1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記 446

釣行日付
2022/05/17(火)〜2022/05/18(水)
場所 天気 波高 水温
M島 晴れ なし なし 16.1℃ 大潮〜中潮
魚名 サイズ
メバル 20cm〜25cm 7
カワハギ 19cm 1
釣り道具(タックル)
ルアーロッド

ブリーデン GRF-TR68strange
ゼスタ ブラックスター ソリッド U S74-S


リール

シマノ ヴァンキッシュ 1000PGS
シマノ ヴァンキッシュ C2000S


ライン

DUEL ( デュエル ) PEライン アーマード F+ Pro 2.5lb(0.06号
YGK エックスブレイド オードラゴンX4 ss140 7.5lb(0.4号)


釣行メモ

箇条書き


潮時

25cmのメバルは今年2匹目

満月の釣り

キスを釣りたくて

カワハギは久しぶり

浮き桟橋で練習

最初に釣れたメバル

これからがメインの釣り


潮時


満月
==============
 時 | cm |  日 | 潮
==============
16:35| -2 |19:04入| 大
----------------------------
23:16|370 |*******|****
----------------------------
05:14|115 |05:04出| 中
----------------------------

 表水温 ℃
16.1(05/17)-15.5(05/11)=0.6


25cmのメバルは今年2匹目


25cmのメバルは大きくないと言うわれそうだけど、私には25cmは大きい。
久しぶりのこのサイズを見て30cmと思ったのは、私の願望の現れだろうね、測ってみて「25cmか」と思ったのを覚えている。

だけどその後で、25cmなら凄いと思いなおした、まあ、口を閉じると24cmかもしれないけど、25cmということで・・・。


23:33

今年二匹目の25cmのメバル、しかもこれ満月の下でだから面白い「満月も味方に・・・」だけど、この「味方」の意味は「満月には釣り人が少ない」が含まれる。

私が大潮に釣行しなくなったのは、釣り人が多いから、ただここで大潮が良いのはM島での話しで、大潮より他の潮が良い場所もあるからね。


満月の釣り


間違いかもしれないけど、私の経験からすると満月は釣れない訳じゃない、釣り難いだけ。

つまり、魚の目からは満月は「獲物を見分け難いから」じゃないだろうか、だから見やすいワームの色とか材質を使う、例えば色なら赤とか白とか、材質は透明でない物とか。

そんなことは知ってると聞こえてきそうだから、後は動き(アクション)かな、25cmは2gのダートジグヘットに白いワームで釣った事からしてね。

少し前までは、満月のときは、魚から人間が見え易いから釣れないと思ったし、魚が外灯に集まらないから釣れないと思てた、だけど、魚からワームでもプラグでも見えにくからと考えを変えたら、釣れる気がしてきた。

まあ、今は自分では大きいと思うメバルを釣った後だから、気分的には次も釣れる勢いなので、分かったように書いているけど、そんな簡単じゃない、釣り人の敵は多いよね、天気、潮、場所、時間等々に「打ち勝」というか「合わす」というべきか、だから釣りは面白いですよね。


キスを釣りたくて


キスを釣りたかった、二時間頑張ったけれどキスの反応はなかった、キスは釣れてるようだけど、場所に依るんでしょうね。


17:09

釣れたのはこれだけ、アタリもほとんどなく潮の関係かもと思ったが分からない、去年は4/1の釣行で釣れている。

水温は13℃だから水温が原因じゃない、まあ、釣りは「今日は釣れても明日は釣れない」のだから、毎年同じゃないだろうし、もしかするとキスが不漁の年かもしれないね。


カワハギは久しぶり


釣りたいものの中にカワハギもあったので、カワハギは嬉しい、ダウンショットリグでの釣果。


19:16

エサでないとキスもカワハギも釣り辛いと思う、本当は鯛が釣りたかったのだけど、鯛は釣れなかった、なにはともあれ、カワハギが釣れたのでエサを買ったのは無駄ではなかったと思いたい。

この後のメバルはワームとプラグで釣ってる。


浮き桟橋で練習


この島で一番釣って楽しいのは浮き桟橋だ、釣果は望めないが数が釣れるので、私の練習場所かな。

今日はPE0.06号を試してみた、PE0.08号を使っていたので、取り扱いには不安はなかった。

今回は竿も感度重視で、古い竿をもって来た、長い竿なので移動に邪魔で出陣回数が少ないが、改めて使ってみて、所有する竿の中で一番良い感度の竿と思う、次回からも使うつもり。

ただ残念なのは、前回の竿に比べると飛距離は落ちるようだ、でもまあ、落ちるといっても少しだし投げ方で何とかなるかもと思ってる。

ちなみに、25cmのメバルはこのPE0.06号と古い竿で釣った、なんの不安もなく抜き上げられた、この竿の感度で釣れたとも思ってる。

今回の浮き桟橋で試したのはプラグ、買ったはいいが一度も釣れてないプラグも多数ある、今回持参したプラグを試してみた。

その中で「やはり釣れない」かと思うものや「意外とアタリはあるが釣れない」とか「初めて釣った」とかいろいろあった、それでやはりダントツ釣れるのはシャローマジックだと再認識した。

あくまで、この島ではだから、というか、他の島ではプラグを使うことは少ない。

満月の中と外灯が明るい場所でのプラグの結果なので、よくも釣れると思うが、この結果だが全てではないよね、釣れないプラグはないはずだから。


最初に釣れたメバル


普段小さいメバルがメインの波止で最初に釣れたメバル。


20:04

これが最初だから、この日は釣れそうな気がした、だけど、この後釣れない、アタリも少ない、この日は小さいメバルの数が少なかった、なぜかと思う、やはり月夜だからと思うが、月夜が原因とすると小さいメバルは浮いてないのだろうか、分からないがそうだと思う。

もし浮いていてワームが見えるなら、何かの反応があってもいいはず、とはいえ、他の日には昼間に浮いてる小メバルを見るのに、月夜が怖い小メバルが居るのだろうか、分からない。


これからがメインの釣り


浮き桟橋から満潮の少し前に波止を変わった。


22:45

満潮時間を過ぎても潮は止まらない、この日は満潮1時間後くらいに止まった、だけどなぜか潮が止まった2時間後くらいにまた動きだした、結局この2時間がこの日の釣果になった。


00:22


01:03


01:03

プラグと言えばライズなんだけど、ライズはほぼない状態だったがプラグを使ってみた、釣れたプラグはシャローマジック一択となった。

浮き桟橋で試した他のプラグも使ってみたけど、浮き桟橋で「アタリはあるが乗らないプラグ」は同じ結果だったし、浮き桟橋で初めて釣って、これは良い思ったプラグにはアタリもなかった。

釣りは難しいね。


15:10


  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記