1. Home
  2. 旧釣りデータ
  3. 釣データ魚島、高井神島、弓削島

釣データ魚島、高井神島、弓削島

上島が、弓削島で次が豊島、高井神、魚島 弓削島

2006年12月25日(月)高井神島

2006年12月25日(月) 旧11月6日(仏滅)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 6:36 日出時刻 7:11 日没時刻 17:04 日暮時刻 17:38
月出時刻 10:43 月没時刻 21:56 月 齢 4.5 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 1:38 270cm
干潮 8:00 32cm
満潮 14:52 334cm
干潮 21:04 124cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
潮止 0:52
下げ 1:38 ハナ 2:35 三分 4:02 七分 5:42 潮止 7:07
上げ 8:00 ハナ 8:59 三分 10:31 七分 12:18 潮止 13:51
下げ 14:52 ハナ 15:43 三分 17:05 七分 18:42 潮止 20:08
上げ 21:04 ハナ 21:50 三分 23:03
餌 青虫 \1500
釣り時間
17:00~4:00 11h

釣り道具
胴突き仕掛け
釣果総数 56匹
タイコ゛*3 ホコ゛*17 メハ゛ル*3
タイコ゛3匹 メハ゛ル 20cm ホコ゛ 22cm ホコ゛ 6匹 ホコ゛ 10匹
メハ゛ル 10匹 メハ゛ル 15匹 メハ゛ル 10匹 タイコ゛ ホコ゛
餌にきた
ホコ゛
カフ゛ラにヒット
メハ゛ル
カフ゛ラにヒット
魚ばさみは、ほぼ
20cm便利です。

前回よりも多く釣ったつもりだったけど、3匹しか多く無かった。なかなか解らないものだ。(70匹はいるつもりだった)
おばちゃんが、前日に3人釣り人が来たが「釣れない」と言った、私に同じ事を聞くので、「釣れた」と答えたが、この基準はどこのあるんだろう、本当に釣れないのか、こんな量では釣れたとは言えないのか、私はどっちなんだろう、満足してるんだからやっぱり「釣れた」で良いんだろうな。

北東の風5~7

北東の風は高井神島には、まともなので、少々不安だけど今年はこれが最後だし、最悪は寝ようと出かけけど
思ったほどでは無かった、寒くもないし問題なしだった。

胴突き仕掛け

今回も胴突き仕掛け1本だった、風があると延べ竿は無理だし、桟橋では抜群の威力を発揮する。
前に延べ竿で桟橋で同じように釣ったが、仕掛けを桟橋の中に持って行かれて釣りあげる事ができなく仕掛けを切るしかなかった、そのときに今度は胴突きと思った訳だけど、こんなに良いとは。

ホゴの語源は

ホゴの語源は何だろう、ガシラは頭らしい、カサゴは解らないが、熱帯に住むきれいな魚をイメージしてホゴとカサゴはどうも頭の中で一致しない。この前針を買ったら(カサゴ(ガシラ)用)と書いてあってホゴがない、でもやっぱしホゴはホゴだ。(何が言いたいのか?)

餌(青虫)とカブラ

ホゴの一番大きいのは、この桟橋で釣れた訳で餌で(青虫)釣れた。小さいのばかりと思っていたら、突然大きな当たりでびっくり。
それからもう一つのホゴは沖の藻と、岩との間でこのときはカブラに来た、それから堤防の先の方より少し前で来たメバルは、これもカブラに来た、このときはほとんど餌ばっかりだったのに、カブラはなかなかのモノです。
でも、ほとんどは餌かな。
ルアー釣りの人が、餌にはかなわないと言っていたけど、ほんとだ。

一年高井神島に通って

高井神島一年を通して、1月から5月まではメバル、ホゴで4月頃からはキスかな、6月から10月までは、ほとんどキス釣りで(穴子も)、蚊の多いのには泣かされる。9月から10月は夜になると風が吹く、11月から12月はメバル、ホゴで。
1月から5月までと11月から12月の7ヶ月が釣りに、適す場所かな(私場合です)、今年は高井神でキスを釣ったのでとうとうカヤックには、一度も乗らなかった、岸からが楽で良いです、危なくないし、来年はどうするかな。

2006年12月17日(日)高井神島
2006年12月17日(日) 旧10月27日(赤口)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 6:32 日出時刻 7:06 日没時刻 17:00 日暮時刻 17:34
月出時刻 3:46 月没時刻 14:11 月 齢 26.2 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 2:34 56cm
満潮 9:16 296cm
干潮 15:03 141cm
満潮 20:41 288cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 0:09 潮止 1:38
上げ 2:34 ハナ 3:31 三分 5:00 七分 6:45 潮止 8:16
下げ 9:16 ハナ 10:04 三分 11:22 七分 12:53 潮止 14:12
上げ 15:03 ハナ 15:52 三分 17:09 七分 18:38 潮止 19:53
下げ 20:41 ハナ 21:40 三分 23:11
餌 青虫 \1500
釣り時間
17:00~3:00 10h

釣り道具
胴突き仕掛け
釣果総数 53匹
タイゴ*1 ホゴ*15 メバル*37
タイゴ ホゴ(ガシラ)
23cm 3匹
ホゴ 5匹 ホゴ 7匹 メバル 6匹
メバル 15匹 メバル 13匹 フグ 魚はさみは
お気に入り
ホゴ メバルがダブル
ダブルは久しぶり ホゴ 23cmのホゴ 左とは別のホゴ ホゴ
手に持ってみました カブラで釣れる 見事にカブラに
ヒット
仕掛け手製

今回は仕掛けを久々制作してみました。(たいした物ではないが)
2本針の胴突き仕掛けで、上がカブラで下が餌です。針同士は40cm離しましたが、30cmでも良いかも

針は海津バリ9号(針先が中に曲がってるので藻などに掛かりにくい)この針が私の行く釣り道具屋にはなかなかおいてない。
道糸はホンテロン3号 よれになりにくい
エダスはホンテロン1.5号 エダスは10cm位出す。
道糸とエダスの間はsasameのスピードビーズm(夜行グリーン) 簡単に針の付け替えが可能
カブラはハヤブサの夜行カブラ5号(ハゲ皮グリーン&白毛)
これにケミ蛍を上部にセット(グリーンかイエロー)
竿は4.5mのシマノの特価5000円位のモノ 軽さで選びました
リールはシマノの1000番にフロートタイプの3号を巻いてある。 何でも良いが軽いモノ
重りは0.5号から3号の間で無風なら0.5号から0.8号、強風時は2号から3号(竿の重り加重は3号までなので)

忘れ無いように、記載しておこう、2本針は手返しを考えて(ダブル、トリプルで釣れる事はあまり無くて)

釣果に満足です

53匹の内、小さいのがかなりある、もっと小さいのはこれでもリリースしましたが、今回は特に「小さくても丸ごと唐揚げをする」との要望で持って帰ったが、『釣果に満足』はそこそこの型が釣れたことかな。
とにかく強風と寒さの中でも楽しかった。

強風で竿は1本

胴突き仕掛けでの釣りを、だんだん好きになって来ました、これでキスも釣れるし、天候、潮流に合わせて無理もききます、延べ竿ほどの繊細差にはかけるが、遠くも狙える、重りを、重り付きの浮子(自立浮子でなく)に変えれば、藻の上も狙える。今回の釣りは全部これ一本で、仕掛けも1っで済みました。(針、重りは無くなりましたが)

今年中にもう一度

今年中にもう一度釣りに行きたい、前回キスが釣れた潮時位がねらい所か。
ちなみに釣り道具屋で、キスが釣れたと話すと、「釣れるよ」と簡単に言うわれてしまった。

2006年12月13日(水)高井神島
2006年12月13日(水) 旧10月23日(友引)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 6:29 日出時刻 7:04 日没時刻 16:58 日暮時刻 17:33
月出時刻 --:-- 月没時刻 12:28 月 齢 22.2 潮 回 り 小潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 4:20 238cm
干潮 10:26 101cm
満潮 17:15 301cm
干潮 23:53 121cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 0:50 七分 2:17 潮止 3:32
下げ 4:20 ハナ 5:14 三分 6:37 七分 8:13 潮止 9:34
上げ 10:26 ハナ 11:25 三分 12:58 七分 14:45 潮止 16:16
下げ 17:15 ハナ 18:11 三分 19:39 七分 21:23 潮止 22:54
上げ 23:53
餌 青虫 \1500
釣り時間
17:00~4:00 11h

釣り道具
のべ竿
胴突き仕掛け
釣果総数 26匹
タイゴ*2 キス*8 ホゴ*7 メバル*9
メバル6匹
最長20cm
メバル4匹 ホゴ7匹
最長22cm
キス8匹
最長23cm
タイゴ2匹
ホゴ釣りたて
釣れたてはきれい
キス
パールピンク
久々の釣り

仕事が続いてどうしても釣りに行けなかったが、やっと時間がとれた、やっぱり釣りは楽しい。

カブラ

今回は釣りの本に、カブラが載っていたの読んで、試してみた。
ばかばか釣れる、丁度潮が動くところが良かったのか、カブラ1コの胴突き仕掛けで重り、0.5から0.8位、これをちょい投げで引いてくると、面白い様に当たりがあり、めばる、ホゴが釣れる。もっと早くからやれば良かった。
しかし釣れる時期を過ぎると、やはり餌にはかなわないみたいです。手返しならカブラが一番です。
次回はカブラと餌の2本バリの胴突き仕掛けを作ろうと、思ってるところです。17/18でもう一度出かけようと今計画中なのでそのとき試してみたい。

珍しく釣り人3人

福山から来た釣り人3人が高井神に着いたいたときには、もう釣っていた、聞いてみると、朝から来て一晩釣るとのことで、この日は16時頃まで雨が降っていたのに、雨具を着て釣りとは、すごい、上には上がいるもんだ。
ほとんど彼らは、テトラの上なので、帰りがけにテトラは大変「危ないし、冷えるし」と言ってました。

キスがいた

キスがいました、冬場のキスは脂がのって美味いと何かに書いてあったが確かにそのとうりで、油がすごかった
こうなれば、にぎり寿司しか無いだろう、23cmのキスを半身そのまま握ったが、食べたのは娘で私は、一貫のみでした、やはり美味かった。
このキスは、のべ竿で釣ったのでこれも又信じ難い、青虫を一匹そのまま付けて探っていたが、コツの後に、いきなりグググともって行きます、楽しいのなんの、この場所は今まで釣らなかった場所で、小魚がたくさん群れてたので、たぶん大きい魚がいるぞと思い釣ってみたら、ホゴにメバルに、なんとキスです、簡単すぎる場所なので、教えない。
釣れない時は、いろんな場所を試すの本当に必要な事だと痛感しました、次回も同じ場所で釣れるとはかぎらない訳ですから、毎回よく考えて釣らねば。

2006年11月01日(水)高井神島
2006年11月1日(水) 旧9月11日(先勝)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 5:54 日出時刻 6:26 日没時刻 17:15 日暮時刻 17:47
月出時刻 14:39 月没時刻 1:05 月 齢 9.9 潮 回 り 若潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 1:57 147cm
満潮 7:32 251cm
干潮 13:34 114cm
満潮 20:13 319cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
潮止 0:58
上げ 1:57 ハナ 2:44 三分 4:00 七分 5:28 潮止 6:44
下げ 7:32 ハナ 8:26 三分 9:49 七分 11:24 潮止 12:44
上げ 13:34 ハナ 14:33 三分 16:04 七分 17:48 潮止 19:17
下げ 20:13 ハナ 21:08 三分 22:35
餌 青虫 \1500
釣り時間
17:00~4:00 9h
2時間時は睡眠
釣り道具
のべ竿
胴突き仕掛け
釣果総数 22匹
タイゴ*10 キス*7 ホゴ*1 メバル*4
メバル 4匹
ホゴ 1匹
タイゴ 10匹 キス 7匹 胴突き仕掛けで
メバル
19cmのメバル
延べ竿
メバルかと思ったら
フグだった
このフグ20cm位 21cmのキス
刺身が美味しかった
久々そこそこの釣果

なんとか、メバルとキスが釣れたので一安心、このキスは引き潮の風の中で釣ったもので、仕掛けは、メバル用の胴突き仕掛けだった。
よく分からないけれど仕掛けの針が3本の内、一番下ばっかりにキスが来た、これは重りの上でキスが目に付き安い場所何だろうと、思います。キスの仕掛けの時は、ハリスを1m位とるけれど、水流でかなり暴れて(または舞い上がって)キスが見えないか嫌うのではと感じた、今度は胴突き仕掛けもいいかも。

胴突き仕掛けはアジ釣り用

胴突仕掛けもアジがいたら効率よく釣れるかとの思惑だけど、水温が高いのか姿も無い、去年は11月に馬鹿釣れしたのに、それが忘れられずに、高井神通いをしていると云うのに。

いつもの場所にメバル

メバルを足で釣ろうといろんなところを試してたら、やっぱりいつもの場所(書けないナー)でメバルが釣れた
ここはホゴの大物を釣る場所何だけれど、ホゴはまだ早いみたいです。

キスの刺身

キスの21cmとメバルの19cmを刺身にしましたが、キスが甘いこと、こんなにキスは美味かったかと再確認させられた感じです。(越冬で油がのってたのか)

牡蠣醤油とわさびの取り合わせが良かったのかもしれない、キスの美味さにメバルの美味さが褪せ(あせ)ました

次はアジが釣れるか今年はアジは無理かそれより仕事で釣りに行けるかどうか、でも何とか釣りに行くぞ。

2006年10月03日(火)高井神島
2006年10月3日(火) 旧8月12日(先勝)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 5:31 日出時刻 6:02 日没時刻 17:50 日暮時刻 18:21
月出時刻 15:35 月没時刻 0:59 月 齢 10.6 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 2:44 173cm
満潮 7:58 255cm
干潮 14:14 103cm
満潮 21:06 333cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 0:18 潮止 1:46
上げ 2:44 ハナ 3:28 三分 4:40 七分 6:03 潮止 7:13
下げ 7:58 ハナ 8:55 三分 10:22 七分 12:01 潮止 13:23
上げ 14:14 ハナ 15:15 三分 16:48 七分 18:35 潮止 20:07
下げ 21:06 ハナ 21:59 三分 23:23
餌 青虫 \1500
釣り時間
17:00~0:00 7h
0時からは睡眠
釣り道具
のべ竿
キス仕掛け
胴突き仕掛け
釣果総数 10匹
タイゴ*4 キス*6 ホゴ*1
タイゴ4匹 キス5匹 ホゴ1匹
9月10月は釣れない

帰りの快速船で聞いた話だけれど、秋は夜になると風がでるそうです、昼間は穏やかでも夜はダメだそうです(11月には収まるそうです)0時前位から風で全く釣りになりません、当然延べ竿なんてお呼びじゃないです、そんな事で0時から寝てしまいました、寒くもなく、暑くもなく、蚊もいなくてよく眠れました。(最高です)(夕方は蚊がでました)

最初に釣れたタイゴ

最初に19cmのタイゴが釣れましたが、私にはタイゴではなく鯛です、これはさい先が良いぞ、今日は釣れるぞなどと、一人でも盛り上がってましたが、次からは小さなタイゴで、落ちギスを期待してたのに、キスのあたりは0でした。

暗くなって桟橋でキス

桟橋で釣り初めてやっとキスがきましたそれも、胴突き仕掛けで(メバルの)キスが釣れました。
辛抱して5匹です。
この胴突き仕掛けでテトラ側に移動しました(満潮時に)海底にの石か何かに掛かり、自立浮子に変えようかと思いましたが、こんな釣れない時はどこ釣れないと待合い室で、寝ることにしました。
今度このテトラに行くときはやはり浮子か、投げ釣りで、引きつりをしないか、後は満潮時に延べ竿か、とにかく先の楽しみにとっておこう。

キスは握り寿司用

前回娘が帰郷したときに今回は寿司がなかったと言ったのを、思い出してすぐ握れるようにおろして現在冷凍庫で待機中です。(なんだかもうキスが釣れないきがするので)
タイゴは小さいのは酢付けで大きいのとホゴは塩焼きかな。
次は11月に入って釣行予定

2006年08月25日(金)高井神島
2006年8月25日(金) 閏7月2日(友引)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 5:02 日出時刻 5:35 日没時刻 18:44 日暮時刻 19:16
月出時刻 6:38 月没時刻 19:27 月 齢 1.3 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 6:00 105cm
満潮 11:45 348cm
干潮 17:59 36cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
ハナ 0:47 三分 2:08 七分 3:44 潮止 5:06
上げ 6:00 ハナ 6:49 三分 8:07 七分 9:38 潮止 10:56
下げ 11:45 ハナ 12:40 三分 14:05 七分 15:42 潮止 17:06
上げ 17:59 ハナ 18:54 三分 20:21 七分 22:02 潮止 23:29
餌 青虫 \1500
砂虫 \300
釣り時間
17:00~4:00 9h
2時間は睡眠
釣り道具
のべ竿
キス仕掛け

釣果総数 6匹
キス*6
キス 6匹
キス6匹のみ

一番釣れる時間に、いつも釣れる場所にいなかった。
後で考えるとそれが原因かも(でも6匹は悲しい)
提示板の備後豊鱗会さんの、場所いってみましたが、スズメダイとベラ、フグのみでした。ただ干潮の時間だったので、無理があったかもしれない、それで満潮の23時頃もう一度挑戦しましたが、今度は雷で雨が降りそうなので今回は諦めました(放し飼いの犬2頭と、暗い細い道は少々怖いかな(一人では))

前回釣れた時間には寝てた なぜか今回は、眠くて潮止まりの時間だからと寝てしまって、起きたのが2時だったのでそれも原因かな
次回は鷺島に行ってみようか。(思案中)

2006年08月09日(水)高井神島
2006年8月9日(水) 旧7月16日(仏滅)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:49 日出時刻 5:23 日没時刻 19:02 日暮時刻 19:36
月出時刻 19:12 月没時刻 4:34 月 齢 14.9 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 5:25 145cm
満潮 10:51 318cm
干潮 17:13 30cm
満潮 23:56 387cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
ハナ 0:13 三分 1:33 七分 3:08 潮止 4:31
上げ 5:25 ハナ 6:11 三分 7:25 七分 8:51 潮止 10:04
下げ 10:51 ハナ 11:48 三分 13:15 七分 14:55 潮止 16:19
上げ 17:13 ハナ 18:11 三分 19:41 七分 21:26 潮止 22:57
下げ 23:56
餌 青虫 \1500
釣り時間
17:00~4:00 11h
釣り道具
のべ竿
キス仕掛け

釣果総数 24匹
キス*20/アナゴ*4
キス 20匹 アナゴ 4匹
高井神島今回は車で土生港まで

いつもはバスなのに初めて土生の駐車場にを利用しましたが、帰りに料金を払うのに機械様が「駐車券を入れてください」と言うにで駐車券を入れ、\2140と言ったけ表示したか忘れましたが、かねて用意の\5000を入れると何が気に入らないのか吐き出します、そうか裏かと思い反対に入れるとまた吐き出します、焦り気味によく見ると、5000円、10000円、2000円は受け付けないと書いて有りました(因島の人は1000円しか使わないのか)
小銭かき集めて何とか支払をすませましたが、なかったらそのまま立ち往生でした。

ほんと釣れない

キスを明るい内に釣ろうと意気込みしたが、なんと3匹でした、何が悪いのか不明(少々濁り気味かな)
釣れない、釣れないです、折角高井神まで来て「つれないなー」などと一人で冗談です。
12時まで堤防と桟橋でキス3匹とアナゴ1匹でした
メバルやホゴも釣れましたが、とにかく小さいのでリリースです(大きくなっておいでなんて言いながら)

下げ潮に最後の期待

後は下げ潮しかありませんキス仕掛けで2本の竿を堤防にセットして13時頃かボツボツ当たりが出始めて、まずはキスの小さいのから、それからアナゴに変わってまたキスです。
キスも大きいのはいないと思ってたら20cmほどですか6匹ほど引きずり(探り)で釣れたのでこれは当たりを堪能できました。

キス6匹は全部刺身で

6匹が20cm位と数を覚えてるのは、全部刺身にしたからです、魚好きの娘に2匹刺身で出すと瞬く間になくなり(私も食べましたが(ポン酢とネギで))まだあるよと言うと、食べると言うのでまた2匹それを2回なので6匹です、美味かった。
アナゴは、煮穴子で食べましたが、これも最高です。(開くのもうまくなりました(自画自賛))
明日は、佐木島の小鰯ですから、ほかのキスは、冷凍で後日天ぷらの予定です。

2006年07月27日(木)高井神島
2006年7月27日(木) 旧7月3日(先負)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:39 日出時刻 5:14 日没時刻 19:13 日暮時刻 19:48
月出時刻 6:50 月没時刻 20:35 月 齢 1.9 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 0:25 387cm
干潮 6:27 135cm
満潮 11:55 325cm
干潮 18:16 24cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
下げ 0:25 ハナ 1:15 三分 2:35 七分 4:10 潮止 5:33
上げ 6:27 ハナ 7:13 三分 8:28 七分 9:54 潮止 11:08
下げ 11:55 ハナ 12:51 三分 14:19 七分 15:58 潮止 17:23
上げ 18:16 ハナ 19:14 三分 20:44 七分 22:28 潮止 23:59
餌 青虫 \2000
釣り時間
17:00~4:00 11h
釣り道具
のべ竿
キス仕掛け

釣果総数 37匹
アジ*2/太刀魚*1/キス*19/
ベラ*1/メバル*11/アナゴ*3
アジ 太刀魚 キス 19匹
ベラ 1匹
メバル 11匹
小さい
アナゴ
太刀魚 メバル
またまた高井神島です
今年は中は、通う覚悟ですがどうなるか。
もしこの時期に高井神に行くなら、蚊取り線香は必需品です、どこにいっても蚊がいます(魚がいればいいのに)

アジ

今回はアジは釣れないのかと諦めてたけど(2:00頃かな)2匹釣れた、引きは最高です(延べ竿で釣りましたから)帰ってその夜にたたきで食べましたが、これはもう最高です。こんな魚を食べれるから釣りは辞められない。

太刀魚

なんと釣れたので無くひっかかったのです、それも延べ竿で。全くのまぐれです
指3本の太刀魚でしたが、塩焼きでこれもうまかった。

メバル、キス、アナゴ

もっと釣れてもいいのになぜ釣れなかったか
この日はサヨリの子供が湾に入って来ていて、これを追ってセイゴや太刀魚が入って、キスやメバルが隠れていた
または雨の後で塩分濃度が低くキスやメバルが嫌って湾に入ってこなかった
雨が原因で海水温度が上がらなかった
もう一つは風が一晩中吹いていたのでそれを嫌って湾に入ってこなかった(たぶんこれはそれほどの原因かな)
どこでも雨の後は海水が濁るので2~3日は待って釣に行く言うのは鉄則でした
(闇夜の大潮から中潮に変わる最高の潮時だったのにネ)

2006年07月13日(木)高井神島
2006年7月13日(木) 旧6月18日(大安)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:28 日出時刻 5:04 日没時刻 19:21 日暮時刻 19:57
月出時刻 21:17 月没時刻 6:59 月 齢 17.5 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 0:53 384cm
干潮 6:55 141cm
満潮 12:18 315cm
干潮 18:42 25cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
下げ 0:53 ハナ 1:43 三分 3:03 七分 4:37 潮止 6:00
上げ 6:55 ハナ 7:40 三分 8:54 七分 10:19 潮止 11:32
下げ 12:18 ハナ 13:15 三分 14:43 七分 16:23 潮止 17:48
上げ 18:42 ハナ 19:40 三分 21:11 七分 22:56
餌 青虫 \1500
釣り時間
17:00~5:00 12h
釣り道具
のべ竿
キス仕掛け
エソ(ヨソ) キス計21匹 キス セイゴ コダイ
アジ
メバル 8匹
ホゴ 2匹
アナゴ 6匹
総数42匹でもメバル等は小さい

今回のエソ(ヨソ)が一番多きかな、でもキスも小さくなったし、メバルも大きいのはつれなかった。
満月で月がまんまる夜空にいると、小さな魚も明かりに寄ってこないのか、風があるのが悪いのか、前回居た鰯もイカナゴも見えない、それに寄る太刀魚もメバルも見えない。
そんな訳で小さいキスも、メバルもキープしましただから小さい

エソ(ヨソ)

エソが正しい通り名でヨソはこの当たりの言い方の様です、このエソは高井神でキスを釣ると最近は必ず出没していました、キスを追ってそれを飲み込み堤防の直ぐ下までは、離しませんが上げる時に必ず離します、全く腹の立つ魚です、しかし今回は、市販のキス仕掛け(2本針)の上側にキスで下側にこのエソでした、タモでやっと上げましたが(大変でした)。
エソはキスより先に砂虫を食った訳です、これはかまぼこ、ちくは、薩摩揚げには最適の魚です(顔は悪いが)しかも前回薩摩揚げを作ったばかりですから、薩摩揚げの材料が釣れた様なものです。
でも一匹ではなーと思っていたらなんともう一匹釣れちゃいました、絶対薩摩揚げ作ります。

キス

キスが前回の様には釣れなかった、とにかく仕掛けを変えたりで挑戦しましたが、結果は出ません。
夜にそれでも少し大きいのが釣れて何とか21匹でした。

アナゴ

これは釣りたかった魚ですが何とか6匹でした、マーそのとき時で思うようにはいきません。
このアナゴは夕食で食べましたがやはり美味しいです。

アジ(1匹)

アジには興奮しました、久しぶりの引きです、延べ竿で釣ると楽しい、1匹でしたがこれからが楽しみです。
次はもう少し釣りたい。

次は

26から27日かなあじ釣りたい
アジなんて子供が堤防でばんばん釣ってる魚ですが、私はあじ釣り好きです(特に延べ竿で釣るのが)あの引きはたまりません、釣れるときは入れ食い状態ですし。その上食べておいしい。

2006年06月27日(火)高井神島
2006年6月27日(火) 旧6月2日(先勝)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:20 日出時刻 4:57 日没時刻 19:24 日暮時刻 20:00
月出時刻 5:57 月没時刻 20:59 月 齢 1.5 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 0:03 373cm
干潮 6:01 153cm
満潮 11:17 308cm
干潮 17:48 13cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
下げ 0:03 ハナ 0:52 三分 2:11 七分 3:45 潮止 5:07
上げ 6:01 ハナ 6:46 三分 7:58 七分 9:21 潮止 10:33
下げ 11:17 ハナ 12:16 三分 13:46 七分 15:27 潮止 16:53
上げ 17:48 ハナ 18:47 三分 20:19 七分 22:07 潮止 23:41
餌 青虫 \1800
砂虫 \300
釣り時間
17:00~4:00 11h
釣り道具
のべ竿
キス仕掛け
キス 22匹 キス キス ベラ 2匹 メバル 9匹
メバル メバル アナゴ 13匹 アナゴ アナゴ
快速船 快速船 メバル 綺麗 青いのは重り
またまた高井神島です

今年は高井神にこだわる予定です。
ここはヤブ蚊が、多くて大変、今度はヤブ蚊対策を考えよう。寒いときにメバル釣りでは、高井神にお邪魔しても暖かくなってからは初めてなので知らなかった。とにかくアジが釣れるのが楽しみです。(釣れるかな)

アナゴが多い

いつもの用にキスを釣ったが、意外と大物が来ないもう産卵して沖に帰ったのか。でもその分夜はアナゴが釣れた、アナゴ釣りは、キスの仕掛けと同じですが、当たりもキスの様でもなく、上げる時は重たいし、何より針をはずすのが大変です。ほとんど飲み込んでるので、針はずしの道具を口に入れようとすると鋭い(それほどでもないか)歯で、噛んでしまい、はずすのは不可能で、口にかかった針でもアナゴがくるくる動くのでペンチで針を持たないとはずせない。
アナゴはいいとこ無し と、アナゴのいいとこ無しの様だが実は、持って帰ってもまだ続きます。それはとにかく開くのが手間、専用の板に千枚通しで固定しますが、結構たいへんでこれが13匹なら13回です。それからアナゴは特有の臭みが有り、これを取るのに皮にお湯をかけて冷水で洗いそれから包丁で皮をしごきます。(大変)

それでもアナゴ

ならアナゴ釣り辞めればいいですが、これが食べると実に上手い。今回は我がパートさんに聞いた煮穴子を作りこれを、にぎりの寿司で食べたら最高でした。天ぷらに、アナゴ丼も上手いし、蒲焼きなどはもーう最高!
ただ実はアナゴのにぎり寿司食べてないんです。帰省してる、娘に全部食べさせました。味見で食べた煮穴子がうまかったと言うのが正解です。(今度は食べるぞ)

キスは全部にぎり寿司で

今回のキスは、すべてにぎり寿司にしました、22匹ですから44貫あるわけで30数個は我が娘が、食べてくれました。すごい、それにアナゴです。でも、釣り甲斐、作り甲斐があるわけで実にいい娘です。(親ばか)

次回は

またこの大潮から中潮に変わる時の釣りにいけるように、仕事しないと、カレンダーでは7/12、13です。
もう釣りの計画してますネ。

2006年06月12日(月)高井神島
2006年6月12日(月) 旧5月17日(先負)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:17 日出時刻 4:54 日没時刻 19:20 日暮時刻 19:57
月出時刻 20:16 月没時刻 4:42 月 齢 15.9 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 5:42 145cm
満潮 11:02 309cm
干潮 17:34 8cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
ハナ 0:35 三分 1:53 七分 3:27 潮止 4:48
上げ 5:42 ハナ 6:27 三分 7:40 七分 9:05 潮止 10:17
下げ 11:02 ハナ 12:01 三分 13:31 七分 15:12 潮止 16:39
上げ 17:34 ハナ 18:32 三分 20:04 七分 21:52 潮止 23:25
餌 青虫 \1800
釣り時間
17:00~5:00 12h
釣り道具
のべ竿
キス仕掛け
キス30匹

今回の釣行はどうしても、キスが釣りたかったので30匹なら問題なしです。(握り寿司で宴会予定あり)
これを全部握り寿司しにすると60貫できる訳で、そんなにはいらないでしょう、他にメバルやチヌや、もしかするとアナゴも、旨いぞ(たぶん)寿司の話はこの位で。

久々にチヌとタイ

21cmあれば私には鯛です、けしてタイゴではありません(私にはです)同じ事がチヌにも言えます。
このタイは、もう少しで竿事持っていかれるところでした、ほかの竿に気をとられてる時に、もの音で気がついた訳で、愛着ある竿なので危ない危ないでした。またアナゴと思いましたが、引きがちょっと違いチヌかなと思ったらタイでした。この鯛は、娘が月末に帰る予定なので鯛飯になる予定です(妻にキープされました)
でもチヌはすしネタになる予定です。

無理矢理釣ったメバル

ここならメバルが釣れると言う場所で時間をかけてやっと3匹でした。

アナゴ

アナゴが今回は9匹でサイズも食べ頃です、数をかさねるとアナゴの処理もだんだんよくなる気がします。 後は焼き方だけで、アナゴはよく焼けです。

2006年05月29日(月)高井神島
2006年5月29日(月) 旧5月3日(先勝)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:21 日出時刻 4:57 日没時刻 19:12 日暮時刻 19:48
月出時刻 6:09 月没時刻 21:33 月 齢 1.9 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 0:09 365cm
干潮 6:05 135cm
満潮 11:29 308cm
干潮 17:59 5cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
下げ 0:09 ハナ 0:58 三分 2:17 七分 3:50 潮止 5:12
上げ 6:05 ハナ 6:51 三分 8:05 七分 9:30 潮止 10:43
下げ 11:29 ハナ 12:27 三分 13:56 七分 15:38 潮止 17:04
上げ 17:59 ハナ 18:57 三分 20:29 七分 22:15 潮止 23:49
餌 青虫 \1500
砂虫 \300
釣り時間
17:00~5:00 12h
釣り道具
のべ竿
キス仕掛け
胴突き仕掛け
キスの釣果
38匹
24cmのキス キス12匹 キス10匹
後10匹画像なし
59cmの
穴子
穴子のばした所 29cmのセイゴ タイゴとメゴチ ホゴ3匹 メバル
2匹 穴子1匹
キス
今回の総数
49匹
23cmのホゴ 59cmの穴子 セイゴ 高井神島の朝日
キスが夜も

高井神について明るい内にとにかくキス釣り、大きさも数も満足、餌も大きいキスは青虫の方がいいかも。
それにしてもピンギス釣りと、道具的には同じで仕掛けが大きいだけで、20cmグラスがほとんどで24cmが3匹の結果に釣りは「1に場所2に餌」だよね。
釣り方は、投げて置いておくほうが、いいようです。

ホゴ釣り辛抱

いつもここでホゴが釣れてる場所で、最近当たりないので今回は、とにかく10分何もしないで待とうと思い、実行してから、延べ竿をそーと上げてみると、何かいます、少々それからも待って十分食ったと思ったところで、竿を上げて釣れたのが23cmのホゴですが、口にかかってただけでした(危ない危ない)

胴突き仕掛けはさっぱり

胴突きがだめというよりメバルが少ないかもしくは、用心深い(餌を食べる気がない)、ほかの餌を追ってる。
よくわからないが釣れない。

夜は思ったほどには釣れなかった

夜は、キスがほとんどでした、今回は穴子も釣れません、小さいのが1匹釣れただけです。前回の釣行から間がなかったので私も、疲れモードで夜が辛かったのも確かです。(寝ながら釣ってた)

朝方の穴子は、いい引きだった

2時過ぎに場所を変えて(明るい内にキスを釣った波戸の先端)つれなかったキスがまた釣れ始めた、やはり夜は大きい、キスも良型だった、でも何より穴子はよかった(味はどうかな)竿の曲がり方は(3mにキス竿)、そうとなもので、リールのドラックもゆるめてそれでもよく引きました、ハリスは1.75なので、それは安心してました、何とか岸まで寄せましたが、そのまま上げたら竿が折れます、道糸を持って何とか上げました。

ここでセイゴは初めて

セイゴがきたときは、竿を一気に持っていかれました、これもなかなかの引きでしたが、延べ竿での釣りとは、繊細感にかけますが(タモ網もいらない)、仕方ないか。

2006年05月26日(金)
2006年5月26日(金) 旧4月29日(友引)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:23 日出時刻 4:59 日没時刻 19:10 日暮時刻 19:46
月出時刻 3:49 月没時刻 18:19 月 齢 28.3 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 4:01 118cm
満潮 9:45 319cm
干潮 16:12 27cm
満潮 22:48 348cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 0:15 七分 1:48 潮止 3:09
上げ 4:01 ハナ 4:50 三分 6:09 七分 7:39 潮止 8:57
下げ 9:45 ハナ 10:42 三分 12:10 七分 13:51 潮止 15:17
上げ 16:12 ハナ 17:08 三分 18:37 七分 20:20 潮止 21:50
下げ 22:48 ハナ 23:37
餌 青虫 \1500
砂虫 \200
釣り時間
17:00~6:00 13h
釣り道具
のべ竿
キス仕掛け
胴突き仕掛け
今回の釣果60匹
(小イカ含む)
小イカ6匹 キスだけ
キス 38匹
キス 8匹
20cm級
キス12匹
キス12匹 キス6匹 メバル、穴子
メバルとホゴ
11匹
穴子のみ
6匹
キス釣れたて 今回最長のメバル
キス釣り

高井神島に16:30頃到着して暗くなるまでの時間がキスを釣る時間で正味2時間位なので急いで用意してから
釣り初めて19:30まで、短い時間です。しかしそれだけで、38匹ではありません。
今回は夜中もまた夜明けもズーとキスが釣れました。その仕掛けに、穴子も釣れた訳です。

夜釣るキスは大きい

いつも気の短い私は、キス釣りは、引き釣り(探り釣り)で、数釣りの傾向にあるけれど、大きいのは無理みたいです。大きいキスは警戒心が強く(強くないと大きくなれない)引き釣りでは、釣れないのと、夜が警戒心が薄れる用です、そうゆうわけで今回の夜釣りでは、投げ釣りです。夜はメバルを釣りたいので、とにかく置いておけば何かが釣れるだろう位の感じでした、しかしこれが一番釣れた訳です。
ただ昼間のキス釣りと一つだけ変えたところがあります、それは釣り針です、海津針に変えた訳です、こうしておけばへたなあわせをする必要もありません、またへたにあわすとつれません(餌が大きいから)
この海津針の威力はそうとなもので、ほっておくほうがよく釣れます、普通キス針だと餌だけとられます。
(経験済み)(いまこの針はお気に入りです)

餌の付け方

そういえばもう一っ餌も青虫に変えました、この青虫を頭はちょんかけで5cmぐらいで切り後は1cmぐらいさして、使いました、頭のをちょん掛けすれば、適当に動くでしょうし、後の餌は、餌そのものを大きく見せられる、実はテレビの釣り番組で、見た穴子釣りの餌のかけ方なんですが、これでキスも釣れた訳ですから、いい方法では
ないかな。

竿を3本

夜はキス用と、胴突き仕掛けと、延べ竿で3本出しました、前回胴突き仕掛けでは好成績だったんで自信を持ってましたが、全然釣れません、たまに釣れると小さいメバルで、仕方ないので投げたままほっておくと、これのもキスや穴子が釣れました。メバルとホゴは延べ竿で釣りました、釣れないときは延べ竿の本領発揮です。魚に警戒心を与えず自然な動きは、延べ竿かなと感じました。でもメバルがいないのは確かみたいで、もうそろそろ沖にでると、魚島で聞きましたから、そんな時期なのだと思います。

小鰯の群れ(朝方)

小イワシの群れをみました(夜は太刀魚も)、今度はサビキも考えてみるかな、高井神島で今年はキスが多いと、聞きましたが、向島ではどうかな
早々今夜はキスの握り鮨の予定です、前回食べてメバルより甘くて美味しかった、今夜か楽しみです、握り鮨ではメバルよりホゴの方が美味い様です。もうくるくるにはいけないかも。

2006年05月11日(木)魚島
2006年5月11日(木) 旧4月14日(大安)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:34 日出時刻 5:08 日没時刻 18:59 日暮時刻 19:34
月出時刻 17:08 月没時刻 3:40 月 齢 13.3 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 3:52 93cm
満潮 9:49 325cm
干潮 16:10 34cm
満潮 22:35 339cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 0:05 七分 1:39 潮止 3:00
上げ 3:52 ハナ 4:43 三分 6:04 七分 7:38 潮止 8:58
下げ 9:49 ハナ 10:44 三分 12:11 七分 13:50 潮止 15:16
上げ 16:10 ハナ 17:05 三分 18:31 七分 20:11 潮止 21:38
下げ 22:35 ハナ 23:25
餌 青虫 \1500
砂虫 \200
釣り時間
17:00~6:00 13h
釣り道具
キス仕掛け(天秤)
胴突き仕掛け
2006年05月11日(木)魚島
キスの釣果
26匹
全合計 46匹
メバル、ホゴ
の釣果 18匹
今回最長のホゴ
22cm
メバル 10匹 メバル 7匹
久々ベラ
21cm
キス 16匹 キス 10匹 もらったメバル なまこが釣れた
(引っかかった)
メバル釣りたて ホコ釣りたて キス綺麗
でもピンぼけ
魚島の朝日
風が強い

風の強度4は、知っていたがこれにずーと悩まされた。風があるとメバルも浮いてこない。
延べ竿は、でるとこなしでした、胴突きでよかった。

魚島3度目

魚島も3度目なのでまだまだどこで何が釣れるかわからない、キスも何とか釣れるだろう程度でやってみだが、
釣れてよかった。高井神島よりキスが小さい、かなり他の人が釣った後なのかもしれない。
メバルもいるだろうと思った場所で、風でだめとかあったが、胴突き仕掛けだから釣りやすいと言う場所もあった
でもやっぱり高井神島が好きみたいだ。

これからはキスかな

あのピンギス早く釣れないかな、他からもリクエストが有りで、とにかく100匹が目標、あの天ぷらが最高
近々挑戦してみよう。アジ釣りも楽しみだ。アジも食べたい。

もらったメバル

魚島の人が釣りに、きていて「一匹しか釣れなかったから、もらってくらないか、小さいけれど」言われてメバル
一匹もらいましたこれが大きいではないですか「大きいじゃないですか」と言うと、「これは小さい方で、せめて5匹ぐらい釣れれば、持って帰るが」などなど、もらった後に少々自己嫌悪になったが、私は私です。
このメバルと、今回最長のホゴは、握り鮨で食べました、おいしかった。

2006年04月28日(金)高井神島
2006年4月28日(金) 旧4月1日(仏滅)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:48 日出時刻 5:21 日没時刻 18:49 日暮時刻 19:22
月出時刻 5:17 月没時刻 19:28 月 齢 0.3 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 5:03 74cm
満潮 10:56 331cm
干潮 17:13 12cm
満潮 23:40 355cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 1:14 七分 2:48 潮止 4:10
上げ 5:03 ハナ 5:53 三分 7:13 七分 8:46 潮止 10:05
下げ 10:56 ハナ 11:50 三分 13:16 七分 14:55 潮止 16:19
上げ 17:13 ハナ 18:08 三分 19:35 七分 21:15 潮止 22:43
下げ 23:40
餌 青虫 \1500
砂虫 \200
釣り時間
17:00~5:00 12h
釣り道具
キス仕掛け(天秤)(重りはrock)
胴突き仕掛け
今回の釣果
合計70匹
キス
最長 21cm
合計 21匹 ホゴ 最長21cm
合計 6匹
メバル 最長21cm
合計 43匹
メバル メバル メバル ボールならこれ位 ゴイサギ(土生)
スズメダイの群れ キスです キスです 綺麗な ホゴ 持ってみました
2時間位で21匹

前回キスが釣れたので、今回は砂虫200円とキス竿と仕掛けを、用意して日が暮れる間での2時間で21匹しかも、そこそこの型でした、実に楽しかった。今年もキスを釣るぞー。

今回は延べ竿を、使わなかった

胴突き仕掛けで終始釣りをした。メバルの釣りでのべ竿を使わないのは何年ぶりカナー。
胴突きを、始めたらこの方が数と型共によく釣れる、広範囲に釣れるからでしょう。
ただ簡単に釣れすぎておもしろさに欠けるけれど、当分はまりそうです。
今度は魚島で、試してみたい。

2006年04月14日(金)高井神島
2006年4月14日(金) 旧3月17日(先勝)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 5:06 日出時刻 5:38 日没時刻 18:38 日暮時刻 19:10
月出時刻 19:19 月没時刻 5:38 月 齢 15.7 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 5:32 55cm
満潮 11:29 335cm
干潮 17:44 12cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
ハナ 0:20 三分 1:42 七分 3:17 潮止 4:39
上げ 5:32 ハナ 6:23 三分 7:44 七分 9:18 潮止 10:38
下げ 11:29 ハナ 12:23 三分 13:48 七分 15:26 潮止 16:50
上げ 17:44 ハナ 18:38 三分 20:03 七分 21:43 潮止 23:09
餌 青虫 \1500
釣り時間
17:00~6:00 13h
釣り道具
のべ竿
キス竿(天秤仕掛け)
磯竿(胴付仕掛け)
今回の釣果
62匹
メバル8匹
17cm位
メバル15匹 メバル15匹 メバル15匹
メバル5匹 ホゴ19cmぐらい キス 3匹 ボールに入れたら
これ位
ホゴ釣りたて
堂々62匹(でも小さい)

1時か2時頃の1時間位は入れ食いモードでダブる、トリプルとメバルが釣れたが、トリプルでもメバルの赤ちゃんなんで全部リリースなどが多かった、それでも久しぶりの数釣りとなった。(釣れた総数は100は超る)

他の釣り人は釣れない(10匹程度)

今回は高井神で福山からの釣り人2名と同じになったが、彼らは、浮き仕掛けとルアーなので、こんな風の日には
無理がある、潮周りは最高で、天候は最悪、今日釣りに行くのは馬鹿だと出かけの言うほどでした(私のこと)
福山の人達は「釣れない、釣れない」と言ってましたが、そんな時に私だけ連れるのは何とも気分のいい事で。
ちなみに、この日は5人(私も含めて)いました。

胴突き仕掛け

今回は天気予報で風に関しては悪いことは分かりますから、佐木島で使った胴突き仕掛けを少々調べて
(勉強して)今回は自作の仕掛けと、先の折れた磯竿(5.4mの柔らかい竿)を釣り道具屋さんで直して持って
いきました。ついでに、それでも風が強ければと思いキス竿(3m)も用意しました。
なんと、この胴突き仕掛けと磯竿のコンビが大正解で、重りの1号をつけて全長2mの仕掛けを、投げ込んで誘いをかければ、おもしろい用に釣れます。(延べ竿より効率が良い)ただ難点は贅沢ですが釣ってて面白くない、メバルが勝手の釣れる感じですから、自動販売機のコーヒーを飲んでる様なもので、微妙な魚とのやりとりが少々少ない
もちろん誘うところなどは十分おもしろですが。

fukuちゃんの思うメバルの誘い方

ここぞと思う沖の根に投げ込んで、重りが下りてから2~3度竿をあおってから待つの繰り返しこれで、海底に
藻も岩もないのか一度も仕掛けがかかって上がらないことはなかった、(針に海津針を使った事もよかったかな)
(海津針は針先が中を向いているので、障害物にかかりにくい、魚がかかれば外れにくいそうです)

飛ばし浮き

藻がある場所を、釣るには胴突き仕掛けの重りの代わりの飛ばし浮きをつければいいと(勉強しました)本で見たので、一度試そうと、釣り道具屋さんでこれようの浮きを買い、やってみるとこれも大当たりで、そこそこのメバルを数匹釣りました、重りを浮きに代えるだけなので簡単、今度はこれも使える。
とにかくいろいろと成果のあった釣行でした。

キスちゃん

今年最初のキスです、高井神についてまた明るいのでカレーでも釣れないかと投げ釣りをやったら、なんだか当たりがあり、どうもキスの様だか、あたりが続かないので、針を3度小さくして、やっと3匹上げました。
高井神の沖は砂地なんだと、思いました。
このキス塩焼きで食べましたが、初物はいいです。

2006年03月27日(月)魚島
2006年3月26日(日) 旧2月27日(仏滅)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 5:32 日出時刻 6:03 日没時刻 18:23 日暮時刻 18:55
月出時刻 4:08 月没時刻 14:37 月 齢 26.1 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 2:41 64cm
満潮 9:32 311cm
干潮 15:46 114cm
満潮 21:19 262cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 0:27 潮止 1:49
上げ 2:41 ハナ 3:41 三分 5:15 七分 7:01 潮止 8:33
下げ 9:32 ハナ 10:24 三分 11:48 七分 13:25 潮止 14:50
上げ 15:46 ハナ 16:33 三分 17:49 七分 19:17 潮止 20:32
下げ 21:19 ハナ 22:14 三分 23:40
餌 青虫 \1500
釣り時間
17:00~6:00 13h
釣り道具
のべ竿
今回の釣果
32匹
ホゴ
21cm
メバル
19cm
ホゴ
6匹
メバル
15匹
メバル
9匹
釣りたて
ホゴ
ピントが合って
綺麗にとれてる
一年ぶりの魚島

前回2004年の12月が初めで今回が2回目、前回は暗くなって魚島に到着したのでどこで釣るか下調べができなかったが、今回はそれができた、だけど魚島も釣り荒れてるのか(fukuちゃんが下手なのか)思った所で釣れなかった、高井神は釣り場所が少ないですが、魚島は幅が広くて疲れてしまいましたが、とにかく広範囲に釣ってみました。それで一番釣果が延びたのは桟橋の側のライトのある場所でした。
釣れないと評判の高井神島と魚島そんなに変わらない、でもメバルは魚島の方が多い様に感じました、魚島の人の話ですが、アジは去年魚島には入ってこなかった様です、高井神島には湧いてる感じでしたが。

月曜日なのに

日曜日から月曜日なので釣り客は少ない(いない)と思ったらfukuちゃん以外に3人いたのと磯渡し(一文字に)3人と船からが3人いました、自分の事を棚に上げて「今日は月曜日なのに、みんな散髪屋さんかな」と一人でつぶやきました、流石魚島でもこれだけくれば魚も少なくなるかな。
他の人の釣果は(今は釣れない時)
どのぐらい釣れたか、餌は何かと帰りの船を待つ時間で聞かれたので「20匹ちょっと」と応えましたが他の人は釣れてないみたいです(はっきりは聞いてません)魚島にはこないと言う人もいました。

今回のメバルは

今回のメバルは大きい2匹以外はパートさんの家で食べられちゃいました。
大きい方の2匹はとりあえず冷凍で近々昆布締めになる予定です。

2006年03月21日(火)高井神島
2006年3月21日(火) 旧2月22日(大安) 春分 春分の日
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 5:39 日出時刻 6:10 日没時刻 18:20 日暮時刻 18:51
月出時刻 --:-- 月没時刻 9:15 月 齢 21.1 潮 回 り 小潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 3:11 285cm
干潮 8:59 142cm
満潮 14:34 262cm
干潮 21:18 62cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 0:39 潮止 2:10
下げ 3:11 ハナ 3:58 三分 5:15 七分 6:47 潮止 8:07
上げ 8:59 ハナ 9:47 三分 11:02 七分 12:31 潮止 13:46
下げ 14:34 ハナ 15:33 三分 17:04 七分 18:49 潮止 20:20
上げ 21:18 ハナ 22:16 三分 23:48
餌 青虫 \1500
釣り時間
17:00~5:00 12h
釣り道具
のべ竿
今回の釣果
33匹
ホゴ
25cm
ホゴ
20cm
メバル
20cm
ホゴ
6匹
メバル
15匹
メバル
9匹
20cmメバル
釣れたところ
25cmのホゴ
釣れたては綺麗
同じくホゴ
20cmの
ホゴ
同じくホゴ イカ取り網かな
沢山ありました
またまた高井神

高井神は好きなのかな、「最近高井神は釣れないと」高井神に来た釣り人が言うそうですがfukuちゃんもそう思いますが、去年のアジ釣りは忘れられません(アジ釣りたい)。前回と同じ場所で25cmのホゴと20cmのメバルとホゴを釣りましたが今回もどうしても刺身になるサイズを釣りたくて考えたらやはり高井神でした。
結局fukuちゃんの腕と経験で釣れるところが今は高井神なんでしょうネ。

次回こちら方向に行くなら魚島

今度は魚島にしよう、5回ぐらい通えば釣れる場所がわかるかな、当然延べ竿で足場が良くて、fukuちゃんの腕で釣れる場所です。

小さいメバルはかわいそう

とにかく高井神に着いてなかなか釣れなかったので少々焦りました、明るい内にベラとかハオコゼは釣れましたがキープする気にはなれません、何とか19:00頃に釣れたのが20cmのメバルでした、ですが後が続きません、とにかく、あちらで一匹こちらで一匹で島の桟橋周りをぐるぐる回り最後は疲れて「何でもいいや」と小さいメバル釣りに専念しましたこれ桟橋で釣れます、辛抱すれば数釣ることも可能ですが少々かわいそうな感じです、でも佐木島ならこんなものです、このサイズをリリースすると持って帰る魚は少なくなります、それと調子がいいときは入れ食い状態ですので合わせの練習にはもってこいです。

昆布締めで3匹食べました

小さい方のサイズの大きいメバルとホゴを刺身状態にして昆布締めしました8時間締めてあったので昆布の味がしみこみすぎました4時間ぐらいでいいようです。でも綺麗な身で美味しかった、ただの刺身より食べやすいです。
後大きいのは冷凍室にあります少々目的があって冷凍しましたが、昆布締めになる予定です。

2006年03月10日(金)高井神島
2006年3月10日(金) 旧2月11日(赤口)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 5:54 日出時刻 6:25 日没時刻 18:11 日暮時刻 18:42
月出時刻 13:45 月没時刻 3:57 月 齢 10.1 潮 回 り 若潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 1:05 80cm
満潮 8:38 276cm
干潮 14:54 162cm
満潮 19:47 222cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
潮止 0:08
上げ 1:05 ハナ 2:11 三分 3:53 七分 5:50 潮止 7:32
下げ 8:38 ハナ 9:29 三分 10:52 七分 12:30 潮止 13:56
上げ 14:54 ハナ 15:35 三分 16:42 七分 18:00 潮止 19:06
下げ 19:47 ハナ 20:48 三分 22:21
餌 青虫 \2000
釣り時間
17:00~6:00 11h
2時間睡眠
釣り道具
のべ竿
高井神住居 28cmホゴ
釣りたて
手に持ってみました このホゴも
20cm有り
今回の釣果
合計14匹
今回最長
28cmのホゴ
ホゴ 5匹 ホゴ 3匹 メバル 4匹
久振りの釣り

久しぶりです、3ヶ月も釣りに行かないのは、(いけなかったが正解です)ありがたい事に仕事が忙しかったのです(寒かったも原因の一つかな)


今回の釣果は寂しい

前回はアジが湧いてる位釣れましたが、今は水温がおそらく最低の状態でこれだけ釣れればokじゃないかな。
釣りのテレビ番組ではメバル20cm~29cm宮島沖と放送してましたが、うらやましい限りで特にメバルのしゃぶしゃぶはやってみたい、しかし人は人で私は私です。(岸からはそんなに釣れません)
(ホゴとメバルのしゃぶしゃぶやってみました、それなりに美味しかったです)

今回最長のホゴ28cm

これが釣れた時は、もう帰ってもいいと思いました、流石にタモアミでしか上がりません、タモホゴでした(タモ持っててよかった)写真も何枚も撮ってしましました。
もう刺身で食べましたが、甘くて実に美味しかった。

気候

天気もよく、風もなく釣りには最高でしたが、さすがに2時頃はタートルネックのセーターを着ましたが寒くてたまらないと言った感じはありません(水温は最高に寒いのでしょうが)

今度は魚島にいこうかな

次回は魚島に行こうと思ってますが、わかりません。高井神島の老人が言ってましたが、昔は釣り人が並ぶほど来てみんな箱(クーラーかな)いっぱい釣って帰ったもんだった、その頃は魚が湧いてる感じでいくらとってもいなくならなかった、ところが今はシャコやエビがいない、「いないこともないけど湧くほどいない、あれは魚の餌じゃけなー、じゃから魚が湧かないのか」(広島弁が入ってる)水温のせいか何が悪いのかと「漁師も少なくなった」。

2005年12月01日(木)高井神島
2005年12月1日(木) 旧10月30日(先負)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 6:20 日出時刻 6:54 日没時刻 16:58 日暮時刻 17:32
月出時刻 6:25 月没時刻 16:19 月 齢 29.1 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 4:36 11cm
満潮 11:18 352cm
干潮 17:13 125cm
満潮 22:43 308cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 0:34 七分 2:15 潮止 3:41
上げ 4:36 ハナ 5:33 三分 7:03 七分 8:48 潮止 10:19
下げ 11:18 ハナ 12:07 三分 13:26 七分 14:59 潮止 16:21
上げ 17:13 ハナ 18:00 三分 19:15 七分 20:42 潮止 21:56
下げ 22:43 ハナ 23:41
餌 青虫 \2000
釣り時間
19:00~4:30 9.5h
釣り道具
のべ竿のみ

今回の釣果
106匹
アジ最長20cm
97匹
グレ久しぶり
23cm
ホゴ
メバル
最長20cm
釣れたてメバル 鯉のぼり状態
メバル
黒猫
アジを狙って
光ってるのは
イワシの子
黒猫
前回アジを捕られた
グレ
釣れたては綺麗
高井神 高井神
高井神 グレ 黒猫
アジくれ状態
アジはまだいるかな

アジ好評につき、今回もアジ狙いで高井神(もちろんメバルも)。
どうかなと、釣り初めからアジで「あじがいた」と思わず独り言です、アジなんてと思われるかもしれませんがfukuちゃんは、思うほどの数を上げていません、しかし今回は堂々97匹です(すごい)

此処でアジの釣り方(fukuちゃん流)

簡単なアジ釣りが時々、針掛しないことがあり、いろいろ試して気がつきました(違ってたら教えて)
{アジは餌(青虫)を後ろから吸い込む}です、最初は針が大きいのが原因かと思い針を小さくしました、それで多少は釣れ始めましたが、それでも針掛りは直りません(アジの口は結構大きい)そこで餌を小さくしました、餌の付け方はちょん掛けです(つまり餌は真っ直ぐ)、「何だキスの釣り方と似てる」また独り言です。
結局後ろから吸い込む様に食べる訳だから、餌が大きいと針まで一口では届かない、だから餌は小さく針は小さい方が吸い込み易いです、これでアジが勝手に針に掛かる様になりました。

タモアミ

前回タモアミが無くて無理矢理魚を上げましたが、延べ竿がかわいそうでした今回はタモ有りなので安心です。
このタモを持ってる時は、使う必要が無いことは多いのですが今回は3度使いました(ホゴ、メバル、猫を追う)
一番使いたかったグレの時は、海が引きすぎて届きません(残念)

久しぶりのグレ

これが来たときは、大きなメバルと思いました、記録更新かなと上げてみるとグレです、でも引きは最高でした
刺身で食べちゃました。(美味しかった)

アジ97匹のその後

アジは4軒で分けました。どの家もたぶんアジフライです(我が家も食べました)アジ美味しかった。
今ならまだ高井神で釣れそうです、高井神のおばさんが、最近釣りに来る人が減ったと嘆いてました、ただfukuちゃんは少ない方が良いですが。

2005年11月09日(水)高井神島
2005年11月9日(水) 旧10月8日(大安)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 6:01 日出時刻 6:34 日没時刻 17:08 日暮時刻 17:41
月出時刻 13:19 月没時刻 23:53 月 齢 7.1 潮 回 り 小潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 3:15 238cm
干潮 9:58 96cm
満潮 17:26 304cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 0:14 七分 1:30 潮止 2:34
下げ 3:15 ハナ 4:17 三分 5:50 七分 7:35 潮止 9:03
上げ 9:58 ハナ 11:02 三分 12:42 七分 14:38 潮止 16:20
下げ 17:26 ハナ 18:19 三分 19:45 七分 21:29 潮止 23:01
餌 青虫 \2000
釣り時間
19:00~3:00 8h
釣り道具
のべ竿
今回の釣果
合計76匹
アジ平均15cm位
15匹
アジ15匹 アジ15匹 アジ3匹
合計48匹
アジだけ
ボールに入れた
なんとサバ
最長25cm
夜中にキス 今回最長メバル
23cm
平均20cmのメバル
4匹
メバル6匹 メバル7匹
合計18匹
ホゴの最長23cm ホゴ5匹
合計6匹
魚島行き
快速船
高井神島 釣りたてメバル 釣りたてホゴ 釣りたてサバ ハラボテのホゴ
メバル ゴミに様なのは
砂虫の様なもの
荷物はこれだけ
帰りのバス待ち
高井神島に出かけよう

久しぶりの(3/8以来)高井神島、潮は小潮でどうも釣れそうに無い潮なので、何度か止めようと迷ったが、これで今年は高井神島には行けなくなるかもしれない、それと本当に釣れないか確かめるのも良いかも....

大爆釣でクーラーが一杯

とにかく出かけて大爆釣です、最高でした、クーラーが氷以外魚で一杯で蓋を無理矢理閉めた感じです。
最初からアジです、サビキではありません、全部延べ竿一本で餌は青虫のみです。アジを延べ竿で釣る気持ちの良さは、最高です。ほとんど(アジサバ類)下げ止まりまでを桟橋で釣りましたが、20cm位のアジでは、延べ竿が弓なり状態で、なかなか上がってきません。25cmのサバでは、もう片手では竿を押さえられません、とにかく気持ち良かった。

メバルやホゴが大きい

満ち潮に変わってから足でメバルやホゴを釣りましたが、(足と言っても足で竿を持つ訳ではなく、場所を変えながら釣りをすることですが)小魚が集まっている場所や潮の当たる場所、明かりのある場所と思い通りの感じで釣れます、それも型がでかい、本当に顔がゆるみ放しでした。

2005年08月03日(水)弓削島
2005年8月3日(水) 旧6月29日(仏滅)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:44 日出時刻 5:19 日没時刻 19:07 日暮時刻 19:42
月出時刻 3:06 月没時刻 18:16 月 齢 27.6 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 4:08 181cm
満潮 9:18 290cm
干潮 15:54 53cm
満潮 22:52 362cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 0:18 七分 1:52 潮止 3:14
上げ 4:08 ハナ 4:52 三分 6:03 七分 7:26 潮止 8:35
下げ 9:18 ハナ 10:18 三分 11:50 七分 13:33 潮止 14:59
上げ 15:54 ハナ 16:54 三分 18:28 七分 20:16 潮止 21:50
下げ 22:52 ハナ 23:41
餌 青虫 \1000
砂虫 \500
アミブロック 2個
釣り時間
17:00~7:00 14h
釣り道具
のべ竿
サビキ
キス竿
今回の釣果 20cmのメバル メバル、ホゴ キス 10cm位
28匹
ベラ 10cm位の
アジ サバ
イワシ 計17匹
これはフグ サビキ中
サビキで釣れた
20cmのメバル
のべ竿で釣りた
かった
今回お初の電池式
水中集魚灯
下は、足

またまた弓削です。よくもマー、この暑いのに釣りに出かける人がいるなんて信じられません「ほんとに?(¬з¬)」
キスを、夕まずめと朝まずめに釣って28匹、『もっと数あると思ってましたが』こいつが一番暑かった
場所は家老渡フェリー弓削側をあがって左、お宮の有るところ 沖は藻だらけ 右は岩多い、左は砂地 犬の散歩が多いので、糞に注意。

いつもがんばってくれるパートさんに、あげる為のキスです
(釣りをしている間も働いてくれてます)「どうもです (' - ' *)ゞカキカキ」

アジも前回の豆豆アジから豆アジに昇格です、「16cmに早くなれです」。
サビキで釣れたフグが、半端じゃないサビキがどんどん傷つき、針がなくなる悔しい
場所は消防署の前方、水銀灯が海を諸照らしている。

乾電池式水中集魚灯は、おもしろい、魚さえいれば効果期待出来る、実再小さいイカが、寄ってきた。
カヤックで効果が有ればいいけど、最低でも夜に他の船からは視界が増すだろう(明るいよ)。

メバルはまたまた刺身で食べる予定(絞め方が少しは上手くなったかも、キスとアジ、サバ、イワシは首折れで絞めたが案外簡単だった、今度からはこれでいこう)
アジなどは、南蛮漬けだそうです「(-_-メ;) 苦手・・・」、他は全部パートさんへ。

2005年07月18日(月)弓削島
2005年7月18日(月) 旧6月13日(赤口) 海の日
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:32 日出時刻 5:08 日没時刻 19:19 日暮時刻 19:55
月出時刻 16:21 月没時刻 1:11 月 齢 11.6 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 2:35 189cm
満潮 7:57 288cm
干潮 14:47 72cm
満潮 21:49 328cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 0:25 潮止 1:44
上げ 2:35 ハナ 3:22 三分 4:36 七分 6:01 潮止 7:13
下げ 7:57 ハナ 9:00 三分 10:34 七分 12:21 潮止 13:50
上げ 14:47 ハナ 15:47 三分 17:21 七分 19:10 潮止 20:46
下げ 21:49 ハナ 22:37 三分 23:55
餌 青虫 \1500
1000円で十分
アミブロック 2個 \400
釣り時間
18:00~9:00 11h
(寝てた時間マイナス)
釣り道具
のべ竿
サビキ仕掛け
キスの釣果 その他 メバル
最長19cm
キス全部
朝の釣果
アジなど
夜の釣果

少し弓削とご無沙汰すると結構釣れる魚が変わるもんだ。前回のイワシはどこにイカはどこにて、感じかな。
でも何とか釣れました、11時間も竿を出して釣れない方がおかしいかナー
それにしても最初の2時間位は何も釣れないのには、少々焦りました。
娘に何とかイワシと、イカをと思って釣行したわけですが(なかなか娘思い)、イワシはさっぱりで小さい豆アジ(小さすぎる)で、
なんとか、事なきを得ました(でもイワシが良かった)
今年は、アジが釣れそうな予感がします。(16cmは欲しいナー)
メバルは、弓削桟橋の灯台の所で釣りました、地元の人はこの桟橋で35cmのメバルをあげたそうです(うらやましい)桟橋の下にいるそうです、今度は狙って見るか。
メバルの刺身は旨いよ。(それだけ)
アカエイには、困りました、牡蠣を食べに来るそうです、全然釣り人をおそれません。
あまり釣果がぱっとしなかったので、ピンギス狙って砂地で釣りましたが、2時間位で天ぷらの
ネタをゲットです、これも言うまでもなく旨かった。

2005年06月19日(日)弓削島
2005年6月19日(日) 旧5月13日(大安)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:18 日出時刻 4:55 日没時刻 19:22 日暮時刻 19:59
月出時刻 16:20 月没時刻 2:02 月 齢 12.2 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 2:54 153cm
満潮 8:37 307cm
干潮 15:13 54cm
満潮 21:58 331cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 0:44 潮止 2:03
上げ 2:54 ハナ 3:44 三分 5:02 七分 6:33 潮止 7:49
下げ 8:37 ハナ 9:36 三分 11:06 七分 12:50 潮止 14:17
上げ 15:13 ハナ 16:11 三分 17:41 七分 19:26 潮止 20:58
下げ 21:58 ハナ 22:46
餌 青虫 \1000
アミブロック 3個 \600
釣り時間
18:00~7:00 13h
釣り道具
のべ竿
サビキ仕掛け
今回の釣果です イカの釣果です アミですくいました 鰯 69匹でした メバル 小さい
14匹
キス 1匹は夜に釣れました

またまた鰯を求めて弓削島です、これで5回目です、今回は佐島にも行って見ました。佐島では小さいメバルと鰯が数匹の釣果でした。
イカは、弓削港の上島町総合庁舎の前当たりの明かりが海を照らす所(いつもの所)ですくいました、ただ満潮当たりですでに他の人が2~3にいたので、12時頃からだったのでイカも少なく鰯もほとんどいませんでした。それにしてもこのイカ(水イカ?)は、本当に旨いので、弓削に来たときの楽しみになりました。
鰯は、漁協の名称は不明ですが、家老渡フェリー弓削側を下りて左数キロの所です(ここしかないのでわかります)
時間は、朝日が昇る頃と夕方日が沈む頃と思います、潮を動いてる必要があります、堤防(波戸)の沖側は釣りにくいので内側で釣るには引き潮の方がいいみたいです(まだ好くはわかりません)
現地の人も鰯釣りはやっていないので群れが小さいのだと思います、しかし、キスより人気があるので何とか200位釣りたく、現在検討中です。それからメバルの半分はこの沖側で釣りました、現地のおばさんの教えてもらいました。

2005年06月12日(日)弓削島
2005年6月12日(日) 旧5月6日(仏滅)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:17 日出時刻 4:54 日没時刻 19:20 日暮時刻 19:57
月出時刻 9:16 月没時刻 23:24 月 齢 5.2 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 2:38 350cm
干潮 8:45 160cm
満潮 13:55 272cm
干潮 20:23 59cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 0:00 潮止 1:35
下げ 2:38 ハナ 3:28 三分 4:48 七分 6:24 潮止 7:49
上げ 8:45 ハナ 9:29 三分 10:39 七分 12:01 潮止 13:11
下げ 13:55 ハナ 14:53 三分 16:23 七分 18:04 潮止 19:29
上げ 20:23 ハナ 21:24 三分 22:58
餌 青虫\700
アミブロック 3個
釣り時間
18:00~6:00 12h
釣り道具
のべ竿
サビキ仕掛け
鰯を開いた所です
一日冷蔵庫で寝かせたので 多少飴色になり、美味しそうです 刺身も少々(生姜醤油で)しようかな
これを3軒で分けました 我が家だけでは食べきれません
今回の釣果です すくったイカです
最長が25cm
メバルとキス
小さいです

何匹か不明

テレビで鰯が解禁今が旬との放送を見て、鰯釣行を決めました。
今回は家老渡フェリーを、下りて直ぐを左に回り前回見ておいた波戸に行きました、ここは砂地なのでメバルはいないと思っていましたが、18:00頃から釣り初めて、最初に釣れたのがキスでした(なんと延べ竿で釣りました)ここは、フグの猛攻撃です
なぜ来たかと言えば、鰯を見たからです。
しばらくすると鰯の群れを発見しました、早速サビキの用意をして鰯釣りを開始です20匹位釣れたところで群れはどこかに行ってしまいました、そのまま釣ればまた群れが来そうだったのですが、メバルが頭をかすめて家老渡の桟橋の波戸に移動しました、海面を見ると群れがいるではありませんか直ぐにサビキを用意しましたが、釣れるのはフグばかりです、暗いとは云え鰯とフグの群れを間違えたみたいです(情けない)。ついでにメバルを釣る場所には釣り師が入っていたので、ここもあきらめてまた移動です。
今度は弓削港(正式名不明)です、ここもたくさん釣り人がいましたが、とにかく試して見ましたが釣れません、2度ほど強い当たりがありましたが、釣れませんでした、またまた移動です今度は、今回本命の場所(前回鰯を釣った場所)です。
潮は悪いが鰯なら釣れるだろうと、簡単に考えていましたが、鰯さんがいません海面は濁っていますしゴミがいっぱいで、時間は22時頃だったかな、とにかく満潮を待つしかないと思い延べ竿で釣り初めましたが、メバルの小さいのだけで、後はフグかな、だんだんゴミがなくなりイカが姿を見せ始めました、鰯の小さい群れも見えます、ここでサビキの用意です、いろいろとやっては見ましたが結局釣れたのは5匹位でした、その代わりイカがすくえました、前回よりも遙かに大きいイカです、(これ煮て食べましたが、イカの味がすると言うかとにかく旨かった)こんな事があるので釣りは、やめられません(今は)。2時頃にまたまた移動です。
家老渡の桟橋で鰯を探しましたがいません、メバルも挑戦しましたが、やはり小さいメバルばかりです、3時半頃またまた移動して、最初鰯を、釣った場所に帰りました。
ここで6:00まで、鰯を釣りまくりました何匹いますか、後で開くのが大変でした。
1日置いて今夜食卓に上るはずです。(絶対旨いはずです、今が旬ですから)

2005年05月27日(金)弓削島
2005年5月27日(金) 旧4月20日(大安)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 4:22 日出時刻 4:58 日没時刻 19:11 日暮時刻 19:47
月出時刻 23:08 月没時刻 7:46 月 齢 18.8 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 1:36 355cm
干潮 7:34 152cm
満潮 12:48 287cm
干潮 19:21 27cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
潮止 0:34
下げ 1:36 ハナ 2:24 三分 3:43 七分 5:17 潮止 6:40
上げ 7:34 ハナ 8:18 三分 9:29 七分 10:53 潮止 12:03
下げ 12:48 ハナ 13:46 三分 15:17 七分 16:59 潮止 18:26
上げ 19:21 ハナ 20:21 三分 21:54 七分 23:43
餌青虫 \1500(半分は余った)
イカナゴ\300(意味なかった)
アミブロック 2ブロック(価格不明)
釣り時間
19:00~4:00 8h
釣り道具
のべ竿
サビキ仕掛け
鰯全部
数不明
イカです
すくいました
19匹
今回の釣果
メバル全部
メバル 9匹
最長18cm
こんなものか

14:00頃に鰯のフライから、急に釣行を決行しました 鰯といえば(あくまで私基準です)弓削島です。
19:00頃に弓削到着(家老渡フェリー)私の今日の釣り場は、あがってすぐの場所です、干潮状態から釣り始めメバルはこのときほとんど釣りました、地元の釣り人が私の所に着て「ここで釣れたらメバルは、大きいゾー」と、釣れたメバルを見せてくれましたが、確かに大きいのと、10匹近いメバルでした、「すごいです」と言いましたが、大きさでは負けていませんでした。
21:00頃にさっぱり当たりがないので、移動です、移動場所はもう一つの桟橋の近くです、ここはホゴの実績のある場所です、この日も、とりあえずホゴをと思い寄りましたが、釣れたのは、小さいホゴやメバルでさすがにリリースです。
周りを見ますと稚魚のオンパレードです、さすがに弓削島、ここまで出かけた価値があると言うものです、ここサビキをやろうと決めました、サビキを入れた途端に鰯の釣れまくりで、他の釣りはできません『今日は鰯釣りに来たんだ』と思い起こして専念しました、しかし小イカの群れが近くまで来るではありませんかすくってみよう(私すくった経験がほとんどありませんが)と、タモアミでエイヤとばかりこれで数匹すくいました、これに気およくして何とか17匹すくったみたいです(後の調査により)2匹数が合いませんが、2匹はサビキで釣れました。
3:00頃までいましたがさすがにメバルが恋しくなってまた元の家老渡フェリー乗り場に移動しました、ここで2匹メバルを釣って夜明けを迎えて納竿です。
ここ数回釣れなくて途中で寝ましたが、何とか釣れてるとそんなに眠くないものです。(当たり前か)

イワシは、ほとんど開きましたさすがに時間がかかりました。これをフライにしてすぐに醤油をかけて食べます、明日が楽しみです。

2005年03月28日(月)弓削
2005年3月28日(月) 旧2月19日(友引)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 5:29 日出時刻 6:00 日没時刻 18:25 日暮時刻 18:57
月出時刻 20:58 月没時刻 7:06 月 齢 17.7 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮 0:37 341cm
干潮 6:41 51cm
満潮 12:40 328cm
干潮 18:54 19cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
下げ 0:37 ハナ 1:28 三分 2:50 七分 4:25 潮止 5:48
上げ 6:41 ハナ 7:32 三分 8:53 七分 10:27 潮止 11:48
下げ 12:40 ハナ 13:34 三分 14:58 七分 16:36 潮止 18:00
上げ 18:54 ハナ 19:48 三分 21:13 七分 22:52
餌 \1500
釣り時間
17:00~3:00 h
釣り道具
のべ竿
今回の釣果です 20cmメバル ホゴとメバル

なんと今回の釣果は,3匹でした。
風で,当りが取れないのが原因かナー。そのうち治まるかと期待しましたが,強くなる方向でした。
この時期は,天候に泣かされます(x。x)゜゜。
全部刺身にしましたが,美味かったです,一味と醤油がお勧めです。
小イワシがいたので,今度はサビキも用意しようと思っています。

2005年03月08日(火)高井神
2005年3月8日(火) 旧1月28日(仏滅)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 5:56 日出時刻 6:27 日没時刻 18:09 日暮時刻 18:41
月出時刻 5:16 月没時刻 15:36 月 齢 27.2 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 3:26 40cm
満潮 10:16 322cm
干潮 16:24 113cm
満潮 21:53 269cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 1:09 潮止 2:33
上げ 3:26 ハナ 4:25 三分 5:58 七分 7:45 潮止 9:17
下げ 10:16 ハナ 11:08 三分 12:29 七分 14:06 潮止 15:30
上げ 16:24 ハナ 17:11 三分 18:26 七分 19:53 潮止 21:06
下げ 21:53 ハナ 22:49
餌 青虫 \2000
釣り時間
17:00~3:00 h
釣り道具
のべ竿
今回の釣果です 27cmのホゴ その他のホゴ メバル 現地では食べないベラ

久しぶりの釣りです。それも念願の高井神に出かけました、毎回天候や潮には痛い目に遭いましたが、今回は最高です。
しかし、思ったほどには釣れませんでした。高井神は満潮時が良く釣れる様に感じました。
それでも、27cmのホゴは、満足出来る釣果です。快速艇が着く桟橋で釣れました(満潮時直ぐ目の前で)。前回もこの場所で
ホゴを数匹釣りましたから、ホゴの集まる場所のようです。
8m20のべ竿を正月に買ってやっと真価を発揮出来た感じです、メバルはほとんどこの、のべ竿で釣りましたが、長くは持っておれません(重いから)。
この日は、姫路の方から、もう一人釣り人が来ていました、その人は餌はエビで、浮き釣りでしたが15匹釣れたかどうかと
言っていました、前回は30匹だったそうです、イカナゴが出始めてメバルがエビに見向きもしないとも言っていました。
なるほどです。
姫路の人は、初めからテトラで終始カンバッテいましたが、25cmのメバルを過去に、この場所で釣ったそうなので、高井神は、期待出来そうです。

2005年02月24日(木)弓削
2005年2月24日(木) 旧1月16日(仏滅)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 6:11 日出時刻 6:42 日没時刻 17:59 日暮時刻 18:31
月出時刻 18:02 月没時刻 6:53 月 齢 15.2 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 5:18 -1cm
満潮 11:53 351cm
干潮 17:56 74cm
満潮 23:39 309cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 1:23 七分 3:01 潮止 4:25
上げ 5:18 ハナ 6:15 三分 7:43 七分 9:26 潮止 10:55
下げ 11:53 ハナ 12:43 三分 14:05 七分 15:40 潮止 17:03
上げ 17:56 ハナ 18:45 三分 20:03 七分 21:33 潮止 22:50
餌 青虫 \1,000
釣り時間
18:00~21:00 3h
釣り道具
のべ竿
ホゴ 2匹

何とか釣りに行く日を、決めようと、天気と、潮回りと、仕事の都合など....その日は急に来ました(いつもですが)
1日だけなら何とかなりそうだし、潮も良いし、天気もなんとこの夜は。最低気温4度です、天気は曇りで、風も少ない、
(^_^)ノ""""ヨシヨシと、この天気予報は、1日前でした。用意をして、明日は高井神島に行こうと決め、その夜は、眠れません。
当日の午前中に餌を買って、昼過ぎには出発と、車でバス停まで送ってもらう頃に雨が降り始めました、あまりに降るので、
もし翌朝釣り人が死亡などと新聞に載ると、世間の物笑いになるナーと思いとどまり、それなら車で弓削に行こう、最悪は車で
寝よう。
長い前文でしたが、なんと雪は降るし、雨は降るしで最悪でした、あのまま高井神島に行っていたら、どんなことになっていたか考えたく有りません、いくら行く日が今日しかないとか、餌を買ってしまったとかでも、止める勇気が必要です。
ただ多分同じ事になったら、また出かけそうな私は、アホ、釣り人です。
釣果は、ホゴ二匹 帰って直ぐに、刺身にして、酒の肴にしましたが、美味かった。

2004年12月24日(金)豊島
平均潮位 200cm・期間(2004年12月24日~2004年12月24日)の平均潮位 192.0cm

2004年12月24日(金) 旧11月13日(大安)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 6:36 日出時刻 7:10 日没時刻 17:03 日暮時刻 17:38
月出時刻 15:02 月没時刻 4:58 月 齢 12.1 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 3:00 42cm
満潮 9:45 306cm
干潮 15:34 138cm
満潮 21:06 286cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 0:35 潮止 2:03
上げ 3:00 ハナ 3:57 三分 5:27 七分 7:13 潮止 8:45
下げ 9:45 ハナ 10:33 三分 11:51 七分 13:23 潮止 14:43
上げ 15:34 ハナ 16:22 三分 17:38 七分 19:05 潮止 20:20
下げ 21:06 ハナ 22:05 三分 23:36
餌 青虫\2000
\500以上は、余った。
釣時間
17:00~08:00
釣り道具
のべ竿
今回の釣果です
メバル大きい物
最長21cm
記録ならず
メバル 6匹
メバル 6匹
メバル 6匹
メバル 6匹
メバル計30匹
風で当たりが分からない割には
良く釣れた。
ホゴ 2匹

魚島、高井神島、弓削島(チョット)と釣行して、快速船の時刻表に、豊島が有るにが気になって、聞いたり調べたりで、車では行けないのと行く方法は快速船だけと分かりました、つまり人が余り行けないと言う事は、魚がの大きいのがいると思ったら釣行したくて何とか行動に移しましたが、後でそれらの事が間違ってると気づきました。

16:12に豊島に着きました、帰りは9:57分で一日二便です。何も有りません、豊島コミニューティーセンターが見えるだけです、向こうに旧船着き場が見えますが、ただ山道を10分ほど歩きです。
先ず着いた桟橋で始めます、ホゴの20cm位が直ぐに釣れましたが、折角来たのに旧船着き場も行ってみようと思い移動しました(明るい内に)この旧船着き場も、元の桟橋も明かりが有り魚島、高井神島などよりも釣りやすそうです。小さいメバルが、ボツボツ釣れますがどうもかなり釣り人が来ているみたいです、(所でこの旧船着き場では一軒民家が有りました)。

18時頃になんとチャーター船(正式名不明)で6人位が来ました、そのときに気が付きましたが、魚島、高井神島などよりも豊島は、チャーター船で来やすいと言う事です、間違いなくかなり釣られています。彼らは21:00には帰りましたが正確には分かりませんがみんなで10匹は釣れてない(もっと少ないかも)ようです3時間位では、そんなん物かも知れません、幾ら良い潮時でも無理でしょうチャーター船
業者が儲かるだけだと感じます。

釣れなかった原因に風が出た事が有ります、竿が曲がる位で、当たりを掴むのが大変でした、その点では21:00に帰った彼らは賢いと思います、良く潮が変わると風が出たり一日は吹かなかったりしますがこの日は、一日吹きました、こんな時はどうやって釣るか叉、メバルはどんな場所に移動するか、良い経験が出来ると、前向きに考えましたが寒いことだけは、どうしようも有りませんでした(もっとほっかロンを)。

しかし豊島は漁場が良いのか丁度30匹のメバルを釣りました、これで十分です。

佐木島で実釣すると結構小さいメバルが来ますがこの豊島や、他の島では余り小さいのは来ません、
メバルは大ものから釣れると云われるのは、本当のようです。

からゴミや迷惑を掛けるのは止めましょう。


これからは、高井神島を集中して釣行しようと考えています、22cmのメバルは高井神島でしたし私の釣りをするスタイルの合ってる感じかします。(もちろん今はですが)

2004年12月14日(火)高井神島
平均潮位 200cm・期間(2004年12月14日~2004年12月15日)の平均潮位 190.1cm

2004年12月14日(火) 旧11月3日(先勝)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 6:30 日出時刻 7:05 日没時刻 16:59 日暮時刻 17:34
月出時刻 9:29 月没時刻 19:11 月 齢 2.1 潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 6:06 -4cm
満潮 13:00 356cm
干潮 18:59 136cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
ハナ 0:33 三分 2:03 七分 3:45 潮止 5:11
上げ 6:06 ハナ 7:05 三分 8:37 七分 10:24 潮止 11:58
下げ 13:00 ハナ 13:49 三分 15:08 七分 16:42 潮止 18:04
上げ 18:59 ハナ 19:43 三分 20:55 七分 22:19 潮止 23:30
餌 青虫\2000
\500以上は、余った。
釣時間
17:00~06:00
釣り道具
のべ竿
今回の釣果です。
今回は今までより大きい
ソイ
22cm
グレ
27cm
ホゴ
ホゴ
最長 25cm
合計 7匹
メバル
22cm
メバル
6匹
メバル
6匹
メバル
6匹
メバル
9匹
合計28匹
カレイ
何でカレイが釣れるの
ウニ
青虫はウニも釣れます。
針は切りました。
総計38.5匹
0.5はウニ

初めての高井神島で、のべ竿だけで凄く釣れました
大満足です。

17時頃から初めて釣れたのは、雀鯛でした、これを餌に、リールの付いた竿に付けて泳がせ釣りをしました、なんと直ぐに当たりが有り、もう飲み込んだかと思った所で合わせて引くと、竿が折れそうになる位でリールのドラックを緩めて対処し、落ち着いた所で再び引いたら、ばれました次は是非釣りたい(ヒラメか、エソか、何だろう)悔しい。

暗くなって18時頃から20時頃までに、メバルやホゴが面白いように釣れます、型も大きいので、釣ってる人は大興奮です(私か!)。ほとんどこの時に釣ったように思います、夕まずめを外してはいけないと再確認しました。

しかし、それからが大変でした、満ち上がりは、潮が動かず当たりもほとんど有りません、テトラポットに行けば良いと思いながら三角形のテトラは上がりにくくて、落ちそうなので諦めました(明るい内なら行けそう)、仕方なく場所変えしました。

次回の為に、どんな場所があるか確認も必要と、桟橋や他の堤防にも、のべ竿持ちで行き、適当に釣果は有りましたが、その中で一番大きかったのは22cmのメバルです、次回の楽しみが出来ました。

0時過ぎて潮が替わり今度は釣れるかと期待しましたがボチボチで未来釣果予想マンボウでもこの時間は釣れないとありましたが、実際そんな感じでした。

ただマンボウでは、朝方釣れるとも書いてありましたから期待していましたところが、風が出てきて4時には 堤防から撤退しました、とりあえず桟橋で、小さいメバルと遊ぼう(メバルには災難)と釣り始めまして、なんとホゴが、釣れました、それも立て続けに5匹位しかもほとんど同じ場所でです。ホゴは、同じ場所では日を変えないと釣れないと思っていましたが違っていました、後で考えると産卵の為に同じ場所に寄っていたのでは無いかと思いました、このホゴが良いサイズで、マンボウは当たっていたのか、たまたまなのか解りません

他は、全部引き抜きましたが、両手でしか上がらない物もいて冷や冷や物でした(竿が折れるかと)。

とにかく楽しい一日でした
しかし、仕事が詰まってしまいました。
それでも、もう一度今年中にカヤックで釣行出来ないかと密かに思っている私です。


ちなみに現地情報ですが、朝方おばさんに200円徴収されました、理由は、ゴミの片付け代だそうです、私は気持ちよく払いました、ゴミは捨てない様にしましょう釣りに行けなくなります。
そのときの、おばさんの話では、前回の2人連れは、200円を払うのでかなり、もめた様で、その人達は一匹も釣れなかったそうです(本当かな?)
おばさんは、この件では、「200円位でガタガタ言うから魚も釣れんかったんじゃろう」と言ってました、魚を釣りたかったら200円が必要なようです。

2004年12月10日(金)弓削 魚島
平均潮位 200cm・期間(2004年12月10日~2004年12月11日)の平均潮位 194.2cm

2004年12月10日(金) 旧10月29日(友引)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻 6:27 日出時刻 7:02 日没時刻 16:58 日暮時刻 17:33
月出時刻 4:43 月没時刻 15:11 月 齢 27.5 潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮 3:35 33cm
満潮 10:14 325cm
干潮 16:07 126cm
満潮 21:43 303cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 1:13 潮止 2:40
上げ 3:35 ハナ 4:32 三分 6:01 七分 7:45 潮止 9:15
下げ 10:14 ハナ 11:03 三分 12:22 七分 13:54 潮止 15:15
上げ 16:07 ハナ 16:55 三分 18:11 七分 19:40 潮止 20:55
下げ 21:43 ハナ 22:41
餌 青虫 \2000
\500は余ったかな

釣時間
弓削17:00~19:00
魚島20:30~6:00

釣り造具
のべ竿のみ
メバル
4匹 最長20cm
弓削島で釣れたと思う。
メバル
6匹
メバル
6匹
メバル
15匹

合計 メバル31匹
ホゴ
3匹
最長22cm
グレ
1匹
グレは、リリースしますが
これは初めてのサイズなのでキープ
クーラーに一杯です
クーラーが小さいので。

初めての魚島釣行しました、感じを言うなら「釣れそう」です、テトラ(小波ブロック)が有って少々釣りにくいです。
途中に寄港する高井神島も、弓削島も釣れそうです。

何が良いか型が大きい、水が綺麗、釣れそう等
とにかく気に入りました。

凸(~~#)ヒドイ過ちが有りました、と言うのは、バスの時間が違っていたんで、船の出発時間+1分に因島の土生港に到着しました、原因は私に有ります、当然船は出航していました、次は4時間後です(4時間ですよ)どうしようと思いましたが、これも楽しみの一つと思い弓削島の快速船が直ぐに有ったので、弓削で暫く釣って次の魚島行きをまとうと決めて、弓削で釣りが出来ました。

夕まずめを、弓削で釣ることが出来ました、何せ初めての島です(まるで海外旅行にでも行くような感じです)しかも移動手段は、足だけですその上に一人ですから少々気弱になりがちです、そんな事を総合して湾内で釣行です、 とにかく竿を出して後はいつもの釣りを始めます、当たりは直ぐに有りましたが、針が有りませんでした、イワシの群れが凄い、此処なら魚が集まりそうです、暗くなるにつれてメバルが釣れ始めました木っ端グレも釣れましたが、グレは嫌いです直ぐにリリースです、流も出てきて釣れたメバルが20cmでしたしかも連続です、今日は弓削でそのまま釣ろうかと思いました。

叉何時魚島にいけるか解らないので、とにかく19:35位の快速艇であこがれの魚島に出発しました、20:00頃には到着しました、朝解りましたが3グループ単独3人ぐらい計10位がこの日の魚島での釣り人でした。

弓削と同じく右か左か迷ってる間に、他の釣り人は一目山に散らばりました、右に決めて新しそうな(暗いので解らない)テトラの有る場所で、釣り始めましたが小さいメバルが数匹とハオコゼと木っ端グレそれと、15cm位のメバルが数匹何とか釣れるのでマ~良いかと思っていると水位が無くなり移動をしました、途中桟橋当たりを釣り歩きましたがどうも思うようには釣れません、元々地図で確認していた堤防にはかなりの人がいて先端部分にも人がチラホラ見えますが、長くは誰も釣りません。

防波堤で釣れるのは先端部分と思っている私としては非常に不可解ですした、それなら私がと、荷物を最小にして(いらない物は途中に置いて)先端部分に出かけました。例に寄ってのべ竿の仕掛けを潮に流す釣り方で釣り始めて何度かやってるとメバルが釣れました最初から此処で釣ればもっと釣果が出たかも知れません、型もそこそこでホゴも、グレも此処で釣りました、グレはのべ竿が折れそうで引き抜けませんでした、近くの階段まで持って行って道糸を持って上げました(最近仕掛けを大きくしていますからやりました)最初は大きなメバルかと思いましたが、明かりを点けて見ると「何だグレか」でした、しかし型もそこそこ有るので持ち帰りましたが、他の魚からは放しました。

グレは刺身にしましたが、美味かったです。

初めての魚島釣行しました、感じを言うなら「釣れそう」です、テトラ(小波ブロック)が有って少々釣りにくいです。
途中に寄港する高井神島も、弓削島も釣れそうです。

何が良いか型が大きい、水が綺麗、釣れそう等
とにかく気に入りました。

凸(~~#)ヒドイ過ちが有りました、と言うのは、バスの時間が違っていたんで、船の出発時間+1分に因島の土生港に到着しました、原因は私に有ります、当然船は出航していました、次は4時間後です(4時間ですよ)どうしようと思いましたが、これも楽しみの一つと思い弓削島の快速船が直ぐに有ったので、弓削で暫く釣って次の魚島行きをまとうと決めて、弓削で釣りが出来ました。

夕まずめを、弓削で釣ることが出来ました、何せ初めての島です(まるで海外旅行にでも行くような感じです)しかも移動手段は、足だけですその上に一人ですから少々気弱になりがちです、そんな事を総合して湾内で釣行です、
とにかく竿を出して後はいつもの釣りを始めます、当たりは直ぐに有りましたが、針が有りませんでした、イワシの群れが凄い、此処なら魚が集まりそうです、暗くなるにつれてメバルが釣れ始めました木っ端グレも釣れましたが、グレは嫌いです直ぐにリリースです、流も出てきて釣れたメバルが20cmでしたしかも連続です、今日は弓削でそのまま釣ろうかと思いました。

叉何時魚島にいけるか解らないので、とにかく19:35位の快速艇であこがれの魚島に出発しました、20:00頃には到着しました、朝解りましたが3グループ単独3人ぐらい計10位がこの日の魚島での釣り人でした。弓削と同じく右か左か迷ってる間に、他の釣り人は一目山に散らばりました、右に決めて新しそうな(暗いので解らない)テトラの有る場所で、釣り始めましたが小さいメバルが数匹とハオコゼと木っ端グレそれと、15cm位のメバルが数匹何とか釣れるのでマ~良いかと思っていると水位が無くなり移動をしました、途中桟橋当たりを釣り歩きましたがどうも思うようには釣れません、元々地図で確認していた堤防にはかなりの人がいて先端部分にも人がチラホラ見えますが、長くは誰も釣りません。防波堤で釣れるのは先端部分と思っている私としては非常に不可解ですした、それなら私がと、荷物を最小にして(いらない物は途中に置いて)先端部分に出かけました。例に寄ってのべ竿の仕掛けを潮に流す釣り方で釣り始めて何度かやってるとメバルが釣れました最初から此処で釣ればもっと釣果が出たかも知れません、型もそこそこでホゴも、グレも此処で釣りました、グレはのべ竿が折れそうで引き抜けませんでした、近くの階段まで持って行って道糸を持って上げました(最近仕掛けを大きくしていますからやりました)最初は大きなメバルかと思いましたが、明かりを点けて見ると「何だグレか」でした、しかし型もそこそこ有るので持ち帰りましたが、他の魚からは放しました。

グレは刺身にしましたが、美味かったです

  1. home
  2. 旧釣りデータ
  3. 釣データ魚島、高井神島、弓削島