1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記

釣行日付 区分 狙い 評価
2010/09/05(日) 17:00 〜 2010/09/06(月) 4:30 アジ アジ 少
場所 天気 波高 水温
I島(山口)  曇り 風が強い 強い 有り  
魚名 サイズ 釣れた時間 推算潮位 HitLure 備考
アジ 16.0 Cm 〜 22.0 Cm 19 匹 5日 18:00 〜 23:00 274 Cm サビキ  
石鯛 18.0 Cm 〜 18.0 Cm 1 匹 5日 19:00 282 Cm サビキ  
アジ 16.0 Cm 〜 22.0 Cm 19 匹 6日 2:00 〜 3:00 140 Cm サビキ  
メバル 18.0 Cm 〜 23.0 Cm 3 匹 6日 3:00 〜 4:30 176 Cm 砂虫  
ホゴ(ガシラ) 18.0 Cm 〜 20.0 Cm 2 匹 6日 3:00 〜 4:30 176 Cm 砂虫  
日付 満潮 干潮
2010/09/05(日) 中潮 6:19 19:28  0:54 12:46 
2010/09/06(月) 中潮 7:09 19:59  1:29 13:29 
釣り道具(タックル)
サビキ
エギロッド
自作(ウイリー)サビキ+下カゴ+アミブロック
必ず釣れるぞ!ウイリーの巻き方

底釣りには胴突き
ライトメバルロット+胴突き仕掛け+JH(0.5g〜1.2g)
枝は最長90cm
幹は重りから枝まで90cm
枝位置は下から50cmと下から150cm
ラインは幹フロロ.2号、枝ホンテロン1.2号
重りは自作

表層、中層にはスプリットリグ
ロッドはGolden Mean JMS-68R-LTD
ラインはフロロ2.28Lb
変形スプリットリグで重りはタングステン0.9g〜10g
釣行メモ

サビキで釣れない



 確かに私の作ったサビキだから釣れない、でもそれは違う。
アジは釣れるんです、入れたら直ぐに食ってくる、だけど小さい、10cmほどのアジ。
たまに何とかキープが釣れるが、サビキが面倒になる。



サビキでの考察



 考察とは大袈裟だけど、アミカゴを改造したり、今はサビキを自作したり、サビキも長
く愛用してる釣法です。
最近のやり方は
カゴ      プラから金網のカゴにした、それは水の抵抗が少ないと何かで見たから
        で、実際にちがう。
吸い込みバケツ 離島に行くには邪魔なので、敬遠していたが、利用価値の方が勝る
サビキの仕掛け 買った方が安い、持ち運びも便利、その通り。
        本当に買った方が安いの→材料費だけなら自作方が安い
        手間が掛かる→自分で作ったサビキで釣れるのは、楽しい



島に着いてから



 西の波戸に行く予定だったが、島に着いていつもの北の波戸にした、風が半端ではない
時間とともに強くなっていったが潮が変わると少しは落ち着いてきた。
こんな時は長い磯竿は、不向きと思い、エギロッドで早い内からサビキを始めた。
 前回に自作したウイリーは、サバが食うのを躊躇してたが、今回はネットでの巻き方で
作ったウイリーサビキは、順調だった、自信が付いた。



胴突きにJH



 風が落ち着いたので、変形胴突きを始めた、変形胴突きとは枝の先にJHを付けた事。
枝を長くしたいとの思いから、重りから90cmの所にクロスビーズを入れて、ほぼ同じ
長さの枝の先に軽いJHを付ける、これで枝も90cm近い枝になる。

 幹のラインは1.5号のフロロで、枝は0.8号のフロロなので通常なら枝が幹に絡んでしま
う、この絡みをとるには、クロスビーズが最適と思う、そして枝も鉤だけだと絡んでしま
うのでJHを付けた、もちろん絡むからだけではなくJHの海底での動きを考えている。

 さてさて結果は、絡みは心配ない、クロスビーズが機能している、スプリットリグの胴
突き板と思えばいいようだ、枝の重りも3g〜5gが妥当なようで、JHは0.5g位がいい。
 明るい時はこれでベラが入れ食いだった、ちなみに餌は砂虫でJHにちょん掛け、これ
にワームを付けての結果はまたの時に、やってみたい。

 問題点も数ある。
 JHが根掛かりするが多発した、その際0.8号のフロロがクロスビーズの元から切れて
なくなる、後で考えてみると、私も年なので、穴の大きいクロスビーズを使用して、0.8
号を二つ折りでエイトノットで止めていたが、現地ではそれがエイトノットにならず、結
束強度がいちじるしく劣った、
 当たりがあって合わした瞬間に切れた、と言う初歩的なミスで悲しかった。
 根掛かり多発は、JHがそこに着く前に次のアクションするか、枝を短くすることで解
決できると思う。



胴突きにJH2



 磯竿で、これを使用してみようと当初考えていた、多分遠投すると、絡みで大変だろう
と思っていたが、その心配はなかったのは前にも書いたが、今回23cmの、メバルもこの仕
掛けで釣ったし、アジも釣れた、当分これで楽しんでみたいと思っている。



アジが小さい



 アジは釣れたのだが、キープするサイズではないので、釣果は少なくなった、地元の人
からの情報では、今は小さくマルアジの子供が多いので、誰も地元の釣り人は釣ってない
だろうとの事。
 私もしばらくはこの島をやめて、他の場所に行こうと思っている。


写真
17:12
これはベラですか
この後も釣れるのはベラばかり、早く暗くなれと思う。
18:23
石鯛の子
この後も数匹サビキで釣れる
19:36
石鯛の子
大きく写ってるけれど18cm位です
これだけキープしました。
06:12
朝に、わずかな時間出た虹
きれい!
アジ
アジ
メバル ホゴ 石鯛の子
  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記