1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記

釣行日付 区分 狙い 評価
2014/11/05(水) 17:00 〜 2014/11/06(木) 5:00 アジ アジ 少
場所 天気 波高 水温
O島(愛媛) 晴れ なし なし 21
魚名 サイズ 釣れた時間 推算潮位 HitLure 備考
アジ 16.0 Cm 〜 18.0 Cm 5 匹 5日 17:00 〜 23:59 345 Cm    
メバル 13.0 Cm 〜 18.0 Cm 2 匹 5日 21:00 〜 23:59 320 Cm    
ホゴ(ガシラ) 0.0 Cm 〜 18.0 Cm 1 匹 5日 21:44 347 Cm    
アジ 16.0 Cm 〜 18.0 Cm 5 匹 6日 0:00 〜 5:00 41 Cm    
メバル 13.0 Cm 〜 18.0 Cm 2 匹 6日 0:00 〜 5:00 41 Cm    
日付 満潮 干潮
2014/11/05(水) 中潮 9:03 21:09  2:46 15:06 
2014/11/06(木) 中潮 9:48 21:45  3:25 15:50 
釣り道具(タックル)
ルアーロッド

オリムピック GOFS-792UL-S改
ダイワ AGS AJING 64.5L-S
ダイワ AGS AJING 511L-SMT
オリムピック GONCS-862MH


リール
 

ウァンキッシュC200S
ウァンキッシュC2500HGS
セフィアCI4


ライン

ラパラ サフィックス832 PEライン6.2lb(0.2号)
ラパラ サフィックス832 PEライン8.1lb(0.4号) 

釣行メモ

未知数


近くの島で前から気になる波止(外灯なし)に出かけました、ここでまともに釣るのは初めて
なので釣れるかどうかは全くの未知数です、結果はアジが一匹とフグにワームをかじられたそ
れだけでした。

もちろんできる限りの釣り方を試したのは当然です場所も移動しましたですが半端ない流れに
負けた感じです、メタルジグの14g程度ならば簡単に流されて釣りになりません、キャロオモ
リ2号でも全く歯が立ちませんしアクションさせればチモトが絡みます、お手上げです。

流れの巻く場所や緩い場所も釣ってみましたが惨敗ですこれだと一晩ここで過ごす気にはなれ
ませんね、それで満潮まではそこで過ごして潮止まりに桟橋に移動です、桟橋ならばサイズは
無理でも何かしら釣る事ができると思ったからです。


癒やしの釣り


私は何度かI島やH島でルアーマンから癒やしの釣り言われます、彼らからすれば私はいつ
も癒やしの場で釣りをしてることになります、このO島の釣りではその言葉が良く分かる釣り
でした。(ちなみにO島のOには意味はありません近くの島は全てO島です)

如何にI島やH島に魚が多いのか分かります、今回は釣果のサイズも数も見るべくもないです
が苦労して釣った私の釣果なので価値ある釣果なのだと言いたいです。


綺麗な桟橋


この桟橋は平成18年に設置されましたですから8年前ですまだ綺麗な桟橋です、綺麗なのと魚が
釣れるかは全く逆の関係です、何年か前にここで釣りをしたときの釣れなかったことも納得で
す。
この桟橋は初めての釣りと同じなのでどう釣るか検討もつきません、とりあえず桟橋の際とか
沖とか障害物の際とかを攻めてみましたが中りがありません、それでもあきらめる事はできませ
ん、なぜならここでは釣りをする以外に何もする事はないのです、帰る事もできませんから
ね。

そんな事をしてると中りがありました最初は波止際でホゴでした、それからしばらくしてメバ
ルが釣れました、干潮時に分かったのですが釣れた場所は石を積み上げた場所でした、ここで
アジも釣りました、仕掛けはジグヘット単体の0.6gです、水深が浅く距離も必要ないのでジグ
ヘット単体に勝るリグはありません、使った重さは0.4gから0.9gでした。

一度だけドラグを出す中りがありましたが、ドラグ緩めに設定してたので一気に根に入ってア
ウトでした、油断大敵ですメバルではドラグは一杯が良いですね(青地メバル以外)、唯一中
のある場所も水位低下で中りが無くなり、またしても中りのある場所を探しまくりました。


アジにいる場所を発見


それでやっと見つけたのはアジのいる場所でした、ここでメバルも釣りましたがアジの方が多
かったのでしょう釣れたのはほとんどアジです、使用したのは2本の竿で柔らかいものと張りの
あるものです、柔らかい方はオリムピックGOFS-792UL-S改で張りのあるのはダイワAGS AJING
511L-SMT。

ダイワAGS AJING 511L-SMTを使い始めて同じダイワAGS AJING 64.5L-Sは使わなくなりました、
そちらも感度重視の竿ですがAGS AJING 511L-SMTが使いやすさ感度共に次元が違う感じです、
今ではメタルの釣りはこの竿で釣っています、メタルジグでは感度は絶対条件でその上長さが
短いのはアワセを入れるのにも適します。

それに引きかえオリムピックGOFS-792UL-S改は全く逆です、竿が勝手に魚を釣ってくれるので
す、前回はこの竿のデップの曲がりで釣りをしましたが今回は違和感で釣りができましたそれ
はラインがPEで距離が短いかいからしょう、どちらも私の釣りには必要な竿です。

さて苦労したのは竿の方よりもジグヘッドとワームの交換です、干潮前の潮でアジは浮いてい
ました、最初は0.6gで釣り始め釣れなくなったので0.4gまで落としましたそれでも中がもう一
つなので0.9gまで上げるとこちらの方が中は多く出ます、ワームについては2度ほど中りがある
と中りが遠のき、大きくしたり小さくしたり色を変えたり試行錯誤の繰り返し、それでマルキ
ュー パワーイソメ(ピンク)の一本付けが一番中りが出ます(これはもう餌です)。

ところがこのワームは餌持ちが悪く、中があればワームがずれてしまい次の中に結びつきませ
ん、半分にしたり、ちょん掛けにしたりあの手この手で応戦しますが水位が下がって中りも無
くなり終了でした。
これだけ苦労したにもかかわらず釣れると楽しい、釣れればサイズも数も関係ない、釣る事が
楽しい、釣った感満載です。


上達への道


こんな釣りがメインの釣り人ならば確かにI島やH島の釣りは癒やしの釣りかもしれません、
釣りの腕も上がると思います、私はこの手の釣りの回数をこなさないと上達できないのかもし
れませんね、この辺りは近い場所なので魚の数やサイズを気にせずに通いたいです、満月の大
潮ですから釣れなくて当たり前ですから。

もう一つ面白い事がありましたそれは桟橋でアジを釣っているときに猫ならぬ狸が訪問してき
ました、それも何度もです、釣り人を怖れないです。
それから山道の道路脇ではイノシシが活動中との事、これは「むこうにいくなら注意が必要」
とイカ釣り師が教えてくれました。
昔の日本に帰ってるようです、数年前に訪れたときはこんな事はなかった。

イノシシは泳いで渡りこの島に繁殖し狸も増えているのでしょう、そういえば山口のN島でも
狸が同じように出てきた事が有りましたがあそこと同じですね、N島でもイノシシの被害を話
していました。

島の人口が減って島がだんだんと自然化してるのかもしれません、H島ではイノシシは海水に
つけて血抜きしてから肉にすると聞きました(正確には違うかも)島民はイノシシの肉を食べ
てるそうで全く臭くはないと言っていました、畑を荒らされる島民にはそれくらいしても良い
ですね。


写真

17:53


釣りが暇だと風景が撮れますね。

17:22


釣り始めてすんなりアジが釣れましたしかもメタルでです、良かったのはここまでこの後は中なし地獄でした。

21:45


満潮まで中りなし地獄を耐え潮止まりに桟橋へ撤退しました、これはその桟橋の下にいたホゴです。

01:31


島で会ったイカ釣り師からメバルは早いと聞かされました、水温21℃は確かに早いかもしれませんが居着きのメバルはいるはずです、苦戦の後に釣れたメバルです。

04:03


桟橋=アイスジグと私の頭では決まっていますなので使わない手はありませんそれでメバルとホゴが釣れました、アイスジグで釣るのも楽しいです。

釣果


I島やH島ならば猫の餌サイズですね。

  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記