1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記

釣行日付 区分 狙い 評価
2018/12/24(月) 18:30 〜 2018/12/25(火) 3:00 アジ アジ 並
場所 天気 波高 水温
H島(山口) 晴れ なし なし 16.4
魚名 サイズ 釣れた時間 推算潮位 HitLure 備考
アジ 20.0 Cm 〜 24.0 Cm 50 匹 24日 18:48 〜 23:59 255 Cm    
メバル 0.0 Cm 〜 18.0 Cm 3 匹 24日 21:06 〜 23:59 244 Cm    
アジ 20.0 Cm 〜 24.0 Cm 22 匹 25日 0:00 〜 3:00 93 Cm    
日付 満潮 干潮
2018/12/24(月) 中潮 10:09 21:36  3:27 16:03 
2018/12/25(火) 中潮 10:47 22:14  4:04 16:42 
釣り道具(タックル)
ルアーロッド

ヤマガ BlueCurrent JH-Special 65/TZ
ヤマガ BlueCurrent Stream-Special 77/TZ NANO
ヤマガ BlueCurrent 72/TZ


リール
 

ウァンキッシュ1000PGS
ウァンキッシュC2500HGS


ライン

ゴーセン(GOSEN) エステルライン ルミナシャイン 1.6Lb(0.3号)
ゴーセン(GOSEN) エステルライン ルミナシャイン 3.0Lb(0.6号)
よつあみ(YGK) G-soul X8 UPGRADE 14Lb(0.6号)

釣行メモ

箇条書き


釣れたら嬉しい

月夜でも釣れた

撒き餌

オリムピックからヤマガブランクスへ

ジグヘットの釣りと浮きでの釣り

アジは表層

釣りに行けない1ヶ月


釣れたら嬉しい


釣れたら嬉しい、素直にそう思う。(笑い)
アジ72匹の釣果は久し振り、メバルを入れたら75匹、リリースを含めれば釣った数は80匹は楽に超える。

前回の小さいアジに変わって、今回のアジは平均22cmかな、このアジが良く引いたんだよね、満足だった、今年最後の釣りは良い終わりだった。HAHAHA!


月夜でも釣れた


前回の釣行では思い切り月に邪魔された、月夜の明るさは半端ない、それで、この釣行も月夜だった、だから、風がまともに吹かないかと願った、なぜなら、風が吹けば波が立つ、そうすればアジの警戒心が薄れて浮いて来るのではと思うからね。

ところが、当日は、多少横風が吹いたが、後は釣り日和だったのだ、まあ、風がまともに吹くことを願う釣り人の私は、正常じゃないかもね。

正常でも異常でもどちらでも良いんだけど、月夜は釣れないと言っていたのに釣れたのはなぜ?
もし、そう聞かれたら、なぜって「アジが居たからでしょ」と答えるしかないかな。

今回の経験からもこの波止の事が分かる、その、分かったのは、他の波止と同じく満ち潮の方が釣れるって事、当たり前のようだけど、引き潮が釣れる場所もあるからね、釣れなかった前回は引き潮だったからかも知れないね。

潮はともかくとして、この日も月が出るまでは釣れたんだ、見事な月が出てから釣れなくなくなった、この釣れなかった時間に、地元の釣り人が教えてくれた場所では釣れたんだよね、それで思い出した、ここのアジは、水位上昇で移動すると以前に思った事を、移動することは正しいかどうかは分からないけど、前も釣れないときに釣る場所を変えたら釣れた事があった。

となると、月が出た事とアジが移動した事は関係ないのかもしれない、月明かりではなく水位上昇なのかもしれないね。


撒き餌


ルアーで撒き餌を普通はしないよね。
ルアーのワームでは、撒き餌に負けると長く思っていた、でも、それは思い違いと最近は思っている、撒き餌をすると、アジが集まってワームで釣れる。

それでルアーで撒き餌をする為に、思い当たる方法を試したが、2回は失敗だった。

今回が3回目になる、3回目はなんの事はない、浮かせ釣りでやる、ひしゃくでの撒き餌だ。
撒き餌をしてワームで釣れると書いたが、実際に自分でやった事はなかったのだけど、バツグンの効果ある。


18:48

ただ、やってみて思う事は、釣れないとき以外は必要ないこと、撒き餌をしなくてもアジが居ればワームで釣れる、撒き餌をしなくてはアジを集める事(浮かせるとか)ができないときは、これはもう絶対有効な手段、ただし、潮止まりやアジの居ない場所では撒き餌でもダメだよね。

ちなみに、72匹釣果で撒き餌で釣ったのは10匹かな、だって、撒き餌なしで釣れたからね。


オリムピックからヤマガブランクスへ


「オリムピックからヤマガブランクス」って、なんの事と思うよね。
浮きの釣り(Fシステム)でのアタリは、小さくコン程度と聞いている、釣ってみて確かにそうだと思う、ただし、これは相当な遠投での話し。

私が浮き釣りに期待しているのは、遠投できる事もあるんだけれど、風のある荒れた海面を釣るとき、それから底釣りをするときなんだよね。

浮き釣りは風に強い、また、底釣りでは根掛かりが少ないと分かった、遠投をしないなら感度か欲しい、その感度は吸い込みアタリを感じられる感度が欲しい、それで、選んだ竿がオリムピックからヤマガブランクスに変わったってこと。

どちらの竿が良いが私には分からない、竿は釣る場所とか釣り人の好みだからね。
とにかく、感度を上げる為に、竿を短くした、そうすると、竿の推奨過重も軽くなったので浮きも軽くした。



F(浮く)3.5g、SS(ゆっくり沈む)5g、FS(早く沈む)6gなんだけど、ヤマガの「BlueCurrent 72/TZ」の推奨過重は7gまで、よしよし、丁度良いじゃんとこの浮きにして、Fシステム用に改造、それで使ってみた、吸い込みアタリがバッチリ分かる。


ジグヘットの釣りと浮きでの釣り


ジグヘットの釣りと浮きでの釣りでは、ジグヘットの釣りが間違いない良く釣れる、ならば、ジグヘットで釣れば良いのだけど、前にも書いたように、風のときや底釣り、それから遠投ではジグヘットの釣りより浮き釣りの方が勝ると私は思っている。

今回は風もなく釣り易かったしアジも釣れるので、ジグヘットでの動かし方と、浮きでの動かし方の違いを、確認してみた、それで思ったのは、ジグヘット釣りでは実にスローで釣っている、一方の浮きの釣りでは、早めなんだよね。

ジグヘットの1gでは飛ぶ距離は、浮きの3.5gや5gからすると短いのは簡単に分かる、そうなると、ジグヘットでは少しでも長い間釣れる様にスローに動かし、遠投できる浮き釣りでは早めになっていたんだと、自分の行動に気づいた、無意識の成せる行動なんだろうね。

ジグヘットの釣りの方が間違いなく釣れると今は思っているけれど、ジグヘットの釣りができるテンションを抜いて落とす事は浮き釣りでは難しいよね、しかし、浮き釣りでは、軽量の0.2gのジグヘットですら遠投できるんだ、大体において、0.2gのジグヘットではテンションを抜いて落としたとしてもそんなに落ちないだろう、むしろワームの浮力で浮く事も考えれる。

とにかく、今は浮き釣りの動きが早かったことが分かったのだからスローにすることかな。


アジは表層


この日のアジは表層で釣った、表層ではジグヘットが大活躍だよね。
浮き釣るではどうしても浮きが最初に通過することで、アジにはプレッシャーを与えてる気がする、だからこそ、海面が荒れてる方が浮きによるプレッシャーは減ると考えてるんだよね。


21:05


22:08


22:14

24cmのアジがこの日の最長だった、もっと大きいアジと思って底も狙ってみたがアタリはなっかった、まあ、大きいアジを釣りたいのはやまやまなんだけど、これはこれで良いよね。


23:09


23:21


01:49


釣りに行けない1ヶ月


1月の中頃から1ヶ月は、釣行できないと思うので、1月の始めにもう一度釣行したい、そのときは闇夜なので、釣り易いはずだ。

サイズアップを期待するが、それはどうだろう。


23:27

そうそう、プラグでアジを釣った、メタルジグもやったんだけどアタリがあっただけ、やっぱプラグやメタルジグで釣れるのは楽しい。

次回釣行でもプラグでもメタルジグでも良いから釣りたいね。

  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記