1. Home
  2. 旧釣りデータ
  3. 釣データー佐木島2005〜2007

釣データー佐木島2005〜2007

広島県 小佐木島(2007年12月25日〜2007年12月26日)

2007年12月25日(火) 旧11月16日(友引) 大潮(月齢 15.4)
干潮  4:57 -4cm
満潮 11:52 353cm
干潮 17:50 132cm
満潮 23:06 287cm
2007年12月26日(水) 旧11月17日(先負) 大潮(月齢 16.4)
干潮  5:37 -6cm
満潮 12:30 355cm
干潮 18:30 128cm
満潮 23:48 286cm
水温牛窓 12.5
水温広島 14.5
餌 青虫 ¥800
アミブロック 2個
釣り時間
20:00〜2:30 6.5h
釣り道具
のべ竿
ルアータックル

総釣果数 26匹
アジ 2匹 メバル 18匹 カサゴ 6匹
;カサゴ 6匹 ;メバル 15匹 ;メバル 3匹
アジ 2匹
カサゴ 20cm; カサゴ 20cm
延べ竿
12/25の昼頃

12/26に高井神島へ釣行予定だったけど、仕事には勝てない、でも釣りには行きたいで昼頃急に決めたもので高井神島はあきらめて佐木島に決定。

今まで釣れた場所

当然前回良い思いをした場所で釣りをしたけどカサゴが1匹釣れただけ。(後はフグかな) 何が悪いのか見当も付かず、向田の桟橋近くに移動した。ここは風のあるときにはいままでいい釣果をだした場所。

何とか小さいけどメバル

ルアータックル(青虫で)だとどうも上手くないので、延べ竿に変えて、底ねらいで釣りを始めたら、カサゴ、メバルが釣れた。 釣りは同じ釣りはないと言うけど、毎回手探りだ、ただ佐木島は高井神島の前によく釣りに行った島なので、こんな時もお手上げにはならない所がいい。

サンガ焼き

前回のメバルが冷凍庫にあるので、今回のメバルは2匹以外全部上げちゃた、それで20cmのカサゴでサンガ焼きを作ったが これが上手い、今度冷凍のメバルもサンガ焼きにしようと思ってる。

2007年10月26日(金)
広島県 小佐木島(2007年10月26日〜2007年10月27日)

2007年10月26日(金) 旧 9月16日(赤口) 大潮(月齢 14.9)
干潮  4:27 41cm
満潮 10:50 362cm
干潮 16:51 94cm
満潮 22:41 340cm
2007年10月27日(土) 旧 9月17日(先勝) 大潮(月齢 15.9)
干潮  4:58 27cm
満潮 11:27 370cm
干潮 17:27 104cm
満潮 23:10 334cm
水温牛窓 22.5
水温広島 21
餌 青虫 ¥800
アミブロック 2個
釣り時間
18:30〜2:30 8h
釣り道具
のべ竿

ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン 
バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)

サビキ道具 一式
総釣果数 12匹
アジ 3匹 メバル 7匹 カサゴ 2匹
メバル 20cm カサゴ 22cm メバル カサゴ
メバル アジとカサゴ
久々20cm

メバルとカサゴ(ホゴ)久々20cmで、今回の釣行はこれだけで良かった。(でもアジが釣りたかった) メバル(20cm)は土佐カブラを5個のサビキ仕掛け(自作)に初め当たりがなかったので、青虫を着けてルアーロッドで引いてたらメバルのこつこつ当たりに重さを感じたので、掛けたらこのメバルだった、引きも小気味良くて楽しい。 ただ問題は、サビキで来たのか青虫で来たのか不明なこと。

カサゴ(ホゴ)は満潮の潮止まりに、いつも川の様に流れてる所が流がなかったので案外こんな所にいるかもと、引いたら来たのがこのカサゴ(22cm)、仕掛けは、いつもの飛ばし浮子仕掛けなのでチモトはナイロンの0.8号、無理はできないけど簡単に抜き上げられた。思った通りに釣れたので、こんな時は、満足。

明かりが無い

前回アジを釣った所が明かりが消えてて、こうなるとアジもよってこない、いろいろとやってはみたが、無理。 夜釣りの明かりのすごさに驚き。

水温

水温もだんだん下がってきてる様だし、これからが楽しみ。

2007年10月15日(月)
広島県 小佐木島(2007年10月15日〜2007年10月16日)

2007年10月15日(月) 旧 9月 5日(先勝) 中潮(月齢 3.9)
満潮  0:10 330cm
干潮  6:33 33cm
満潮 13:11 357cm
干潮 19:06 139cm
2007年10月16日(火) 旧 9月 6日(友引) 中潮(月齢 4.9)
満潮  0:40 314cm
干潮  7:09 44cm
満潮 13:56 340cm
干潮 19:49 163cm
水温牛窓 24.7°
水温広島 23.1°
餌 青虫 ¥800
アミブロック 2個
釣り時間
18:30〜3:30 9h
釣り道具
のべ竿

ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン 
バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)

サビキ道具 一式
総釣果数 79匹
アジ 72匹 メバル 6匹 チヌ 1匹
チヌ 26cm
まぐれ
アジ15匹
平均16cm
アジ15匹 アジ15匹 アジ15匹
アジ12匹 メバル6匹
小さいけどネ
アジ全部
アジ釣りは楽し

アジが釣れました、高級魚も、もちろん良いけど、アジは簡単に釣れて、食べて美味しい。(この方がみんな喜ぶ。) 前回行った場所は、魚はいる物の釣れなくてなんだか判らなかったから、今回は胴突き仕掛けで挑戦してみた。 ここは流が早くてルアーでは、釣りにくかった(前回メバルは1匹釣ったけど)。胴突きなら重りを大きくできるから、少々の流なら大丈夫と思ってね、それで釣れたのが、アジだった。けして深く無い場所(浅いんじゃん)で、表層に浮いてる、そばにはススキさん家族がたむろしいて、アジを追ってるんだろう、海面に大きな音がする。 サビキ用にアミエビも持ってきてるので、それを用意してアジ釣り開始。直ぐ下に落とすと流でアミエビはあっと言う間に持って行かれて、サビキと同調なんてとっても無理。 上流にサビキを投げ入れればアミエビど同調してサビキも流せるかとふと思ったので、やってみるとこれが大当たり。(本当はアジが直ぐ下でなく少し離れてた所にいた事が後で判ったけど) ほとんど毎回当たりが有れば、それはもう、かなり楽しいけど、この動作は疲れる。 ルアーでもアジを釣った、ルアーでアジ釣るのは楽しい。青虫の餌でなくソフトルアーも試したけど、青虫の餌の方が、確実に釣れる(うまい釣り人は違うのだろうけど)でも、アミエビの方が絶対釣果は上がる。

チヌちゃん

チヌなんて縁のない魚で、釣ろうと思った事は無いけど、釣れればうれしい、しかし夏のチヌは美味しく無いと聞くけど、久々なので焼き魚で食べてみようかな。(余談だけど、我が家は牡蠣醤油を使ってるけど、刺身の醤油にも最高に合うし焼き魚にも、もちろん合う(それだけの話)試す価値有りです)

メバル

ほんの数日前に小飛島に釣行したけど、釣果はさんざんだった。何とか佐木島では釣りたかった、アジも満潮前に一旦切り上げてメバル釣りに向かう、釣る気満々で延べ竿を用意して、最初の数匹を釣り上げたが、なんだか変、それでルアーもやってみたら、判ったのは、水位がかない低いと言う事で、簡単に敷石に針が掛かってしまう(夜だから見えないし明かりも照らしたくない)。小さいのもキープして何とか6匹釣れた(メバルでカルパッチョをしたくて)

最近思うのは

最近思うのは、釣りは1に場所2に餌3に。。。て言うけど、場所なんだよね、釣りに同じは無いとも言うけど、今まで釣れてた場所も回ってみたけど、釣れなかった(風が当たってたのも原因かな) 思うのは場所それも、行った場所の時の、風や、流や、潮などで自分がメバルならと思ってみる。自分の釣り方もあるしね だからどこで釣れると聞かれても、これは困る。

2007年09月30日(日)
広島県 小佐木島(2007年9月30日〜2007年10月1日)

2007年9月30日(日) 旧 8月20日(先負) 中潮(月齢 18.6)
満潮  0:14 348cm
干潮  6:30 43cm
満潮 12:57 363cm
干潮 18:56 117cm
2007年10月1日(月) 旧 8月21日(仏滅) 中潮(月齢 19.6)
満潮  0:42 333cm
干潮  7:04 49cm
満潮 13:38 347cm
干潮 19:33 144cm
餌 青虫 ¥800
釣り時間
18:30〜4:00 10.5h
釣り道具
のべ竿
ルアー
サビキ
釣果総数 18匹
メバル 10匹 タイゴ2匹 アジ6匹
タイゴ 2匹 メバル 10匹 アジ 6匹
一晩で18匹

前回の高井神島より数は上だけど、この時期はこんなんものかな。 それでも忙しい一晩だった、19時頃は干潮なので、前回釣れた鳴滝(造船か鉄工所)の桟橋で、最初の来たのが、タイゴその次がメバル(1匹)、魚はいるようなんだけれど全く釣れないので、石畳の所まで帰ったが、思ったとおり、引きすぎで、仕方なく鷺の桟橋まで帰って釣た。 釣り人が2名(私も釣り人だけど)いた、でも釣れてない様子、当然ためしてみたが当たりも無く、21時過ぎにまた向田の石畳の所に帰った、つまり行ったり来たりで、結構忙しいかった訳で、もう一度鷺側に帰る事になる訳で。

久々延べ竿

石畳の所は、メバルがいた、当たりはある物の、逃がしも多かったので、延べ竿を用意した。 風もなかったので思うように延べ竿を振れた、ルアーよりも延べ竿は重い。 いつものシルエット釣法で釣った、水深の浅い場所は、この釣法がベストと思われる。延べ竿の釣り味を堪能して1時前に鷺側のいつもの桟橋に行った、アジを釣るためだ。アジがいるかどうか不安だったけど、サビキを入れて間なしに、アジか釣れた。こいつはさい先が良いぞと思ってたら、数匹釣れてさっぱりだった。 風が出てきて、もう止めようかと思って頃にサビキに当たりが来たが、なんとボラだった。 その後、一匹アジが来たが、後はボラばかりで(5匹は掛かった)、でもどうせサビキをダメにされるならせめて、ボラの引きだけでも楽しもうかと、それからはボラと遊んだ。それから納竿。

握り寿司

タイゴは、炊き込みご飯にして(米は新米だったので余計うまかった) アジとメバルは(4匹残して)にぎり寿司に、メバル4匹は、煮付けにした、どれも美味かった。

2007年07月27日(金)
広島県 小佐木島(2007年7月27日〜2007年7月28日)

2007年7月27日(金) 旧 6月14日(先勝) 大潮(月齢 12.6)
干潮  3:21 192cm
満潮  8:26 281cm
干潮 15:09 63cm
満潮 22:13 348cm
2007年7月28日(土) 旧 6月15日(友引) 大潮(月齢 13.6)
干潮  4:11 176cm
満潮  9:22 293cm
干潮 15:55 45cm
満潮 22:52 366cm
餌 青虫 ¥800
釣り時間
7:00〜4:30 9.5h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)

サビキ道具 一式
メバル 23匹 豆アジなど
豆アジ 22.5cmのメバル メバル 15匹 メバル 7匹 今回最長メバル
久々佐木島

佐木島で22.5cmなんて初めてだろう、まぐれとは言え、楽しかった。 佐木島に着いてまだ明るかったので、桟橋の近くの岬(灯台のある所)に行ってみた。山越えで磯に出てみたが釣れるかどうかは、またの楽しみだ、案外釣れるかも。

向田の桟橋で祭りがあるのか、提灯がたくさん掛けてあったので、少々遠慮して、前回釣れた場所よりもう一つ向こう(鳴滝造船か鉄工所のあるとこ)で明るい内に試してみたけど、フグらしい当たりがある以外何もこない。釣れそうも無いので帰る途中にふと見ると、海の中を石組みしてあるところがあったので、そこで、試した見たら、小さいメバルが釣れたので、いろいろやってたら釣れたのが22.5cmのメバルで、その他もほとんどここでの釣果だ。次回行くのが楽しみになった。

ルアータックル+メバトロ(飛ばし浮子)

ルアータックル+メバトロ(飛ばし浮子)の釣り方は、簡単でしかも釣れる。もっとも餌で釣ってるんだから、ある意味最強の釣り方かもしれない。

最近の仕掛けは、ケミ蛍の後にメバトロSSを付けてスイベル、1号のチモト50cm〜70cmに8号の針(瀬戸内メバル)それから針の15cm前に3(0.25g)のかみつぶしこんな感じかな、重りは流によって変える事もあるがだいたい今はこれだ。 投げて少し待ってゆっくり巻く(アクションなどはなし)当たりがあったら、あわてずに重さを手に感じたら合わせる。当たりも無く重くなる事があったらそれも合わせる(竿先がみれたら竿先の曲がりでみるのも合わせるタイミングとして最高) できるだけ竿は軽く持って重くなった時強く握ったらそれが合わせになる位が理想的で、もし魚が掛からなくても、次の当たりを期待できる(大きく合わすとメバルが逃げる気がする) またリールを巻く手を左(右利きの人)にしてロッド(竿)を右で持つように変えたら、合わせがよくなった様に感じる。(まだまだなれないけど)

メバルは不人気

毎回メバルなので少々不人気になりつつあるが、毎回メバルなのは仕方ない、メバル釣りに出かけてるんだから。 料理法とかで、美味しく食べてたい。(レシピを探そう)、メバルとキスのどっちが釣って楽しいかと聞かれたら、今はメバルでしょう。だから不人気でも仕方ない。

サビキ

もう一ヶ月すればアジも大きくなりそうだ、またアジ釣りに行こう。

2007年06月01日(金)
広島県 小佐木島(2007年6月1日〜2007年6月2日)

2007年6月1日(金) 旧 4月16日(先勝) 大潮(月齢 15.3)
干潮  5:03 135cm
満潮 10:30 310cm
干潮 16:59 9cm
満潮 23:48 364cm
2007年6月2日(土) 旧 4月17日(友引) 大潮(月齢 16.3)
干潮  5:44 141cm
満潮 11:05 306cm
干潮 17:36 8cm
餌 青虫 ¥1000
釣り時間
6:00〜5:00 11h
釣り道具
ロッド オリムピック gofs-902l-t
リール ダイワ caldia kix 2004w
ライン バークレイファイヤーラインクリスタル3lb(0.8号)

サビキ道具 一式
小イワシ 17匹 メバル 17匹
小イワシ メバル
小イワシ

良い型の小イワシだけどなかなか釣れずに、止めようと思った朝方に来た、それでも17匹は寂しい だいたい小イワシを数えられるとは(数えるほどしか居ないて事か)

佐木島

佐木島も金曜の夜で暖かくなったからか、釣り人が多いい、10時頃に向田の桟橋には5から6人でわいわい騒いでる、地元の釣り人らしい(12時前にはみんな居なくなった) 向田の桟橋はあきらめて近くの明かりのあるところで、やっとメバルをget、ここまで4時間位フグ以外釣れていなかった、数匹釣れたが余りに小さいのと流藻に邪魔されて釣りにくい。 今まで行った事はないがもう少し湾の中まで移動したら、船を係留している所に延べ竿の釣り人が居て 当たりはあるとの話なので、そこで釣ったら、少しはましなメバルをgetできた。

飛ばし浮子を変えたり、ジグヘッドを変えたり、スプリット仕掛けにしたり、とにかく試した見た 飛ばし浮子はゆっくり沈む(シンキングタイプ)が状況に合わせやすい、これにジグヘッドがトラブルもなく釣りやすい、スプリットリグはガン玉(1)0.4gで試してみたらほとんどトラブルがない、これを針の上15cm位にセットして、針はメバル針の8号。 釣れる時はジグヘッドで、食いが渋い時はスプリットリグかな。

メバル料理

久しぶりに昆布締めをやってみた、2時間ほどで昆布の味がメバルに移って美味しかった。 後はいつものカルパッチョにしたがこれも美味しかった。 子イワシは、他に行ったので、明日にでも聞いて見よう。

2007年01月16日(火)
2007年1月16日(火) 旧11月28日(友引) 中潮(月齢 26.5)
干潮  2:36 41cm
満潮  9:42 302cm
干潮 15:36 155cm
満潮 20:45 258cm
2007年1月17日(水) 旧11月29日(先負) 大潮(月齢 27.5) 冬土用入
干潮  3:26 22cm
満潮 10:28 323cm
干潮 16:25 143cm
満潮 21:37 267cm
餌 青虫 ¥1000
釣り時間
18:00〜1:00 7h
釣り道具
のべ竿

釣果 63匹
ホゴx5 メバルx53
今回の釣果 メバル 15匹 メバル 15匹
メバル 15匹 メバル 7匹 ホゴ 5匹 メバル 1匹
雨の中

雨が何とかなるかと甘い気持ちでした、だんだん強くなる一方でした(ショック) メバルは小さいし(どこかに大きいのもいるのだろうけど)毎回リリースか、キープかを迷うばかりでした 雨は降るが、風が無い事は良いことでした

人の釣らない場所

最初の場所は、他の釣り人に良く釣られてるのでしょう、小さいメバルばかりで、次に行った向田当たりは、それでも少しは大きいメバルが居ました。ホゴもそこで釣りました。 メバル釣りは、他の釣り人のまだ釣ってない場所を探す以外に大きいメバルは居ないのかナー。

7mの延べ竿

7mの釣り竿の初めは雨の中だったけれど、調子良かった。6mを主に使ってたけれどこれからはこれを多用すると思う。1mに違いは大きいこれで軽さはほとんど変わらないのだからどんどん良い物が出てくる(私が知らないだけなのか) 餌でルアーと同じような釣りをすると、餌が少なくて良い、1本の青虫で3回位釣られる上に、同じ餌で3匹は(餌がとれなければ)釣れる。手返しが良い事はそれだけ釣果に影響する。 餌を飲み込まれる事も、減って(今回は3回位か、針はずしを使ったのは)海底に仕掛けを取られるのも今回は一度もなかった。

2006年10月23日(月)
2006年10月23日(月) 旧9月2日(仏滅) 霜降
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻  5:47 日出時刻  6:19 日没時刻 17:25 日暮時刻 17:57
月出時刻  7:08 月没時刻 17:39 月  齢  0.9  潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮  5:06 31cm
満潮 11:32 371cm
干潮 17:32 98cm
満潮 23:19 339cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 1:10 七分 2:48 潮止 4:12
上げ 5:06 ハナ 6:01 三分 7:27 七分 9:08 潮止 10:35
下げ 11:32 ハナ 12:22 三分 13:43 七分 15:17 潮止 16:39
上げ 17:32 ハナ 18:22 三分 19:40 七分 21:11 潮止 22:29
下げ 23:19
餌 青虫 ¥1000
アミブロック*3 ¥600
釣り時間
19:00〜4:00 9h
釣り道具
のべ竿
サビキ

釣果総数 7匹
メバル*5
ホゴ*1 タナゴ*1
メバル5匹 ホゴ1匹 タナゴ1匹
最近は不調

も〜絶不調です、釣れません。 今回は、佐木でアジ釣りが目的だったけど、見事にアジはいなかった。アジがいないと釣果は無い。

82才で釣り師現役

今回同じ釣り場で、あった人は、82才(尾道三成の人) なんと佐木島のフェリーは回数券を買ってるそうです、それも10枚で1枚サービスではなく30枚を買うらしい(4〜5枚サービス) 何でも「大芝島」(安芸津の沖の島)が橋ができる前はよくメバルが釣れた、それも20cmを超えるのがほとんどで、でも今は佐木島位しか釣れる島は無い、釣りに行かなくなったらもうダメだと思って毎週佐木島に通ってる。 今回の釣果も久しぶりに20cmを超えるメバルが5〜6匹釣れたとの話でした。 まだまだ30年は釣りができる気がしてきました、釣りって「悪魔の趣味」らしいけどほんとだナーと、一度はまったらやめられない。

忙しい

ここありがたい事に仕事が忙しくて、思う日に釣りに行けないが、何とか合間を縫って釣りに行こう。 今度はどこに行こうかと、もう次の釣りは始まってるのかも。

2006年09月08日(金)
広島県 小佐木島

平均潮位 200cm・期間(2006年9月8日〜2006年9月9日)の平均潮位 215.3cm

2006年9月8日(金) 閏7月16日(仏滅) 白露
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻  5:13 日出時刻  5:45 日没時刻 18:25 日暮時刻 18:57
月出時刻 18:47 月没時刻  5:52 月  齢 15.3  潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮  5:11 101cm
満潮 11:01 350cm
干潮 17:14 45cm
満潮 23:35 379cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 1:20 七分 2:55 潮止 4:18
上げ 5:11 ハナ 6:01 三分 7:20 七分 8:52 潮止 10:11
下げ 11:01 ハナ 11:55 三分 13:20 七分 14:58 潮止 16:21
上げ 17:14 ハナ 18:09 三分 19:34 七分 21:14 潮止 22:40
下げ 23:35
餌 青虫 ¥1000
アミブロック*3 ¥600
釣り時間
21:00〜5:00 8h
釣り道具
のべ竿
サビキ

釣果総数 45匹
ボラ*1 太刀魚*1 小イカ*2 メバル*4
アジ*32 イワシ*1
ボラです タモですくった
太刀魚
もらった
小イカ
メバル 4匹
ホゴ 2匹
15cmアジ15匹 アジ 17匹
イワシ 1匹
日中は暑いから

仕事も忙しいし20時10分の三原発フェリーで出発しました(仕事の納期間に合うかな!) 最初はメバルの小さいのが2匹釣れただけです、海面は濁ってて、これではあの目のいいメバルさんでも、えさは見えないかもネ。

太刀魚

満潮は23時でも実際釣行場所は、0時過ぎでした、とにかく潮が落ち着いた頃に太刀魚が気持ちよくぐるぐる回ってる、これではメバルやアジも怖がるナーと思いつつよく見るとタモ編みですくえそう、1度失敗したけどうまくすくえました。(ラッキー)地元の釣り人が(今回4時まで一緒でしたが)刺身がおいしいよと勧めてくれたので 腹の部分を刺身にしたら美味しかった。

小イカ

地元の釣り人は、ルアーマンでいろいろと教えてくれました。話してる内に釣れたのがこの小イカで、あげようと言うのでいただいちゃいました、(これも釣果で良いんだろうか)その後もアジを最低でも5匹はもらいました。 この小イカは、ちゃんと餌木で釣りましたよ(すごい)それからアジは、胴突き仕掛けにソフトルアー(貯光型) 重りがガン玉b位だそうで、よく飛ばせるナーと関心、調子さえよければメバルが、がんがん釣れるそうです。 みてて面白そうでした。(でも餌には、勝てないそうです、餌を使わないから手が臭くならないとも言ってましたが)、4時頃釣れた、ボラを(40cm強)をあげました

アジ

0時頃からぼちぼち釣れ始めて、3時半頃が一番釣れたかな、今回はこのサビキがメインなので(予定は小イワシでしたが)アミエビも3ブロック買って十分有り結構撒きましたそれが、ボラを呼んだのか、4時頃にボラが釣れて (引きはなかなか楽しかった、ハリスが0.8号なので無理は禁物です)このときにサビキのダメージは甚大でしたがまだ使えそうなので、サビキを変えずに続行して、アジ数匹釣れた後に、またボラです(42cm)。タモですくって、通常ならリリースですが前回の高井神島の釣行でキス6匹だったので久しぶりにキープです。 その後間なしのまたボラです(30cm)これはそのまま引き上げました、このときもサビキは傷んでましたが、 5時には片づけて帰る予定なので新しいサビキはもったいない。またすぐに同じく30cm位のボラが掛かって、これも強引に引き揚げたらハリスが切れてついでのサビキは、使用不可能でした。(よく頑張ったよあのサビキ)。

2006年08月06日(日)
広島県 土生(因島

2006年8月6日(日) 旧7月13日(先勝)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻  4:47 日出時刻  5:21 日没時刻 19:05 日暮時刻 19:39
月出時刻 16:44 月没時刻  1:08 月  齢 11.9  潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮  3:09 199cm
満潮  8:11 275cm
干潮 14:58 76cm
満潮 22:06 340cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 0:53 潮止 2:15
上げ 3:09 ハナ 3:52 三分 5:02 七分 6:22 潮止 7:29
下げ 8:11 ハナ 9:14 三分 10:49 七分 12:34 潮止 14:02
上げ 14:58 ハナ 15:59 三分 17:36 七分 19:26 潮止 21:03
下げ 22:06 ハナ 22:55
餌 青虫 ¥2000
アミブロック*2 ¥400
釣り時間
17:00〜4:00 11h
釣り道具
のべ竿
キス仕掛け
サビキ

釣果総数 8匹+小イワシと小アジ
アジ*2/メバル*5/ホゴ*1/小イワシ/小アジ
アジ 21cm 2匹 小イワシ 数不明
小アジ 10匹位
メバル 5匹
ホゴ 1匹
12時のフェリーに乗船

三原12時発のフェリーに乗船してキスを何とか釣れないか、早めの釣行でした ところが島中が日曜日だったのも原因でしょうが、海水浴客で砂地の場所は全部占領されてて、全く釣りになりません。 仕方ないので、とにかく午後1時過ぎに、いつもの桟橋で投げ釣を始めましたが、何とか1時間、何の当たりもなく、そんな事より暑さに負けました(暑かった、死にそう)そんな事で夕方まで車でお休みです。

アジの2匹と小イワシがよかった

夜になってもメバルも釣れず、釣れても小さすぎたりで、少々焦り気味です(最悪) PM11頃の引き潮の期待してそろそろ久々のサビキ釣りの準備を始めました(少々焦ったがここから本番) 何のあたりもないまま12時頃に小イワシがやっと釣れました、そこそこの大きさのアジを期待してましたが、小イワシは瀬戸内海(広島)では有名です、小イワシは実に美味い、刺身 フライ どんぶり 何でもこいです。 難点は小イワシの下処理が時間が掛かる事かな、小イワシの種類は片口鰯ですから申し分ありません、カツオ釣りの撒き餌になる魚です、カツオがおいしい魚ですから人間も美味しい訳です(ほんとかなー) それと21cmのアジが2匹釣れたので何とか、釣果有りです(小イワシ60匹位はいたか)

アジは無いが小イワシは明日食べます

アジは魚好きの娘に食べられました(たたきです)、おいしかったはずです 8/11にこれを書いてますが小イワシは明日食べます、刺身とどんぶりとフライの予定です。絶対美味いはずです。 (楽しみ!)

2006年04月06日(木)
2006年4月6日(木) 旧3月9日(大安)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻  5:17 日出時刻  5:49 日没時刻 18:32 日暮時刻 19:04
月出時刻 11:36 月没時刻  1:54 月  齢  7.7  潮 回 り 小潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮  4:38 268cm
干潮 10:39 186cm
満潮 15:14 221cm
干潮 22:30 90cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
七分 1:45 潮止 3:28
下げ 4:38 ハナ 5:25 三分 6:42 七分 8:17 潮止 9:42
上げ 10:39 ハナ 11:18 三分 12:20 七分 13:34 潮止 14:36
下げ 15:14 ハナ 16:23 三分 18:04 七分 19:57 潮止 21:31
餌 青虫 ¥1500
釣り時間
18:00〜5:00 11h
釣り道具
のべ竿
中通しチヌ竿で胴付き仕掛け
今回の釣果
11匹
メバル最長19cm
8匹
ホゴ最長18cm
3匹
釣りたてメバル 釣りたては
こんなに綺麗
こんなメバル
20匹は釣れたが
当然リリース
去年の今時

去年の4月は6匹しか釣れていないので11匹なら、マーいいか それでも小さいメバルはいるがなかなか大きいのは釣れない。 とにかく小潮の最後で途中長潮を釣ってるのも少々無理かな、佐木島は流れが無い(場所による)事や、長い時間風が有り、延べ竿が使えなかった事とか、しかし同じかもしれない。

胴付き仕掛け

胴付き仕掛けでこんなに長く釣った事は初めて、3本バリの一番上にソフトルアーを付けて、ルアーのような(しゃくるような)釣り方で意外と釣れると確信しました。(ルアーでも餌でも釣れた) 魚島ではこの釣り方が、合うように感じて、たまたま用意していたのが良かった、これからは、風の日にはこれにしよう。

全部握り寿司

全部握り寿司で今夜食べる予定です、美味いと思います。

2005年11月01日(火)
2005年11月1日(火) 旧9月30日(友引)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻  5:55 日出時刻  6:27 日没時刻 17:15 日暮時刻 17:47
月出時刻  5:25 月没時刻 16:37 月  齢 28.7  潮 回 り 大潮
-----------------【干満潮時】----------------
干潮  4:13 46cm
満潮 10:33 353cm
干潮 16:34 92cm
満潮 22:26 339cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 0:16 七分 1:54 潮止 3:19
上げ 4:13 ハナ 5:07 三分 6:32 七分 8:12 潮止 9:38
下げ 10:33 ハナ 11:24 三分 12:45 七分 14:20 潮止 15:41
上げ 16:34 ハナ 17:24 三分 18:44 七分 20:17 潮止 21:36
下げ 22:26 ハナ 23:21
餌 青虫 ¥1500
アミブロック3個 ¥600
釣り時間
18:00〜4:00 10h
釣り道具
のべ竿
サビキ関係
今回の釣果
アジ合計51匹
メバル合計17匹
27cm チヌ 20cm タナゴ
3匹
20cmクラス
メバル 6匹
メバル10匹
ホゴ 2匹
メバル 1匹
平均15cm
アジ15匹
アジ15匹 アジ15匹 アジ6匹
釣れたてのチヌ 釣れたてアジ クーラー一杯 桟橋の看板 桟橋の看板

一ヶ月近くなんやかやで、釣りに行けず、久しぶりの佐木島。実に良かった。74匹も釣れば満足。 大好きなアジも釣れたし、メバルも20cm位が数釣れた。

アジを上げた所からも感謝メールが来たようで(妻に)fukuちゃんも嬉しいです。 我が家も明日はアジフライです。(楽しみ)

ところでホゴの、大きいのを逃がしたのが、今も心残りです。逃がした魚は大きいと言いますが実際に、大きかったと思います、20cmのメバルは、延べ竿で簡単に上げられる(チモト1号ですから)のに、竿が曲がりすぎて取り込め無いので、運悪くタモが近くに無く、道糸を持って引き上げる途中にはずれた訳で、原因は、針が小さかった事だと思ってます。たまたまアジが釣れたので、針を変えたのが悪かった様です。

やっぱり鷺(佐木島)は、すごい。今度は他の島でも、このすごいを言うためにいろんな所に行こう。

2005年04月12日(火)
平均潮位 200cm・期間(2005年4月12日〜2005年4月13日)の平均潮位 184.7cm

2005年4月12日(火) 旧3月4日(赤口)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻  5:08 日出時刻  5:40 日没時刻 18:37 日暮時刻 19:09
月出時刻  7:28 月没時刻 22:18 月  齢  3.3  潮 回 り 中潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮  0:29 346cm
干潮  6:30 82cm
満潮 12:17 313cm
干潮 18:36 15cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
下げ 0:29 ハナ 1:19 三分 2:40 七分 4:14 潮止 5:37
上げ 6:30 ハナ 7:19 三分 8:37 七分 10:09 潮止 11:27
下げ 12:17 ハナ 13:11 三分 14:37 七分 16:17 潮止 17:42
上げ 18:36 ハナ 19:31 三分 20:59 七分 22:41
餌 青虫 ¥1500
釣り時間
18:30〜3:30 9h
釣り道具
のべ竿 サビキ
今回の釣果です
6匹
21cmのホゴ 20cmのメバル その他のホゴと
メバル

 ここ弓削島も高井神島もなかなか釣果がのびないので、佐木島ならば釣れるかと、佐木島に久しぶりの釣行です。 かって知ったる佐木島ですが結果は、今までの最低です。こうなると少しばかりの自信も、消滅してしまいます。 敗因を、いろいろと考えるに、

  • 潮が悪い
  • この時期は、こんなもの
  • 餌(青虫が悪い、「イカナゴがでるとメバルは他の餌に見向きのしないと聞きます」
  • 今年は、釣れない「釣り道具屋さんが言ってました」
  • 釣り人が下手

上記の全部が当たっているかもしれません、ただ潮は、そんなに悪くはなかったかもしれませんが、ただ海水は雨の為に濁っていました、濁りはメバルには悪いみたです。 青虫に関しては、サビキで20cmメバルは、釣れましたから確かにそんな気がします、それと、ソフトルアーを、餌にしたときも釣果がありまたから、この時期は、メバルにとって他の餌など目に入らないは正解なのかもしれません。 釣り人が下手は、仕方ありません、さすがにこれだけ釣れないといやになりました。 よって、少しメバルから離れて、キス釣りを、考えています。 なお今回は、全部会社の人に差し上げましたから、食べてはいません、その代わり刺身は美味しかったとの、お礼は、いただきました。

2005年01月19日(水)
2005年1月19日(水) 旧12月10日(先負)
----------【太陽・月 出没時刻 他】----------
夜明時刻  6:39 日出時刻  7:12 日没時刻 17:25 日暮時刻 17:58
月出時刻 12:28 月没時刻  1:52 月  齢  8.6  潮 回 り 長潮
-----------------【干満潮時】----------------
満潮  5:21 243cm
干潮 11:05 139cm
満潮 17:12 265cm
-----------------【魚釣潮時】----------------
三分 1:16 七分 2:56 潮止 4:24
下げ 5:21 ハナ 6:09 三分 7:26 七分 8:57 潮止 10:15
上げ 11:05 ハナ 11:58 三分 13:22 七分 14:59 潮止 16:20
下げ 17:12 ハナ 18:12 三分 19:46 七分 21:33 潮止 23:05
餌 青虫¥2000
のべ竿
今回の釣果です
全合計20匹
20cmのホゴ その他のホゴ 17cmのソイ メバル6匹
メバル10匹

 久し振りの佐木島ですが、長潮なので釣れないだろうと、覚悟はしましたが20匹釣れれば、良い方だと思います。 正月前からズーと仕事で(正月も休まず)釣りの禁断症状が、出そうなので無理矢理出かけたので、長潮も仕方有りません。

今思えば釣れない良い経験が、出来ました。釣れない時はいろいろと考えてそれを試してこんな所に居たのかとか、針を買えたら釣れたとかで、多少負け惜しみも有りますが勉強させて頂きました叉寒さに対しても新しい手袋とか、帽子とかテストも出来ました。 今度は高井神に行きたいと思っています。 ホゴの刺身は、非常に美味しかったことと、アラをみそ汁にしたら最高に美味しかったので、釣りの楽しみを感じました。

  1. Home
  2. 旧釣りデータ
  3. 釣データー佐木島2005〜2007