1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記 479

釣行日付
2023/08/20(日)〜2023/08/21(月)
場所 天気 波高 水温
H島 晴れ なし なし 24.2℃ 中潮〜中潮
魚名 サイズ
アジ 16cm〜21cm 12
メバル 20cm〜21cm 2
釣り道具(タックル)
ルアーロッド

がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S72L-solid


リール

シマノ ヴァンキッシュ 1000PGS


ライン

DUEL PEライン アーマード F+ Pro 4.0lb(0.1号)


釣行メモ

箇条書き


潮時

竿を買ってしまったが、失敗だった

今日は竿一本で行こう

明るい時間は

暗くなって

場所の移動

0.2gで向こうアワセ

この竿での釣り方

次は


潮時





新月 ●
===================
 時 | cm |  日 | 潮 |  月
===================
10:53|296 |18:53入| 中 | 08:46出
--------------------------------------
17:03| 72 |*******|****| *******
--------------------------------------
23:15|300 |*******|****| *******
--------------------------------------
05:26| 84 |05:37出| 中 | 21:18入
--------------------------------------

 表水温 ℃
24.2(08/20)-22.6(08/02)=1.6


竿を買ってしまったが、失敗だった


悩んだ、買うか買わないか一か月くらい悩んだ、4万+の価格なのも当然問題だったけれど「本当に必要か」と考えて、何度も必要ないと思って止めたのに。

とうとう買ってしまった、そしてそれが思った感じではなくて失敗だったので、暗い気持ちでいる、期待が大きかった反動かな。


今日は竿一本で行こう


「がまかつ」のその竿は、そうそう、私には合わないだけの話しで竿は良いと思う。
ルアーウエイト0.1g〜9gが気に入った、長さも7.2ftなのでそれも気に入った。

それで、何度も必要ないと思ったのか?だけど、それは、一本の竿で全部できる訳がないと思ったからだった。

確かにこの竿は0.3gで試したところ、ジグヘットの存在感は感じるられたので、良いのだけれど、MAX9g設定だからか硬い。

これだとソリッドディップじゃなくてチューブラディップと変わらない。

YouTubeの動画は本当に信用してはいけないと思う、だけど、誰の所為でもなく、使ってみなくては分からないのも確かなので、しょうがない思う。

てな訳で、買う前に思った通りで、一本の竿で全部カバーするのは無理だった、なんとも中途半端な竿と思う。(私にはですよ)

それでも、この日はこれ一本で釣りをしたが、メバルを釣るには良いけどアジは難しかった。


明るい時間は


明るい時間は、まず上から釣ってみたが反応がない、それで、底を釣るとベラとフグが釣れた、写真を撮れば良かった、

撮らなかったのは、隣に同じ船に乗った釣り人が居るので、話しが楽しくて、写真を撮るのを忘れたからと、写真を撮りづらかったから。

太陽が山に隠れた頃、水面にライズがあった、それで表層の釣りに変えて釣ったのがこの小アジ。


18:41

この後も少し大きなサイズが釣れたが引き上げで自動リリースとなった、竿が硬くて掛けづらいと思っていたが何とか釣れたので一安心。

明るい時間にアジが釣れたのも嬉しかった。

それでこのときは当然の様にリリースした、だけど、暗くなって小さいのばかり釣れるので、16cm以上はキープに変えた。

この日12匹キープしたけど、20cmを超えるアジは4匹程度で後は全部小アジになった、でもまあ、掛けづらい竿だったのでこんなものか思う。

何度もアタリを逃がしたのが残念だった、次の釣行では使い慣れた、がまかつの古い竿を使おうと思う、新し竿を何本が買ったが、結局この竿に戻るのは、使い慣れてるからかな。


暗くなって


さあこれからが本番と思うけど、隣に釣り人、その向こうに浮き釣りの地元の釣り人と3人なので、これがまた釣りづらい。

潮は左から右で、私の場所は右、浮きが流れて右に来るので、真っ直ぐと左しか投げれない、ルアーでは上流に投げるのが鉄則、言うまでもなく魚は上流を向くから。

アジは上流から流れて来た餌を捕食するが、その演出ができない、真ん中の彼は相当に釣りづらかったと思う。

長い波止なので、みんなここに集まらなくてもと思うが、結局ここしか釣れないのが答えだろう。

地元の釣り人は、暗くなって帰って行ったが、それでも隣に釣り人がいるだけで釣りづらい、いつも一人だからね。

思ったコースを引けないのはストレスだったが、アジを釣るにはここにいる他ないと思うので、できる事を試す。


20:02


場所の移動


満潮の潮止まりから私は場所を変わったけれど、そこでは、メバルばかり、小アジを2匹ほど釣ったけれど12cmくらいで小さい。

元の場所の彼は、アタリが無くなったと01:30には上がった、私も02:00には納竿したが、それまでにメバルを釣って、この竿での釣り方を試してみた。


0.2gで向こうアワセ


いろいろと試した結果、この竿で違和感を感じるのは難しい、もちろん感じられるのだけど、アジの方が違和感を感じて吐き出す方が多いようだ。

それなら、楽に吸い込めるように0.2gのジグヘット(オープンゲージ)に変えたら楽に釣りができた。

これはもう完全に向こうアワセ、吸い込んだら勝手に掛かる方式、だから、アジが吐き出すにのに手間が掛かる間に、アワセを入れて釣る。

私のような「へたっぴー」にはありがたい釣り方。


23:16


01:22

0.2gの小さいジグヘットでは、メバルを釣るのは難しいと思たが、そんなことはなくて釣れる、ただメバルも大きくなると居食いな感じでアタリはなく、重さを感じて掛ける。

それから鈎は吸い込まれるので外し難い、喉奥にばっちり刺さるとか奥まで吸い込んでるとかは外し難いので、ネムリのある鈎が、気に入つている。

0.2gのオープンゲージでなくても良かったのではと思う。


この竿での釣り方


この竿での釣り方は、ラインテンションをできるだけ抜き、竿の硬さでの違和感を感じさせずに喰わす、頻繁にラインを張って重さの違いを感じる。

コンのアタリで掛けるメタルジグには、良いかもしれないし、底を釣るときの感度は悪くないが、次に使うかどうかは疑問。


次は


今回の隣の釣り人は、いつもこの場所なようだった、それで、この日を選んだ理由も私と同じだったので、次は彼が釣りに来ない日を選びたい、お互いに邪魔と思うから。

彼が言うには9月はアジが釣れない時期だそうだ、そう言うわれれば、前回は抱卵していた記憶があるが今回はなかった。

つまり、産卵が終わって、共食い(卵を食べる)を避けるために、釣れないのかと思ってしまったが、それはメバルの話しでアジもそうなの分からない。

今釣れてる小アジは今年生まれのアジなので、これから小アジかなと、去年の暮れに16cmばかりのアジが釣れたことが頭に浮かぶ。

実はそれについても聞いてみたら、彼は20cm越えのアジを釣ってたそうだ、これは釣る場所の違いと知った。

それから、ここ5年前くらいから釣れなくなったと言っていた、それは私も同意見で、船でも釣れないのは同じとのこと。

沖が良い時期、岸が良い時期とあったけれど、今はどちらもダメなのか。

反面、東京や新潟が釣れてるみたいで、水温の違いなのかベイトの関係か、まさかここのアジが東京や新潟に行くとは思えないので、つまりは育たないと言う事だろうね。

アジをやめてメバルだけにすれば楽なんだけど、今回もアジどんが美味しかったから、アジ釣りをやめられない。

何処かへたっぴーでも、アジが簡単に釣れる場所はないか思うけれど、難しい。


  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記