1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記

釣行日付 区分 狙い 評価
2018/11/03(土) 16:30 〜 2018/11/04(日) 4:30 アジ アジ 少
場所 天気 波高 水温
H島(山口) 晴れ なし なし 19.9
魚名 サイズ 釣れた時間 推算潮位 HitLure 備考
アジ 21.0 Cm 〜 23.0 Cm 4 匹 3日 19:00 〜 23:59 169 Cm    
アジ 21.0 Cm 〜 23.0 Cm 2 匹 4日 0:00 〜 4:30 144 Cm    
メバル 0.0 Cm 〜 23.0 Cm 1 匹 4日 4:00 199 Cm    
日付 満潮 干潮
2018/11/03(土) 若潮 5:04 17:52  11:14  
2018/11/04(日) 若潮 6:09 18:34  0:14 12:13 
釣り道具(タックル)
ルアーロッド

ヤマガ BlueCurrent JH-Special 65/TZ
オリムピック GONCS-862MH


リール
 

ウァンキッシュ1000PGS
ウァンキッシュC2500HGS


ライン

サンライン 鰺の糸 エステルライン 1.75lb(0.35号)
よつあみ(YGK) G-soul X8 UPGRADE 14Lb(0.6号)

釣行メモ

箇条書き


土/日が連休なのに釣行しなくてもと思うんだよね

朝市で買うものはこれになった

釣果はアジが6匹でメバルが1匹、だからなに

これだけアタリがあるなら、直ぐにクーラー一杯かな

1ヶ月振りのアジ釣り

ルアーとサビキ釣り


土/日が連休なのに釣行しなくてもと思うんだよね


なんと、釣行日は土曜日が祭日だったと気づいた。
私の日々は、カレンダーに関係のない生活なので、祭日を気づかない事はたびたびあるのよね。

元々釣行日は、日/月の予定だった、それで笑っちゃうのは、月曜日は朝市が休みだと思い出した事。それで土/日に釣行を変更したのよね、つまり、釣りよりも朝市の休日の方が優先なところ、笑っちゃうますこれ。


朝市で買うものはこれになった


魚が釣れないときは、魚屋さんで買って帰るて、ありがちな話しを私が実行している、そして、悲しいかな、アジよりも、朝市で買って帰るものの方が喜ばれる。

「茹でタコ」「エビカツ」「アジカツ」この中なの「アジカツ」は今回買ったものなので定番になるかどうかは未定なのだが、「茹でタコ」「エビカツ」は完璧に定着した。

「エビカツ」は簡単にはないにしても「茹でタコ」はどこでも売ってるものだよね、ところが、ここの茹で方が良いのだろう、柔らかいのとタコの嫌な臭さがない、これはタコの処理が上手い事と茹でる温度が関係してるようなんだよね。

「エビカツ」は有名らしい、エビを一本揚げたカツ的にイメージしそうだか、これが違う、海で捕れる小エビ(釣りの餌と使われる)が沢山入ってる。

ふつうは、朝市で買うとすれば活きの良い海産物のはずなのだけど、私も最初はそうだった、生きた小エを買ったり、サザエやイカを買ったんだけど、それでは、妻の手間を増やすばかりなんだと妻から教えれた。

そりゅそうだ、釣ったアジの処理と料理それにプラスして、朝市の鮮魚もやるのは大変たよね、だからそれからは直ぐに食べられるものだけ買うことにした、そしたら、その方が喜ばれるとはなんなのと思うが、釣れないときはなおさらここので買うものがありがたいのよね。


釣果はアジが6匹でメバルが1匹、だからなに


釣果が振るわない、アジが6匹とメバルが1匹とは!
でもでも、それがなに。

連休で来た沢山の釣り人が、今日は沢山釣れたと言っているからとそれがなに、もともと、今回の釣りは坊主覚悟で来たのだから、坊主でないだけたいしたものと思う。

なにせ、初めて行った場所なのだから仕方のないことだろう。
潮流の方向も潮位も流れの強さも全く分からない、そして、波止釣り専門の私にとっては今まで釣った事のない場所なのだから。

この場所を詳しく書く事は控えたい、なぜなら、教えてもらった場所だからね。
ここのアジは幅がある、メバルも2匹釣ったのだけど、これも幅があった、ここの餌が良いのだろうね。

これ全部血抜きと神経締めまでしたので、絶対に美味いはずだ、そうそう、脂も乗っていた。


これだけアタリがあるなら、直ぐにクーラー一杯かな


釣り初めからジグヘットで釣れた、釣れたと言っても4匹だったのだが、これだけアタリがあれば直ぐにクーラー一杯と、思ってしまったことが情けないよな。


20:49


20:55

初めての場所を確かめにはジグヘットだろうと、1gでやってみる。
5カウントではアタリがない、10カウントでもアタリがない、15カウントで藻に掛かる、浅いなここと思う、なんとか藻から脱出したとたんにアタリがあった、これが良く引くアジで楽しいこと。

そうか15カウントかと分かり、立て続けに釣り上げる、そのときだな、直ぐにクーラー一杯と思ったのは。

ところがどっこいほいさっさ、アジは藻の中にいる様子、必然的にジグヘットも藻の上すれすれに投入すれば、藻に掛かる事もある、藻に掛かればラインが切れる、ラインが切れれば仕掛けを直すとなる。
そんなことで、アジの群れはいなくなったようだ、その後もジグヘットの重さを換えたり、浮きで遠投したり、投げまくる、最初に書いたが、初めての場所、全く分からないのだから、なんでもやる。

22時には、アタリがなさ過ぎて、気持ちが折れる、そこで次の満ち潮に期待をして0時まで休憩した0時から釣り始めるが、干潮では近くは釣れそうもない、なので浮きを投げまくり、1時に一匹追加できた、アジはいるじゃんと思ったがこれだけだった。


4:25

そうして次に釣れたのは4時だった、このときアジとメバルを釣った。


04:25

尺アジかと思ったがメバルだった、残念。


04:34

一晩釣ってみて分かった、そうかそうだっかと思う事が沢山あった、この日は釣果よりも収穫かもしれない。


1ヶ月振りのアジ釣り


寒くなって釣れそうな時期になっていた、1ヶ月仕事で釣りにいけなかった、だからこれからは、釣りにいけるときに行こうと思っている。

沢山釣るには、潮、天気、月など考慮が必要だけど、そうも言ってられない状況なのよね。
釣れなくてもいいやって気分で行くつもり。

そろそろ、メバルはどうかと気にかかる、去年はM島の最初はメバルを釣るつもりでアジばかり釣れた、今年もそうなるかな。


ルアーとサビキ釣り


サビキ釣りをしている場所ではルアーでは釣れないと思っていたが、数年前からそうでもないと思うようになった。
サビキ(アミエビ)とルアー(ワーム)との違いはなんだろうか

サビキ(アミエビ)にはアジを寄せる、アジを留めると事ができる、だから絶対に有利と思っている、ところが、アジを留める事で小さいアジを釣り易い傾向にあるんじゃないかな

ルアー(ワーム)は鉤一つにワームが一つなので、何が何でもアジを釣りたいならば、サビキ釣りをするべきだろう。
じゃあルアー釣りに何があるのか「浪漫かな」なんて、カッコつけるつもりはない、私にとっては釣りに行く度に、生き餌やアミエビを買ってそれを管理しなくてはいけない事からの解放が大きい気がする。

しかしですよ、だんだんとルアー釣りにハマって、このワームで釣れるだろう、この仕掛けで釣りたいと思うようになったんだよね。

ジグヘットにワームを着けて、短い竿でしかも近距離で、こんなもので釣りができる事に「やった感」みたいなものを感じてるんだろうね。

ただ、ルアーで釣る為には、必要な事がある、それはサビキ釣りでも同じだけど、そこにアジでもメバルでも留まっている場所が必要だってこと。

ルアーの釣りで一番難しいのはそんな場所を見つける事だと思う、もっともアジは回遊する魚だから、一カ所にはいない、居着きのアジもいるそうだが、それは外すとすればそうだろう。

ただ、一カ所に長くはいないが条件が揃えばアジが寄る場所はある、例えば、潮が当たる場所などで、理由は一つだけ、餌がある場所、または、餌が集まる場所だよね。

そんな場所を見つける事は、ルアー釣りの難しさでもあり、反対にそんな場所を見つけると「やった感」で楽しくなる。
てなわけで、積極的に、新しい場所で釣りをするのも良いんじゃないかないと思う、だだ、当然坊主覚悟って事だよね。

  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記