1. Home
  2. 旧釣りデータ
  3. 釣データ魚島、高井神島、弓削島2007

釣データ魚島、高井神島、弓削島2007

2007年11月26日(月)
2007年11月26日(月) 広島県 土生(因島)(2007年11月26日〜2007年11月27日)
2007年11月26日(月) 旧10月17日(友引) 大潮(月齢 16.2)
干潮  5:28 1cm
満潮 12:16 362cm
干潮 18:12 133cm
満潮 23:35 303cm
2007年11月27日(火) 旧10月18日(先負) 中潮(月齢 17.2)
干潮  6:05 2cm
満潮 12:57 360cm
干潮 18:55 140cm
水温牛窓 16.8°
水温広島 機械不調
餌 青虫 ¥800
アミブロック 2個 \400
釣り時間
17:00:〜3:30 10.5h
釣り道具
メバルルアー用タックル
イカルアー用タックル
サビキ用タックル

釣果85匹
メバル7匹 サバ1匹
アジ74匹 イカ3匹
スミイカ2匹
アオリイカ1匹
サバ 28cm アジ10匹 アジ10匹 アジ10匹
アジ10匹 アジ10匹 アジ10匹 アジ10匹 アジ4匹
メバル6匹 メバル20cm 延べ竿に
ジグヘッド1g
アジ こんな道具でアジ釣り
アジ 小さいアオリイカ コウイカ コウイカ
クーラー重い

久々クーラーが重い、アジをみんなが喜ぶ顔が見える気がする。まったく、メバルよりアジの方がうれしいみたいで、メバルと言えば高級食材ですよ。それからイカも喜びますね。
そういいながら実は、私も同じで、釣って楽しいのはメバルですけど、上げて喜ばれるのはアジだな。

一匹釣れたサバ、こいつはサビキをめちゃくちゃにしないかと思うほど左右に動き回って、リールのドラックをジージーとならしてやっと上げた一匹(このときの釣り竿はメバル用のルアータックル)。妻はサバが大好きで、このサバを見たときからサバダバダと歌いながら、刺身で食べたいと、サバの行く末を決めてしまった。でこれがまた、たまらなく美味かった、二人でサバだな〜、サバよね〜と当たり前の事を話し(サバだもんサバだよ)久々缶ビール(350ml)を開けた。

悲しいできごと

悲しいできごとが二つあり、一つは数時間かかって自作したサビキにフグ以外に知らんぷりされた事で、でもこれは群れにサビキが当たらなかっ制だと、自作サビキの制にはしないことで解決できたけど、もう一つが...
それは、釣果を報告に電話中のできごとで、アジの群れがたまにしかこないので、釣り竿を置いて、舫止めに座り話をしてたら、竿が上下に揺れて、取ろうと立ち上がった時に今度は竿ごと引っ張られてあっと言う間に海のなか、為す術もなく、竿はしばらく浮いてそれでも魚に引っ張られて、その後沈んだ、エギで何度かさらったがあきらめた。
悲しい!!


イカ

気を取り直してイカの前にメバルだけど、メバルはまだ浮いていない様子でそれでも今回20cmのメバルは子が入ってたのでそろそろかな、ルアーで飛ばし浮子でいつもの様に釣ってもなんの反応も無いので、延べ竿(8m)で釣ってみた、岩礁の際をさぐると大きな当たりで8mの延べ竿がしなる、なかなか上がってこない、それでもがんばって竿を立ててると、糸がぷつり、逃がした魚は大きいと言うけど、本当にそう思う(実に惜しかった)
それでアジ釣りが忙しくてメバル釣りは休止。
イカは高井神島に来て明るい内にやってみたけど、反応はなしで、でも何とかイカを釣りたいと、アミエビが無くなってアジ釣りを終えた2時半頃からか桟橋で再び挑戦、1時間で3匹釣れた、今回はイカがさわったのが手に感じて、イカを釣れたではなく、釣ったと言える。
今回3匹釣った餌木 エギ王Q ebh 3.5号 全くエビじゃん。


高井神島も今回は釣り人多し

15:35の船で高井神島に降りた釣り人が3人(一人は私)で、その前の便で1人なんとこの狭い場所に4人と島人が数人今まで高井神島でこの数を見たことがない。
次はいないと思うけど

2007年11月01日(木)
広島県 土生(因島)(2007年11月1日〜2007年11月2日)

2007年11月1日(木) 旧 9月22日(赤口) 小潮(月齢 20.9)
満潮  1:43 275cm
干潮  8:23 62cm
満潮 15:33 318cm
干潮 21:38 184cm
2007年11月2日(金) 旧 9月23日(先勝) 小潮(月齢 21.9)
満潮  2:35 253cm
干潮  9:19 86cm
満潮 16:43 307cm
干潮 23:07 184cm
水温牛窓 21.9°
水温広島 機械不調
餌 青虫 ¥800
アミブロック 2個 \400
釣り時間
17:00:〜1:00 8h
釣り道具
メバルルアー用タックル
イカルアー用タックル
サビキ用タックル

釣果14匹
メバル1匹 キス3匹
アジ9匹 コウイカ1匹
コウイカ キス 3匹 メバル アジ 9匹
飛ばしサビキ自作

飛ばしサビキ自作に挑戦してみた。ウィリー仕掛けをやってみた、近くの手芸店でジャージ用の糸の白とピンクを買ってきて、適当な針にそれらしく巻いただけ(インターネットを参考に)。
結果は、アジがこれで釣れた、4本針の胴突き仕掛けで、メバトロ(沈下の早い物)を着けて、ただ引きでも、小さなしゃくりを入れても、どちらでも釣れた。群れさえ当たれば有効な感じで、また仕掛けを作ろう。


キスも飛ばしサビキで
キスなんて釣る気はなかったけど、アジの群れが遠のいたので、自作サビキに青虫をちょん掛けして投げたら、良い当たりで、アジだと思って上げたらキスだった、最初に釣れたのが22cmのキスだった。
だから餌で釣れたのだとは思うけど、ウィリーが案外刺激になったかも。

メバルは浮いてない

メバルを釣るには、風が何とかならないと無理な様だ。いないことは無いけど、浮いてはいない、テトラの際を狙えば、当たりはあるようだけど、根掛かり続出で、延べ竿にジグヘッドを着けて(やった事無いけど)釣りたい気分だったけど、それにしてももう少し風が何とかならないと。


初めてのエギング

桟橋で地元の人が、餌木でタコを上げたので、11/1に入荷した、オリムピックのgoncs-862mhを持ってきていたので、エギングに挑戦してみる事にした。
他の竿に餌木を着けてイカを釣った事はあるけど、それは船からで、訳もからず釣れた訳なんで、専用の竿で釣るのは初めて。
本や、ネットに書いてあることを試してみる良い機会なので、思い出しながら(適当にがほんと)餌木を動かしてると、急に重くなったので、根掛かりかと思いつつ重いまま上がってくるので、リールを巻いたら身切れで外れた感じだった。
それでリールのドラックをゆるめてやってるとまたまた重くなって、ちょっと合わせを入れて、リールをジージー言わせながら上げたらコウイカだった。これで俄然やる気になったけどそれからは、当たりらしい物は無く釣果は一匹だった、だけど釣れただけで、うれしかった。

地元の人

高井神島の人は漁師なので舟で釣るから、岸では釣らないと聞いてたし、実際そうだった。だけど事情が変わったのか
4〜5人がアジ釣りを毎夜やってる様だ。
その日の朝方今までなら船がいないはずの時間に全く漁に出ていない、地元の人に聞いたら、漁に出ても釣れないらしい、ガソリン代の値上げも影響している様だ。夕食のおかず位釣りたい気持ちも分かる気がする、それとも沖に行けないから、岸で釣って憂さを晴らしてるのか。

天気も、潮も悪いのに釣行

2007年09月12日(水)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年9月12日〜2007年9月13日)

2007年9月12日(水) 大潮(月齢 0.6)
干潮  5:20 91cm
満潮 11:14 353cm
干潮 17:25 48cm
満潮 23:43 380cm
2007年9月13日(木) 中潮(月齢 1.6)
干潮  5:50 74cm
満潮 11:51 365cm
干潮 17:59 55cm
餌 青虫 \1000
アミブロック 2個 \400
釣り時間
17:00〜2:00 9h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)
釣果7匹
メバル2匹 カサゴ1匹
小アジ4匹
7匹のみ

なんと一晩釣って7匹のみの釣果だった(フグは相当釣ったけど)

17:00から10:00まで釣果なしだった、釣果なしは結構辛い。

秋に高井神島は夜になると風がまともに、当たって釣りにならないと、行く前から分かってたけど、サビキでアジは釣れるだろうと、甘い期待を抱いてた、そのアジも、同じようにさっぱりだった


魚はどこに

ここ最近毎晩風で、メバルは底でじっとしてるんだろうと思う(底も試してみたけど当たりはなかった)

たまたま目の前を餌が通過したときだけ、食いついてくるんだと思う

アジは群れがいたけれど釣れなかった。



魚島釣行

魚島にも心が動いたけれど、1ヶ月ぐらい釣りに行けなかったので(仕事です)まずは高井神島と思った。

(魚島も多分同じように風が吹いてるだろうナー)



次は

当分向島でキス釣りをするか、笠岡の沖の小飛島など今検討中。港、出発時間などは分かったけれど、実際釣れるか(私の実力で)夜に寝れる場所はどうか、雨になったらどうなるか、等々はとにかく行ってみないと分からないので、暖かい内に釣行しようとは思っている(知ってたら教えて)

2007年08月09日(木)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年8月9日〜2007年8月10日)

2007年8月9日(木) 旧 6月27日(友引) 中潮(月齢 25.6)
干潮  1:36 212cm
満潮  6:40 269cm
干潮 13:47 98cm
満潮 21:09 314cm
2007年8月10日(金) 旧 6月28日(先負) 中潮(月齢 26.6)
干潮  3:06 201cm
満潮  8:05 272cm
干潮 14:52 79cm
満潮 22:01 339cm
餌 青虫 \800
砂虫 \300
アミブロック 2個 \400
釣り時間
17:00〜2:00 9h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)
hs早船vh8/15号-210 ボート竿
釣果18匹+小アジ
メバル11匹 キス2匹 タイゴ4匹 カサゴ1匹
小アジ不明匹
タイゴ 22cm キス 2匹
小さい
メバル 22cm
カサゴ 21cm
メバル 10匹 アジ 14cm位
数不明
こんなところで
キス釣り
釣りたてはきれい カサゴ 同じカサゴ メバル
暑い釣れない

いつも通り明るい内にキス釣りを始めたけど、暑つくて釣れくて、針は無くなるし、ほんとに楽しい時間だった。
フグが今まで以上に多くて、こんなに針を取られたのは久しぶり、そんな中でタイゴは、なかなかの引きで満足だった。
でも次が続かなくて、まだ明るいのにキス釣りを断念した。(まータイゴがあるからいいか)
釣れないのは21:00が満潮なのが原因じゃないかな、20:00頃に暗くなるのに暗くなったら直ぐ満潮ではメバルは釣れないのは当然で、高井神島は引き潮ではほとんど良い思いしたことがないんだから。


早々とアジ釣り

磯でメバル釣りを始めたが、ここでも釣れるのはフグで、メバルは今日は休みなのか、ほんとに全然釣れない時間が続いて早々とアジ釣りを始める事にした。どうしてもアジだけは釣りたかった、(アジを釣ってくるように言われてたからだ)。
サビキの用意をして、アミエビを網カゴに入れ(正確にはワニの口みたいに挟むタイプだけど)、第一投で、何も当たりがない、前回2回は、この第一投から当たりがあった、少々不安だったけど、次では、竿をふるわすアジの当たりがあってほっとした。15匹位釣れたところで、アジの当たりは無くなった、潮止まりだろうと思い、1時間ばかりメバル釣りに予定変更で、波止でメバルを釣り始めるが満潮でテトラボットが隠れるほど、その上エイが一匹その上を通過した(全く最悪)。思った通り釣れない、仕掛けを沈めてテトラのぎりぎりを通過させると当たりはある物の釣れない、何回かでまた針が無くなる。

今までこのテトラの上を積極的に釣った事がなかったので試してみたら、20cm超えるカザゴが釣れた。(22cmのメバルもその他のメバルもみんなこのとき釣ったもの)
1時間を超えたのでまたサビキ釣りに戻った。今度は気持ちよく釣れ始めた、アミエビも無くなったので、サビキを終了して、メバル釣りを始めたけれど、それからは一匹も釣れず、2時には納竿となった。

2007年08月01日(水)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年8月1日〜2007年8月2日)

2007年8月1日(水) 旧 6月19日(赤口) 中潮(月齢 17.6)
満潮  0:50 389cm
干潮  6:53 118cm
満潮 12:31 335cm
干潮 18:48 35cm
2007年8月2日(木) 旧 6月20日(先勝) 中潮(月齢 18.6)
満潮  1:21 383cm
干潮  7:27 109cm
満潮 13:11 334cm
干潮 19:24 53cm
餌 青虫 \800
砂虫 \300
アミブロック 2個 \400
釣り時間
17:00〜3:30 10.5h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)
hs早船vh8/15号-210 ボート竿
釣果43匹+小アジ
メバル26匹 キス13匹 ベラ4匹 小アジ不明匹
キス22cm
写りが悪い
キス 12匹 ベラ 4匹 メバル 8匹 メバル 15匹
メバル 3匹 小アジ 不明匹
キス

キスは不調だった、22cmが釣れたときは、大きいと感じた、24cmは有るか思ったけど22cmだった(残念)

メバル

メバルも20cm級は、こなかった。1時を超えた頃波が出てきてメバルも浮いてはこなかった様だ。 でもメバル釣りは、実の楽しい、メバルの動きか手に取る様だ、ルアータックルの釣りを早くやればよかった。 最近メバルは人気が無いのが残念。

アジ

アミブロックを2個持って行ったけど丁度よかったかも、船を係留している所の、奥側の一カ所だけがアジが釣れる様だ 他も数カ所試してみたけど(桟橋など)全然ダメなのに、其処に行くとサビキを入れて底に着くと、たいがい当たりがある、 この場所に居着いてるアジなんだろうか。
全長は12cm位だったので次は15cmになるかも(なればいいのに)。次行く予定は8/11前なりそう、握り寿司のネタが必要なので。一週間で15cmは無理かな。 佐木島でなかなか回遊してこないアジを待ってるのが、嘘のよう。

2007年07月21日(土)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年7月21日〜2007年7月22日)

2007年7月21日(土) 旧 6月 8日(先勝) 小潮(月齢 6.6)
満潮  3:03 347cm
干潮  9:23 117cm
満潮 15:18 295cm
干潮 21:17 118cm
2007年7月22日(日) 旧 6月 9日(友引) 小潮(月齢 7.6)
満潮  3:41 329cm
干潮 10:11 116cm
満潮 16:21 282cm
干潮 22:09 151cm
餌 青虫 \800
砂虫 \500
釣り時間
17:00〜3:30 10.5h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)
hs早船vh8/15号-210 ボート竿
釣果 38匹+豆あじ
メバル22匹 キス14匹 ベラ1匹 カサゴ1匹
キス22匹 ベラ1匹 豆アジ メバル22cmなど メバル10匹 メバル匹
カサゴ1匹
22cmのメバル
キス不調

雨と仕事で釣行できない間にキスが小さくなって、これなら向島で釣っても同じだ。(岩子島のピンギス楽しみ)

メバル

今回はどうしても延べ竿で釣りたかったので、延べ竿で釣ったが、やっぱり良いな。 短い竿ばかりなので少々面倒だけど延べ竿の方が数釣れる気がする。ただ風が吹くとさっぱりなのと遠くを探れない、これはルアータックルには勝てない、それ以外は延べ竿の方が良い面が多々ある。 22cmのメバルはルアーの方で釣ったけどなかなかの引きを堪能できた。

豆アジ

イワシのオーダーがあったので初めてアミブロック一個を高井神島に持参した。だけどあんなにいたイワシがいない、多少の群れは見えるけど釣れたのは2匹のみだった、場所を数度変えて(どこが良いのか解らない)豆アジが釣れたので今回は豆アジでいいやとがんばってみた。(大きいメバルを追ってる方が楽しい、高井神島まで行ってのにサビキは無い)

料理

キスも天ぷらにはこのサイズが美味いだから天ぷらかな、豆アジは酢付けにしよう(私は好きでは無いけど)、メバルは今回はメバルの唐揚げも作る予定(ショウガも入って美味しそうなレシピを見っけた) レシピのページも自分のためにも、追加しよう、最近簡単料理を試してる(3回に2回は失敗だったけど、最近は2回に1回の失敗位になった、同じ料理が毎回味が違うのも良いかもプロじゃ無いからね)

2007年06月28日(木)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年6月28日〜2007年6月29日)

2007年6月28日(木) 旧 5月14日(赤口) 大潮(月齢 13.0)
干潮  3:39 169cm
満潮  9:02 298cm
干潮 15:41 42cm
満潮 22:37 348cm
2007年6月29日(金) 旧 5月15日(先勝) 大潮(月齢 14.0)
干潮  4:30 164cm
満潮  9:48 302cm
干潮 16:24 27cm
満潮 23:20 364cm
餌 青虫 \800
砂虫 \300
釣り時間
17:00〜3:00 10h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)
hs早船vh8/15号-210 ボート竿
釣果68匹
メバル34匹 キス30匹 カサゴ1匹 タナゴ1匹 
タイゴ2匹
キス10匹 キス 10匹 キス 10匹 タイゴ 2匹 キス全部
メバル 5匹
20cmは2匹のみ
メバル15匹 メバル 14匹 カサゴとタナゴ
キス竿新調

キス竿新調してしまった。けして高くは無いが、安くもない(どっちだ)。前々からキス竿が柔らか過ぎると感じていた、 柔らかいと食い込みは良いのだが、合わせが難しい、そこでルアーロッドの様な竿は無いか探してみたら、良さそうなのがあったので、キス釣りに使ったら2.1mだから取り回しもいいし、合わせも楽だった、自動でキスが釣れる様な感じだった キスの仕掛けには天秤を固定で使用してるので天秤が自動で掛けるはずなのに、竿が柔らかいとそれを殺してるように感じてた、実際今回そうだと思った、竿を持ってるだけで自動で釣れる、ちょい投げには向いてる。

メバルはダメだった

キス釣りの時間は満ち上がり3分位からなので夕まずめとあって2時間で30匹釣れたけど、メバルは、満潮近くなので時間が無くて思うようには釣れない、大きいメバルを釣ろうといろいろやったが20cmは2匹だけだった、引き潮ではほとんど釣れなかった流が緩すぎるのも原因だと思う。

ねちねち釣り

メバトロボールのFに重りなしジグヘット(ゼロヘットドリフト)を着けて青虫着けて今日はこれで決まりと釣り始めたが、当たりはあるもののそれ以上食わない、今度はメバトロボールのSSに変えて少し沈めても結果は同じなので、ゼロヘットドリフトを瀬戸内メバル8号に変えたらやっと釣れた、どこが悪いか分からないが、(たぶんゆっくり過ぎてゼロヘッドが上手く泳がないだと思う)、この仕掛けで何とか釣れだした、潮が高いとある程度は沈めないといけないのかと感じた。 そんな訳で12時超えた頃には、釣れないし釣れても小さい(今回のリリース率は今までで最高)。3時には寝た。

キスの塩焼き

久々シンプルにキスの塩焼きをしたらこれがまた美味かった。キスのカルパッチョもゆずが無いのでレモンで作ったが、レモンでも何とか大丈夫。(ゆずが美味いけど)

2007年06月19日(火)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年6月19日〜2007年6月20日)

2007年6月19日(火) 旧 5月 5日(先負) 中潮(月齢 4.0)
満潮  1:43 368cm
干潮  7:46 149cm
満潮 13:03 293cm
干潮 19:29 36cm
2007年6月20日(水) 旧 5月 6日(仏滅) 中潮(月齢 5.0)
満潮  2:24 359cm
干潮  8:31 149cm
満潮 13:50 283cm
干潮 20:13 57cm
餌 青虫 ¥1000
釣り時間
17:00〜4:30 11.5h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)

ダイワは朝船 キス竿 3m
釣果 55匹
メバル47匹 キス10匹 ベラ1匹
キス
20cmが4匹
ベラ メバル
20cm
メバル
17cm
メバル
15cm
メバル メバル メバル メバル
雨が降ってきた

天気予報(高井神島の)を確認して釣行したにもかわらず雨が降ってきた、(悲しい)雨具を持ってきてない、ウインドブレーカーで何とか間に合わせるが、無理はできない、それでもキスが10匹釣れたので良しとしよう、

下げ底で本降り

暗くなってから雨が本降りなので、あきらめて寝てたら、1時間ぐらいで小雨になった、ほとんどあきらめてたのでうれしい、天気予報は曇りでも梅雨時期だもんなー!!雨も降るか。 早速ルアータックル持って磯に移動。

メバルが爆釣

爆釣は言い過ぎかもしれないが、21時から満潮の2時前までメバルが釣れた、前回ここで釣った時より型も大きい、楽しいたらありゃしない(ほんと) 仕掛けはいつものメバトロのglowで、SSタイプで浮き下長さ1m位で1号フロロカーボンのチモトに8号の瀬戸内メバルの針。これで干潮時期を釣ってたが満ちるに従って、食いが悪くなって来たのでメバトロをFタイプに交換して、ねちねちゆっくり引いたら、食いが良くなった、それと違和感がないのか大きいメバルがヒットしてきた。 朝方明るくなってこの仕掛けを海面に浮かせて見たら、メバトロのFなのでフロートは沈まないけど、餌もほとんど沈まない事が分かった、良くこんなので釣れるよなー

場所を波止に変えて

引き潮になって今度は波止で釣ったがメバトロのFでねちねち釣りをしてもここでは釣れない、仕方なくもう一度メバトロのSSに変えて仕掛けを沈めたら当たり出した、場所で釣り方を変えないといけないがでもメバトロを変えるだけなので、簡単かも。 ここでも20cmのメバルが釣れた、とにかく大きいのは楽しい

ジグヘッドの重りなし

ジグヘッドの重りなしをメバトロのメーカーで見つけた、前から目にはしてたが重りなしなのは、初めて気がついた(少しはある様だ針が上を向く程度には) ねちねち釣りが気に入ったけど餌が浮いたままなのは面白く無いので、重りなしジグヘッドを手に入れて今度はこれで釣ってみるか。

2007年06月12日(火)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年6月12日〜2007年6月13日)

2007年6月12日(火) 旧 4月27日(赤口) 中潮(月齢 26.3)
干潮  2:22 150cm
満潮  8:12 304cm
干潮 14:50 64cm
満潮 21:30 317cm
2007年6月13日(水) 旧 4月28日(先勝) 中潮(月齢 27.3)
干潮  3:19 150cm
満潮  8:56 306cm
干潮 15:32 43cm
満潮 22:18 338cm
餌 青虫 ¥800
砂虫 ¥300
釣り時間
17:00〜3:00 10h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)

釣果 55匹
メバル41匹 キス12匹 ベラ1匹 タイゴ1匹
キス 
天ぷらサイズ
メバル メバル メバル 今回最長メバル
20cm
ルアーで釣った
メバル リリース
その後餌で釣った最長メバル
キス

キス小さい。今回は全部ルアータックルで釣った。ロッドの重り荷重が10gなので2.5号の重りに、天秤仕掛で、こんな仕掛けでも結構遠くに飛ぶ。引きも楽しい。

潮回り

今回の潮は良くなかった。日が長いので21時30分の満潮では早すぎる、ただ天気の関係もあって、仕方ないか 前回磯が良く釣れたので、迷わず磯で釣ったが大きいのはこなかった。途中ルアーも試したが、青虫には勝てない、当たり前か。釣りの上手い人ならそうでも無いのかな

メバル仕掛け

飛ばし浮子はメバトロのglowで、SSタイプにガン玉1(0.4g)のスプリットリグだったけど、どうも今ひとつ当たりが少ないので、重りなしにしてみたらこの方が断然食いがよい、ただ流が早いとか風がある時は仕掛けがもつれる気がする。

カヤック

高井神島も今ひとつ釣れなくなったので、今度はカヤックでキスを釣ろうかと、考え中 去年はカヤックを出すにも人手での関係で、無理も言えなかったけど、今年は何とかなりそうなので。

2007年06月07日(木)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年6月7日〜2007年6月8日)

2007年6月7日(木) 旧 4月22日(先勝) 小潮(月齢 21.3)
満潮  3:48 330cm
干潮 10:08 156cm
満潮 15:25 252cm
干潮 21:41 94cm
2007年6月8日(金) 旧 4月23日(友引) 小潮(月齢 22.3)
満潮  4:41 319cm
干潮 11:13 146cm
満潮 16:44 247cm
干潮 22:48 118cm
餌 青虫 ¥800
砂虫 ¥300
釣り時間
17:00〜4:00 11h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)

ダイワは朝船 キス竿 3m
釣果 58匹
メバル41匹 カサゴ1匹 キス16匹
キス タイゴ メバル
今回の最長
キス

キスが最初釣れなくて、だが夕方近くにぼつぼつ釣れたそれも20cmクラスが釣れたので良かった。 これを、カルパッチョとにぎり寿司で食べたが、キスは美味い、後少しあるので明日は天ぷらかな。

メバル

メバルはルアータックルの青虫で全部釣った、本当のルアーで釣れれば良いと思うけど、餌にはかなわない様だ、ただ餌を付けるのが面倒。 メバルもにぎり寿司とこぶ締めで食べたが、どちらも美味い。

今回の仕掛け

今回の仕掛けは、ほぼスプリットリグだ、飛ばし浮子はメバトロのglowで、SSタイプそれをサルカンで止めて1.2号のフロロカーボン50cmぐらい先に、8号のメバル用針後ガン玉1(0.4g)の重りを針から15cmの所に着ける、この位のバランスが丁度良いみたいだ。 ジグヘッドの0.6gを着けると、思う以上に沈むのが早い サルカンの後の、ガン玉と針の寸法は延べ竿そのままだけど、これが釣れる感じだ。 底を釣るときは、飛ばし浮子をFSに変えれば早く沈み底が釣りやすい。 反対に上層だけを狙いたいときは飛ばし浮子のFに変えれば良い。(ジグヘッドの0.6gならFでも沈む) 時々仕掛けが絡むが、1.2号のフロロカーボンにしてからはこれもかなり減少した(0.8号のナイロンは絡む) 1.2号なら無理もきくので、安心だ、ただ昼間はどうか少々不安だけど。 流がある場所では、この仕掛け(メバトロSS)で沈むかこれも不安だけど、そのときはFSの変えてみよう。

磯に出動

テトラや磯には、踏み込もうとしなかったけれど最近その誘惑に負けそうだ、今回は磯まで降りてみた(干潮前でどうにも釣りにならなかったので),実に良く釣れた。

2007年05月27日(日)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年5月27日〜2007年5月28日)

2007年5月27日(日) 旧 4月11日(友引) 若潮(月齢 10.3)
干潮  1:07 126cm
満潮  7:31 306cm
干潮 14:06 97cm
満潮 20:21 280cm
2007年5月28日(月) 旧 4月12日(先負) 中潮(月齢 11.3)
干潮  2:11 128cm
満潮  8:17 310cm
干潮 14:48 71cm
満潮 21:15 306cm
餌 青虫 ¥800
砂虫 ¥500
釣り時間
17:00〜4:00 11h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)

ダイワは朝船 キス竿 3m
釣果 35匹
メバル23匹 カサゴ2匹 キス10匹
キス メバル カサゴ
竿の新調

竿を新調してしまった「オリムピック gofs-902l-t」これはチュウブラトップで前の竿がソリッドトップと書いてある。ソリッドは勝手に釣れる感度でチュウブラはかけて釣る感度、釣って見て良く分かった。 当初なれなかったが確かにかけて釣る感じだ、ラインもPEなので魚の動きが手に取るように分かる これは、楽しい。 仕掛けは、メバトロボールf(飛ばし浮子)+30cm〜50cmの1.2号フロロカーボンの1gのジグヘッド(がまかつコブラ)。メバトロの後にチモトと針だけだとトラブルが多くて、軽いジグヘッドならほとんどトラブルフリーになった、チモトも0.8号だったけど大きいのが来たときに負けたので1.2号にした、ジグヘッドも軽いと沈むのに時間が掛かるので1gにして見たが、この組み合わせを、その都度変更する予定、飛ばし浮子を使ったのもより遠くを狙いたいのと、リールのライントラブルが減るのも利点だ アンダショットリグ(常吉リグ)も試して見た、小さいのばかり釣れたけど、藻の中を狙うには有効。

今度は佐木島でイワシをサビキで釣るかな

小潮になったらまた高井神島に行く予定だけだ、釣れるかな、でかいのを釣りたい。

2007年04月21日(土)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年4月21日〜2007年4月22日)

2007年4月21日(土) 旧 3月 5日(先勝) 中潮(月齢 3.6)
満潮  1:18 342cm
干潮  7:14 116cm
満潮 12:47 297cm
干潮 19:15 17cm
2007年4月22日(日) 旧 3月 6日(友引) 中潮(月齢 4.6)
満潮  2:02 327cm
干潮  7:56 139cm
満潮 13:20 278cm
干潮 19:55 34cm
餌 青虫 ¥1000
砂虫 ¥500
釣り時間
12:30〜4:00 15.5h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-792ul-s
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン 月下美人ライン 3lb(0.8号)

シマノの延べ竿 7.1m
ダイワは朝船 キス竿 3m
釣果 99匹
メバル59匹 カサゴ1匹 キス31匹 タイゴ4匹
デベラ1匹 ベラ1匹 アナゴ2匹
キス タイゴなど 今回最長カサゴ
メバル  ベラ アナゴ
キス カサゴ
キス

どうしてもキスが必要だったので、仕事の隙間を見定めて、(風や潮も)今回は一つ早い便に乗ってしまった。キスを釣るなら昼間だもんナー、その甲斐あってそこそこ釣れた。 夕方が形も良く数も釣れるので、次回は3;35の便でいいだろう。

タイゴ

タイゴはキスより引きが強いので、大きなキスと思うと少々がっかり、でもタイゴも良いよ。 なんと最後にチヌが掛かったが、どうにもタモなしでは上げられ無かった(残念)

カサゴ

カサゴはアナゴを釣ってて釣れた桟橋で満ち潮

メバル

そこそこ満潮の頃に前回の波止で釣り始めたが風が回って向かい風なので、そこでの釣りは断念 前から試したかった焼却場の寂しい道の途中からルアータックル(餌は青虫)で仕掛けは飛ばし浮子 仕掛けで、これが抜群の仕掛けだった。

ここは岩だらけなのでジグヘッドでは引っかかる恐れがあり、遠投しないと、良型は望めない、 そこで前から飛ばし浮子ならと思っていた。 大きさは不明だけどゆっくり引いてると大きな当たりがありそれに合わすと3lb(0.8号)が切れて しまった。この糸は67cmのスズキを上げた糸だったけど、かなり傷んでたんだと反省、今度はPEに 変える予定。

広島県 土生(因島)(2007年4月7日〜2007年4月8日)
2007年4月7日(土) 旧 2月20日(先負) 中潮(月齢 19.0)
満潮  1:45 327cm
干潮  7:40 113cm
満潮 13:18 291cm
干潮 19:47 28cm
2007年4月8日(日) 旧 2月21日(仏滅) 中潮(月齢 20.0)
満潮  2:31 309cm
干潮  8:23 141cm
満潮 13:50 270cm
干潮 20:29 47cm
餌 青虫 ¥1000
釣り時間
17:00〜4:00 11h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-792ul-s
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン 月下美人ライン 3lb(0.8号)
のべ竿 7.1m
キスの道具一式
釣果 65匹
メバル50匹 キス14匹 穴子1匹
キス メバル
穴子
キス釣り

仕事が片づいたので、無理矢理釣りに来てしまった、本来なら無理なんだけど、天気予報や、潮など見てると、釣行を決めてしまった。

そろそろキスが釣れる頃だろうと、キスの竿と仕掛けを持って、餌は砂虫が良いけれど、青虫で釣ることにした、天秤仕掛けで針を1個はいつもの仕掛け、これを波止の先端から投げ込み、少しずつさびくと、懐かしいキスの当たりで、最初から20cm位が釣れた、立て続けに3匹ほど釣れたが、後が続かないので、投げる方向を替えなら、サビキ方を替えなら何とか2時間位で14匹、悪くない釣果だ、キスの天ぷらが頭に浮かぶ。

メバル

まずは桟橋から、今ひとつメバルは、パットしない、入れ食いが無いのでだらだらと22:00近くになったので、場所を変えて今度は波止で、延べ竿も用意した。思ったより水位か無かったので、ルアータックルの餌釣りで釣り初め20cm位のメバルが上がった、2mほどの竿で難なく引き抜けるルアーの竿はたいしたものだ。

いつもほどは釣れないが、延べ竿はこんな場所ではやはり釣りやすい、今日は風も後ろから吹いているので(東風はまとも)仕掛けの投入が楽だ、その内満潮になってフグが釣れだしたので、この場所からも移動して、あちこち試して見たが、釣れないので4時に寝ることにした。

テトラ

今回はもう一人姫路から釣りに来ていた、10年前はアジもメバルも大きいのが釣れたそうだ、10年前に来てみたかった(うらやましい)、それが忘れられないので今も数回この時期に高井神島に来るそうだ(前に一度会っている)、最初からテトラで、餌はエビで浮き釣りだったが25cm位のメバルを上げていた、他もだいたい15から18cmで、数もそこそこなのだ、やはりテトラは良いらしいが私は、テトラには行かない(小さくても良い)本当は行きたいんだけど、落ちると困るからね。

2007年03月22日(木)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年3月22日〜2007年3月23日)

2007年3月22日(木) 旧 2月 4日(大安) 中潮(月齢 3.0)
満潮  0:53 336cm
干潮  6:55 58cm
満潮 12:53 322cm
干潮 19:09 20cm
2007年3月23日(金) 旧 2月 5日(赤口) 中潮(月齢 4.0)
満潮  1:32 326cm
干潮  7:30 84cm
満潮 13:21 305cm
干潮 19:43 27cm
餌 青虫 ¥1000
釣り時間
20:30〜5:30 9h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-792ul-s
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン 月下美人ライン 3lb(0.8号)

のべ竿 7.1m
釣果 94匹
メバル92匹 カサゴ2匹
23cmのメバル
餌は青虫
カブラと延べ竿
またまた高井神島

天気予報と潮回りと仕事を確認するとこの日になった、前回の釣行から2日目なのでさすがに疲れた

今まで釣れなかった場所で釣れた

最近大きいメバルが釣れると思ってる場所でやっと釣りができた、毎回風が正面から吹いて延べ竿が使えなかったが今回は後ろからの風だったので、仕掛けが良く飛で釣りやすかった。23cmのメバルなど大きいのは、ほとんどここでの釣果で、今回の大半もここでの釣果だ。

毎回メバルは釣れるところが違う

メバルは餌を追って動き回るので、毎回数が出る場所が違う、だから自分の都合で今日は桟橋でとか波止とか決めても思うようには釣れない、前に大物がでた場所も続かない、足で釣るしかないのか、でもこの感じはキス釣りと似ているかな、ルアータックルの合わせの感覚もキス釣りとあまり変わらない気がする、今回表層でメバルが釣れなかったの2.5gのジグヘッドで底を釣ったが、これなどキス釣りの感覚だった。

十分楽しかった

釣りを満足したので、これからは仕事しないと。

メバルのカルパッチョとメバルの酒蒸し

メバルの定番メニューに成りつつあるカルパッチョは、醤油とわさび(一味)だと、たくさん食べれないのにカルパッチョなら、食べれるので良いかな。 それと酒蒸しは、簡単料理だけで、全部食べれて今はお気に入り。

2007年03月20日(火)高井神島
広島県 土生(因島)(2003年3月20日〜2003年3月21日)

2003年3月20日(木) 旧 2月18日(先勝) 中潮(月齢 17.0)
満潮  0:11 332cm
干潮  6:19 23cm
満潮 12:31 342cm
干潮 18:40 32cm
2003年3月21日(金) 旧 2月19日(友引) 中潮(月齢 18.0) 春分 春分の日
満潮  0:47 333cm
干潮  6:54 40cm
満潮 13:00 331cm
干潮 19:12 30cm

餌 青虫 ¥700
釣り時間
19:00〜3:30 8.5h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-792ul-s
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン 月下美人ライン 3lb(0.8号)
0.9gのジグヘッド

のべ竿 7.1m
釣果 119匹
メバル118匹 カサゴ1匹
20cm付近の
メバル
メバル、、、
ルアータックル

ルアーとは釣りに用いる疑似餌の一種とあるので、今回の釣りはルアーではなく、ルアータックルでの餌釣りが正しい。 ソフトルアー、ハードールアーなどいろいろ試して見たけれど、青虫か一番簡単だった、青虫なら確実に当たりがある、餌よりも良く釣れると良く聞くけれど、早くそうなりたいものだ。今回で2回目だもの急ぐことはない。 9gのジグヘッドがどの位のスピードで巻けばよいか分かった感じだ、表現するのは難しいけど、歩く位のスピードで巻けば表層を維持できる、もう少し遅いと、だんだん沈んで行く。(次回は6gで)

餌(青虫)でも付いてれば良いではない

青虫もちょん掛けよりもソフトルアーを付ける様に少しのたれ(針よりも1〜2cm)が必要で、これがないと虫が流れてる感じが出ない様だ。 餌さえ傷んで無ければ数回は使えるが、くたくたになったら、食いが落ちる。なぜか分からないがたぶん臭いか、動きかだと思う。

100匹を超える

3桁の数を釣りたいと、思ってたけど119匹なら3桁の違いない、でも小さいのはリリースしないとね、だから3桁より大きさだ。

浮いてるメバルを釣るならルアータックルが一番

浮いてるメバルを釣るならルアータックルが一番と、快速船の船員の人が言ってたけどまさにその通りだと思う、メバルが浮いてると言う言葉を今回は実感した。

ロッドの当たり

延べ竿のシルエット釣法での当たりと同じだと思う。大きいメバルほど、咥えたままでそれがロッドには重さで現れる、ほとんど竿先の曲がりと重さで、咥えた事が分かる。なんだかこのタックルでの当たりがつかめた様に思う。

帰ってから大変

119匹もいたら後処理に時間がかかるが、美味しく食べるためのは必要な事で、お腹だけは出しておかないとネ、良く洗うこと(海の菌は真水には弱いそうで)、これも必要な事、でも一晩釣りをしてからの後処理は、辛い。(これをしないと釣りには行かせてもらえないので、かまんだ)

2007年02月09日(金)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年2月9日〜2007年2月10日)

2007年2月9日(金) 旧12月22日(先負) 小潮(月齢 21.0)
満潮  3:13 272cm
干潮  9:07 101cm
満潮 15:16 288cm
干潮 21:49 71cm
2007年2月10日(土) 旧12月23日(仏滅) 小潮(月齢 22.0)
満潮  4:15 255cm
干潮  9:58 135cm
満潮 15:56 266cm
干潮 22:47 76cm
晴天
餌 青虫 ¥700
冷凍 白魚 ¥475

釣り時間
5:00〜11:00 1:00〜6:00 11h

釣り道具
のべ竿 シルエット釣法
磯竿 胴突き仕掛け

釣果 55匹
メバル47匹 カサゴ8匹 
今回の釣果 メバル5匹
最長 21cm
メバル 8匹 メバル 6匹 メバル 12匹
メバル 12匹 カサゴ 8匹 カブラで釣れた 21cmのメバル
風が強くて

いつもの様に、因島の土生発15:35で高井神島には16:15頃に着で2/6に釣りの来て又2/9に高井神島に来た、天気予報では「晴れるが風は裏風だが少々強い」2時間位は風もなくメバルも6〜7匹釣れた(形は小さいけど)でも、問題はそれからでだんだん風が出てきた、尾道は雨だと電話で知ったが、幸い雨は降らなかったが、風が強い、延べ竿での限界なので、磯竿で胴突き仕掛けに換え、比較的風の当たらない桟橋でぼちぼちメバルやカサゴが釣れる、あっちこっち回るが釣れないので、ちょっと寝よう。 ちょっとの積もりが3時間寝てしまった。

これからが本番

ここまで15匹釣れたかどうかだけど、ここからが本番。前回釣れた波止で延べ竿で挑戦するが風で思うように仕掛けがなじまない、胴突きで重りの代わりに浮子でも挑戦してみたが、今度は当たりが無い、ここの場所はシルエット釣法があってるのか、でも風は収まらないので、結局あきらめて4時まで、どこも釣れず、今日はダメかと思ってたらなんと風が収まった(潮が変わると風が止まる事は良くある)

最初にこの波止で釣れたのが21cmのメバルで、後はもう入れ食いです。5時半まで調子良かったけど、水位が下がってどうも上手く釣れない、結局1.5h位でほとんど釣った事になります。(いつもの事ではあるけれど帰るぎりぎりに釣れるのは焦る)

次は何時いけるか

どうも仕事が積んできたので、5月までは釣りに行けないと思うけど、仕事の隙間ができたら又釣りに行くぞ 前回のメバルの大きいのを、煮付けのして、カサゴの大きいのは、カルパッチョで、この腹の部分を吸い物にして、骨は塩焼きにした。どれも最高に美味かった。ちなみにカルパッチョだけは私が作りました。(今度は調理レシピに載せよう)

2007年02月06日(火)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年2月6日〜2007年2月7日)

2007年2月6日(火) 旧12月19日(赤口) 中潮(月齢 18.0)
満潮  1:00 304cm
干潮  7:13 15cm
満潮 13:39 341cm
干潮 19:48 66cm
2007年2月7日(水) 旧12月20日(先勝) 中潮(月齢 19.0)
満潮  1:40 299cm
干潮  7:48 38cm
満潮 14:10 326cm
干潮 20:24 64cm
晴天
餌 青虫 ¥500
冷凍 白魚 ¥475
釣り時間
5:00〜4:00 11h
釣り道具
のべ竿 シルエット釣法
釣果60匹
メバル 46 ホゴ 14
今回の釣果 カサゴ 24cm カサゴ 4匹 カサゴ 8匹 メバル 4匹
20cm位
メバル 8匹 メバル 8匹 メバル 12匹 メバル 14匹 メバル
カサゴ 24cm
のべ竿で一気上げ
メバル
通常のメバル
メバル
黒いメバル
メバル
赤いメバル
中潮

小潮を狙ってたけれど、雨らしいので、中潮で釣行しましたが、小潮で釣行したかった。 8.2mの延べ竿で今回は釣ろうと、釣ってみたけれど、重い竿はダメです。魚とのタイミングが合わない それで7.2mに持ち替えて、違いを再確認させられました。

シルエット釣法

今回はテトラを超えてた向こうが釣れましたが、今までは仕掛けがテトラに掛かるのが不安で、どうも 上手く釣ができなかったが、シルエット釣法は引いても1m位に仕掛けが留まるので安心してテトラまで、引いてこれる、(藻の上も、岩の上もOK)それと竿と仕掛けで14mあるわけだからこれでテトラの向こうまでとばして後は、引いてくるだけで今回は毎回に近い状態で釣れた。

8.2mの延べ竿もテトラの向こうを釣りたいための買ったのだが、当たりを合わされ無い(重すぎて)今度の7.2mはそれが可能なので、次はテトラも楽しみ。

2007年01月25日(木)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年1月25日〜2007年1月26日)

2007年1月25日(木) 旧12月 7日(赤口) 小潮(月齢 6.0)
満潮  3:01 270cm
干潮  9:02 80cm
満潮 15:24 301cm
干潮 21:52 82cm
2007年1月26日(金) 旧12月 8日(先勝) 小潮(月齢 7.0)
満潮  3:59 256cm
干潮  9:50 113cm
満潮 16:04 282cm
干潮 22:46 82cm
晴天
餌 青虫 ¥600
冷凍 白魚 ¥475
釣り時間
5:00〜5:00 12h
釣り道具
のべ竿 シルエット釣法
釣果64匹
メバル 46 ホゴ 16 ソイ 2
ホゴ 27cm ホゴ 23cm ホゴ 22cm ホゴ 6匹 ホゴ 8匹
ソイ 2匹 メバル 6匹 メバル 10匹 メバル 8匹 メバル 10匹
メバル 12匹 明るい内に釣れた
これもベラかな
メバル 19cm位 ホゴ 白魚の餌
全部使った
ホゴ メバル 真っ赤なホゴ 27cmのホゴ でかい
ホゴ ホゴ
最近買った延べ竿 シマノ メバルSP 中硬 71Z

高かったけど最近はお気に入り、20cm越えでも安心して上げられる(腰が強いてことかな)シルエット釣法には、ぴったしのようです。(シルエット釣法作者おすすめですから当然か) 8mでも良かったかもしれないけど、一日振り回すとどうかな、たぶん重いでしょう。 硬調でないといけないと思ってましたが、確かに手の当たりで釣るなら硬調の方が良いかもしれないけど、ケミ蛍を見て釣るならこの竿の方が良いようです。手に当たりが無いのにケミ蛍の動きだけで釣ったのがかなりいました。大きいのは特にこの釣り方かな、それと針を飲み込まないので、あとが楽です(実際4回位針はずしを使いましたが)これは、反転する前に釣ったと言う事らしいです、私の読んだ雑誌に寄れば、飲み込んだのは釣ったとは言わないで、釣れたと言うそうで手返しが悪くなるとのことです(確かに針はずしを使うのは面倒)

仕掛け

仕掛けと言えるモノはありません、通しの道糸と重りと針とケミ蛍だけですから

針はささめの瀬戸内8号 道糸はサンライン(sunline) ソルトウォータースペシャル パワーロック (ナイロン0.8号) 重りはゴム引きの3b(岩次郎)ケミ蛍はルミコグリン2.9φx22mm

これだけ、ほんとシンプル雑誌のメーカは手の入らないので似たような物ですが、道糸は0.8号のナイロンなんて使った事がないので不安でしたが27cmでも大丈夫です(タモ使用です)、瀬戸内8号もメバル専用だけあってトラブル(藻に掛かるとか曲がるとか)が少なかった

これも雑誌のままで冷凍白魚を使ってみました、青虫より食いは良いようです時期があるのでしょうがシルエット釣法には無くてはならない餌だそうです、ぬるぬるしてつかみ難い、少々臭い、針に付けにくいなど、多少慣れは必要な様だけどそれだけの価値はありそうです、これからどんどん使って行こうと今は、思っています。

岡山の釣り人

岡山から釣りに来てました尾道から電車で帰るようです(ご苦労様)最終便(pm8時ごろ)で来ましたがテトラに貼りついて朝までそのままです、まあまあ釣れたそうですが、楽しい人でした。 良くメバルは、足で釣れと言いますが前回釣れた場所だから今回もと期待してもほとんど裏切られます、毎回探し歩いてます、今まで釣った事の無い場所も試してます。 岡山の人は、一カ所が良い歩き回るとその場所での釣れる時期を逃すと言ってましたが上記からも歩き回るしか無いような気がします(疲れる)

2007年01月05日(金)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年1月5日〜2007年1月6日)

2007年1月5日(金) 旧11月17日(先負) 大潮(月齢 15.5)
干潮  5:34 -9cm
満潮 12:27 356cm
干潮 18:27 123cm
満潮 23:46 286cm
2007年1月6日(土) 旧11月18日(仏滅) 中潮(月齢 16.5) 小寒
干潮  6:13 -8cm
満潮 13:04 356cm
干潮 19:06 116cm

餌 青虫 ¥1200
釣り時間
17:00〜3:00 10h
釣り道具
のべ竿(8.2m)胴突き仕掛け
磯竿(4.5m)胴突き仕掛け

釣果37匹
メバル 31 ホゴ 6
今回の釣果 22cmのホゴ 今回最長 他のホゴ 5匹
19cmのメバル  メバル 6匹 メバル 15匹
メバル 9匹 今回はキャリーで移動
いつもは、持って移動
釣れたてメバル きれい ホゴ カブラで釣れた 大きな口のホゴ
今年から少々レイアウト変更

画像をクリックするのも面倒なので変更してみました。

娘の帰省

娘の帰省だけが釣りに出かけた動機では無いけれど、どうせなら意味を持たせたい、前回キスの、にぎり寿司をほとんど食べるほど、今は寿司好きなのでこのメバルとホゴの半身ずつを、握ってみようと思っています。 大きいホゴとメバルは、刺身か昆布締めか、今から楽しみですが私は、食べれますか少々不安です。

天気良好

天気は風が2から4で曇りなので久しぶりに穏やかな環境で釣りができました、高井神のいつものおばさんの話で、「正月に来た3人組の人が夜来て、朝帰ろうと思ったら船が欠航でその夜まで帰れなかった」そうです、高井神は自動販売機もないし当然店なども無く、大変だったと思います(そんなに食料を持って行かない)おばさんが心配しておにぎりを作ってあげたそうで、感謝されたそうです。(天気予報を良く確認しなくては、人ごとではありません) 私ももう若くは無いのでシュラフを購入(-6度までokだそうです)したので夜眠くなった時に寒くは無くなりましたが、今回も3時には寝てしまい、釣果には悪い様で、もう一つ悪いのは荷物か増えた事かな。(テントブーツも購入しました、足はこれが無いとシュラフの中でも冷えます)

のべ竿と磯竿

夕方暗くなる頃に堤防の先でメバル(19cm)が来たのはうれしかった、早速写真を撮っておきました、これは磯竿で上げたので楽々でしたが22cmのホゴは7.7m(のばして8.2m)の延べ竿で上げたので釣りがいがありました。 延べ竿と磯竿2本を同時に使う事は難しく、次回は延べ竿のみにしてみようか。遠くを釣れるのは実に釣る範囲が広がり(実際それで釣れた魚もいます)捨てがたい、ただ風が出ると無理で、ヨットは強風ではマストだけで走ると言いますが、強風時にこの延べ竿を出すと竿の力でとばされそうです。

小さなメバルばかり

今年はメバルが大きくならないと高井神島の漁師が話してたけど、いつもの事とはいえキープかリリースか迷う事が多い。 小さいのを釣っても、だし位にしかならなくて、さりとてこれを持って帰らないと、釣果が無くなり(3匹とか5匹ぐらいになる)、大きくなってほしい気持ちも有り.....。そこでクーラーBOXの貼れるメジャーを、手にいれたので今度はこれを目安にしよう。

大潮と小潮

長い事、場所によリますが、小潮より大潮の方が釣れると思ってましたが、この高井神島は小潮がどうも良いようです。 大潮は流れが速くて潮止まり前後しか釣りにならない場所が多くなりますが、小潮なら穏やかで何より釣れる時間が長くとれて、最近はできれば小潮をねらって釣行してます。(今回つくづく感じました)

2007年01月11日(木)高井神島
広島県 土生(因島)(2007年1月11日〜2007年1月12日)

2007年1月11日(木) 旧11月23日(先負) 小潮(月齢 21.5)
満潮  3:46 254cm
干潮  9:44 95cm
満潮 16:13 296cm
干潮 22:48 94cm
2007年1月12日(金) 旧11月24日(仏滅) 小潮(月齢 22.5)
満潮  4:56 245cm
干潮 10:43 125cm
満潮 17:01 279cm
干潮 23:49 87cm
餌 青虫 ¥1000
釣り時間
17:00〜6:00 13h
釣り道具
のべ竿(8.2m)
磯竿(4.5m)胴突き仕掛け

釣果59匹
メバル 35 ホゴ 23 セイゴ 1
今回の釣果 セイゴ 36cm メバル 24cm
ホゴ(カサゴ)23cm ホゴ 5匹 ホゴ 17匹
メバル 7匹 メバル 15匹 メバル 12匹
20cmのホゴ ホゴ 36cmのセイゴ
最長記録更新メバル24cm
久々気分上々

セイゴは釣れるし、メバルは最長記録更新だし、今回は寒かったけれど気分は上々 朝まで寝ずに釣りをしたから、疲れたけれど、良い疲れかな。

できるだけ多く釣りに出かけたい

去年は25回釣行してたけれど 40回位の年もあり、釣りに行かないと腕も上がらない、そんなこんなでまたまた高井神釣行です。 天気を調べると風も4位で北西なら問題なし気温も3°で、メバル釣るなら仕方ない。最初は引き潮で釣果を期待したが、釣れない釣れても小さいのばかりで、20cm位のホゴが1匹だけはこれは良いかなと言うサイズで、今日はもう釣れないのかと、しかし11時からは満ち潮でまだ期待できる、などと自分に言い聞かせて。あっちこっち移動しても釣れないで、さすがに2時頃には{4時に寝るにはあと2時間か}などと少々焦り始めた頃にやっと潮も良い調子になった頃、釣れ始めました。(長かった)あと4時間でほとんど釣り上げた感じです。

シルエット釣法は釣れる

今年からレジャーフィッシングを年間購読してますが、その中にメバルの釣り方特集(ビギナーにもおすすめシルエット釣法2007)これを4〜5回読み返し今回はこれでやってみようと思い、実行しましたが、本と同じは無理で持ってる道具(竿など)と仕掛けで、つまり適当ですが。本には餌はソフトルアーですが、ソフトルアーも買い込んで、針も似たような針でやってみましたが、餌には叶いません。青虫をルアー位の大きさにして(一口で食べれる様に)釣ってみると、今まで釣れなかった場所でも、釣れたではありませんか、なかなかの釣法です。 すごそうだけど、通常延べ竿で釣ってるやり方(餌が自然流れて落とすしメバルにアピールする)+流れる方向 に仕掛けを引くだけ、何回か仕掛けを引いてるとメバルがたまらなく、食いついてくるこんな感じで延べ竿のルアー釣りかな、でも簡単そうでも、竿とか、流し方、流す方向ケミ蛍の位置、当たりの感じ(とくにここが良かった) 等々、勉強になりました。(もちろん場所、時間などで釣り方は変えないと、全てに通用はしない) 「メバルか餌をくわえた時に合わせる」がイメージできた感じです。

セイゴとメバル(24cm)も無理やり引き抜いた

セイゴ(36cm)が釣れたときは、竿は延べ竿(8.2m)で糸は通しの1.2号フロロカーボン、あとは針、重り、ケミ蛍だけで、もの凄い引きかたでした、リ-ルも無いからドラックも無いただ竿をたてて耐えるだけです(でもこれがいいですよね)魚が疲れた頃にさてどうやって取り込もうかと、思ってみても、タモ編みは、島まで持って来ても出してなくて、他に人はいなし、仕方な竿にがんばってもらおうと勢い付けてエイヤーで上げました、8.2mの威力を感じました、メバルが来たときは、前例があるのでやっぱりエイヤーでした、この位あると針をはずすのも魚の口を手も持ってはずせます。ただセイゴは、まず締めました(怖いからね)

新しい竿

本に感化されて延べ竿を買っちゃいました(まだ手元にはありません) 8.2mのダイワの延べ竿(硬調82mj hzメバルサグリ 82-7.7m 219g)はとにかく重い(私には)何度かこれで釣りをしましたが片手では、短時間しかもてず、そんな状態なので思うように当たりに合わす事が難しくて、当分ほっておいたのですが、長い方がシルエット釣法には良いとの記事でしたので、両手で釣ってましたが、不思議なモノで釣れ始めると重さが、苦にならなくなりました。 今度はシマノの7.1mでたしか150g以下だったので、これなら片手でも問題無いでしょう、今から楽しみで、この竿か来たら、また釣りに行かなくては。

  1. Home
  2. 旧釣りデータ
  3. 釣データ魚島、高井神島、弓削島2007