1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記 464

釣行日付
2023/01/10(火)〜2023/01/11(水)
場所 天気 波高 水温
H島 晴れ なし なし 14.2℃ 中潮〜中潮
魚名 サイズ
アジ 15cm〜18cm 25
メバル 18cm〜22cm 7
ホゴ(カサゴ) 18cm〜20cm 3
釣り道具(タックル)
ルアーロッド

メジャークラフト AD5-S622L/AJI
メジャークラフト AD5-S622M/AJI


リール

シマノ ヴァンキッシュ 1000PGS


ライン

DUEL PEライン アーマード F+ Pro 3.0lb(0.08号)
DUEL PEライン アーマード F+ Pro 4.0lb(0.1号)


釣行メモ

箇条書き


潮時

25匹しか釣れなかった

メバルとホゴ(ガシラ)

一晩で25匹

場所移動

久々の0.6gのジグ単

次はどこにするか


潮時





満月
==============
 時 | cm |  日 | 潮
==============
11:11|276 |17:20入| 中
----------------------------
17:07| 97 |*******|****
----------------------------
22:42|242 |*******|****
----------------------------
05:07| 23 |07:17出| 中
----------------------------

 表水温 ℃
14.2(01/10)-15.2(12/26)=-1


25匹しか釣れなかった


小アジ100匹超えるかなと思ったら、25匹しか釣れなかった、同じ釣り方なのでアジがいないとしか思えない。

一っ気になるのは水温で、1℃低下すると魚には人の3℃〜4℃の変化に感じると聞く、人なら服を増やせばいいけど、魚は動けなくなる。

アジがいないのは、他を回遊したのかもしれない「あっちの水は冷たいぞ」的なね、何が原因かは分からないけど、釣りはこんなものだよね。


メバルとホゴ(ガシラ)


ホゴは愛媛あたりの言い方らしい、小さいときからホゴと言ってるので、いまさらガシラとかカサゴとか言えない、カサゴだと違う魚をイメージする。(どうでもいいか!)

アジが釣れない代わりにメバルはたくさん釣った、ホゴもついでに釣れた。メバルは抱卵してる時期なので釣りたくはないけど、今がサイズアップの時期、沖から産卵に接岸の時期だからね。

久し振りに重いアタリと引きを堪能した、まあ、引きはアジの方が好きだけどね、表層で釣れたからメバルは浮いてる、メバルが表層で釣れるときはアジは釣れないことはお約束。(経験から)

これからしてもアジは居なかったことに間違いなし。


19:19

これが大きいほうのアジで18cm、小さいのは測ってないけど15cm、それでもアジはキープした、だけどメバルの小さいのはリリースする、これは差別じゃないよ。

アジは小さくても調理の仕方があるけど、メバルの小さいのは、下すのが面倒でキープする気になれない、この小さいメバルがたくさん釣れた20匹くらいかな。

何とかキープしたのがメバル7匹でホゴが3匹、これ干物にしてそれから食べる前に蒸すのが最近の食べかた、あぶるのも美味しいし鍋に入れてもいいが、蒸し器で蒸すのが一番美味しい気がする。


19:48


20:12


21:37

ここまででアジが16匹、メバルが5匹、ホゴが2匹。

時間は22時前の満潮前なので釣れなくなったかなと思ったが、後半の引き潮はほんとに釣れなかった。


一晩で25匹


帰りに「釣れた」と聞かれたので「アジが25匹」と答えたら「一晩で25匹は少ないね」と言うわれた、確かにそうだから、25匹で少ないのは良い。

だけど、一晩釣ったからと言って一晩じゅう釣れるとは限らないのは知って欲しい、この日は釣れないから1時半には納竿した、となると地元の釣り人との時間差は3時間くらい。

私より早く釣りを始めることを入れると、時間差は多くないと思うのだけどどうだろうか、なんてね、釣り時間を競ってもしょうがないね。


場所移動


あまりにアタリがないので移動した、荷物を減らしているので移動は苦にならない、竿も一本にすればもっと楽だろうから次回は一本にしよう。


00:02

移動して最初に釣れたのはホゴ、後はアジが2匹、それからリリースサイズのメバルなら数匹釣れた、岸よりを釣れば楽に釣れる。(場所に依るけどね)

やはりここも釣れないと見切り元の場所に帰るが、元の場所でアジが7匹とメバルが2匹追加で後釣れるのは小メバルばかりだったので納竿した。


01:40


久々の0.6gのジグ単


風が少ない時に久々0.6gのジグ単で釣った、アジを釣るにはジグ単が良いといまさらながら思う、ジグ単にで釣ったのはアタリが少ないからだった、ちゃんとジグ単でもアジを釣った。

アジは沖じゃなく足元に居ると、確かに思う、もっとも足元を釣ると100%で小メバルが釣れる、前回の小アジ152匹の時も足元では小メバルだった。

0.6g以下のジグヘットなら釣れる確率は増える、それは吸い込み易いからだろう、だけど遠くには投げれない。(遠くというのは斜めに投げて岸沿いを長く釣るのも入る)

それで遠投しても、アタリが0.6gのジグヘットと同じ感覚の分離リグはSキャリーと思うが、どうしても0.6gのジグヘット単体の釣りにはかなわない。

しかしまあ、釣れてるときはSキャリーで十分と思うのだから、ジグ単でなければダメと言うことじゃないね


次はどこにするか


たまたま釣れなかったのか、満月だからか、水温がこの日に低下したからか、次は釣れるのか、まったく分からないが、次も同じところで同じ釣りをするつもり。

そうそう年が変わって初めの釣りだったことを今気がついた、今年はアジが釣れればいいね。


  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記