1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記

釣行日付 区分 狙い 評価
2016/12/18(日) 10:00 〜 2016/12/19(月) 5:00 アジ アジ 並
場所 天気 波高 水温
H島(山口) 晴れ なし なし 19
魚名 サイズ 釣れた時間 推算潮位 HitLure 備考
エソ 31.0 Cm 〜 32.0 Cm 3 匹 18日 10:23 〜 13:45 272 Cm    
カワハギ 0.0 Cm 〜 19.0 Cm 1 匹 18日 10:30 262 Cm    
メバル 0.0 Cm 〜 18.0 Cm 1 匹 18日 12:10 271 Cm    
アジ 21.0 Cm 〜 24.5 Cm 28 匹 18日 14:58 〜 23:59 141 Cm    
アジ 21.0 Cm 〜 24.5 Cm 28 匹 19日 0:00 〜 5:00 132 Cm    
日付 満潮 干潮
2016/12/18(日) 中潮 11:32 23:06  4:50 17:31 
2016/12/19(月) 中潮 12:14 23:55  5:31 18:19 
釣り道具(タックル)
ルアーロッド

ヤマガ BlueCurrent JH-Special 65/TZ
ヤマガ BlueCurrent Jig-Special 72TZ/NANO


リール
 

ウァンキッシュC200S
ウァンキッシュC200HGS
ウァンキッシュC2500HGS

ライン

ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム PEライン6.0lb(0.18号)
サンライイン 鰺の糸 エステルライン 1.25lb(0.25号)
サンライイン 鰺の糸 エステルライン 1.75lb(0.35号)

釣行メモ

箇条書き


朝からの釣り(体はガタガタ、気持ちは満足)
天気最高

昼間の釣り
低水位の方が、アジは釣りやすいのか

夜の釣り
なぜ釣れない
何となく分かる


朝から朝まで釣り(体はガタガタ、気持ちは満足)


朝から朝までと言っても、10:00から05:00までなので、10:00を朝と言えるかどうかなのだが、それはさておき。

行き帰りの時間を含めると、暗い早朝から昼までとなる、これは、老体には堪える、それとは引き替えに気持ち方は満足している。

この、気持ちを言葉にすると「もう帰る時間か」と「よし帰ろう」との違い、つまり、「まだ釣りをしたかった」と「十分楽しんだ」の違い。
私は夜だけの釣りでは、満足できないようだ。

私の、昼間の釣りは、ジギングと日中アジング、夜の釣りは、アジ釣り、そのアジ釣りもメタルジグで釣りたいと試す、でも、思うようにはならない。

そうそう、老体といえば、島の釣り人に言うわれた「あんたの年でルアーをしているのは珍しい」。
彼は、私を何歳と思っているのだろうか、80歳でもルアーをやる釣り人も多くいる、しかし、島の釣り人が言ったことは正しい。

その、正しいといえば、島の釣り人のように、サビキでアジを釣るのが一番早い、そして、正しいといえば、昼間にルアーでアジを釣ろうとしないで、夜間に釣ればその方が確実、それから、メタルジグでアジを釣ろうとしないで、ワームでアジを釣る方が簡単。

でもしかし、ようは遊び方の違い、ルアーがゲームフィッシングだと、最近は耳にしなくなったが、この表現は良く分かる、とことん遊んでやろうと老体は思っている。


天気最高


釣行予定の前日は最高の天気だった、それなら予定変更。
なにせ、前回は雨と風の中で釣りをした、だから雨はもう嫌、風も「張らず緩めず」のメタルジグの釣りを邪魔する。

天気最高の日に朝から釣りができると私は思った、今日はバンバン釣れるはず、ジグヘットの釣りも楽だし、メタルジグの練習もできる。

この日が、山口での今年最後の釣りになるだろう、気になるのはこの日が月夜だということ、過去には、月が出た瞬間、釣れなくなった事もある。


昼間の釣り


さて、釣りの方は、昼間のメタルジグでのエソ釣り。


10:23

最初に釣れたエソ、以前より小さくなった、エソの事はよく分からないが、水温低下で大きいエソは沖に移動したのか。


10:30

これは珍しい、カワハギが釣れた、たまたま吸い込んだところを私がアワセた、偶然の結果だろう、メタルジグは、なにが釣れるか分からないと聞くが、その通りだ。


11:24

前回この島での釣行は、昼間が干潮のときで、エソを釣るのにも苦労したが、今回は最初から釣れる、何でもいい釣れてくれれば、私は嬉しい。

エソを2匹釣れたので、そろそろアジを狙ってみようかアジを探すが、釣れない。
アジの代わりにメバルが釣れた。


12:10

昼間かっらメバルが釣れる、それで頑張ってみたが後は小さなメバルが数匹、それから小さなアジが1匹釣れた。
メバルをキープしたが、1匹だけなら逃がせばよかったと後悔する。

それはそうと、昼間に写真を取ると影が映る、夜に写真を取ることがほとんどなので、この辺りは分かっていない、次回は気を付けたい。

もう一度エソ釣りを再開。


13:45

ついでに4匹のエソにしたいと思ったが、これが釣れない、それで再びアジを始めた。


14:58

なんとか、昼間のアジ釣りができた、でも続かない


水位が低い方が、アジは釣りやすいのか


アジがついている場所では、水位が低い方が釣りやすくなる、それは、アジが集まるからと、どこか聞いた。
今回は、昼間にアジが釣れない、しかし、昼間が干潮のときは、同じ場所でアジが釣れた。

それから、今回朝4:00に同じ場所で釣ったときも6匹釣れた、帰るための片付けで釣りを止めたのから、そのまま釣るければもっと釣れたかもと思う。

となると、アジがついてる場所では、水位が低い方が釣れるのか、ただ、釣れる場所は敷石際に限るようだ、アジは敵から身を守りやすい敷石の際に集まる。
この仮説、当たれば良いが次が楽しみ。

何度も言うが、アジがついてる場所という条件付、それから、スローなジグヘットの釣り、だから、1gのジグヘットを使った、ジグヘットを敷石際に止めて置く感じで待つと、食ってくる、そして、バンバン釣れる理由ではない、でも、他が釣れないときに釣れるのはありがたい。


夜の釣り


さあ〜、これから釣れると張り切るも全然アタリがない、どうして、こんな最高の天気で、潮回り、まだ月も出ていない、いま釣らないでいつ釣れる。

完璧な肩すかし、待ってみるも同じ状態なので、焦る。
最小の道具を持って釣れる場所を探す、そうして見つけた。


18:53

「釣れるじゃん」前回はこの場所、釣れなかった、でも、今日は釣れる、まったくどう言うこと、サイズも25cmと思ったが、よく見ると24.5cm。


21:54

13匹釣って、そろそろ釣れ出すかと元に戻っる、あれ!釣れない、釣れないどころか魚気がない、通常ならスズキが波止際を泳いでいるはず、太刀魚だって見えたりすのに、見えない。
今日はなぜ、釣れない。
そうして、再び最小の道具を持って釣れた場所に移動する。


なぜ釣れない


移動先は釣れる、でも、前回簡単に釣れた場所では釣れない、釣りはこんなものだと私は知ってる、でもなぜ「月が原因」いや、月は出ていない、ならば「潮が流れていない」そうだそれだ。


03:14

前回のI島では大潮でもあり、半端なく流れた、だから流れの変化で、釣り方を頻繁に変えなくては釣れない、H島では、そんな流れにあった事がない、だから同じやり方で釣りやすい。

潮がまったく流れないと感じるのは、どちらの島でもあることだけど、H島ではそれが多い。
もっとも、表面では流れないと感じても、底は流れてるとは思う、釣れるときにはそうだ。


何となく分かる


アジを56匹釣ったのだから、私には十分な釣果。
今回の事で何となく分かった、潮が流れなくて釣れないときに釣れる場所、ところがその場所は、潮が流れるときには釣れない。

同じ中潮でも、大潮の後の中潮と、小潮の前の中潮では、潮の強さが違うと聞いた、どちらが早いかは覚えていない、どちらにしても、潮の流れはそれだけの条件で、決まるものではないだろう、しかし、目安にはなる。

私は、H島で潮が流れるときは、良い思いができたと記憶する、それは何時なんだろうか。
メタルジグで気持ちよく釣りができる潮回りは。

まったく釣りは「1場所 2餌 3仕掛け」というが、場所の中には天気や潮回りも、含まれているのだろう、良く釣れると言うわれる場所に釣行したからといって、釣れるとは限らない。

分からないことだらけ、だから釣りは面白い。

  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記