1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記

釣行日付 区分 狙い 評価
2013/05/06(月) 18:30 〜 2013/05/07(火) 6:00 メバル メバル 並
場所 天気 波高 水温
M島(呉) 晴れ なし なし 15
魚名 サイズ 釣れた時間 推算潮位 HitLure 備考
メバル 16.0 Cm 〜 21.0 Cm 11 匹 6日 18:45 〜 23:59 261 Cm 各種ワーム  
メバル 16.0 Cm 〜 21.0 Cm 10 匹 7日 0:00 〜 6:00 122 Cm 各種ワーム  
スズキ 0.0 Cm 〜 65.0 Cm 1 匹 7日 3:46 157 Cm プラグ(各種)  
日付 満潮 干潮
2013/05/06(月) 中潮 7:06 19:42  0:56 13:24 
2013/05/07(火) 中潮 7:48 20:25  1:46 14:04 
釣り道具(タックル)
ルアー
ロッド 

ブリーデン GRF-TR68strange
ブリーデン GRF-TR74electro
ブリーデン GRF-TR93 "PE Special" Houri-Island



リール 

セフィアCI4
ウァンキッシュC200S



ライン

クレハ フロロカーボンライン1.5lb(0.4号)
ブリーデン フロロカーボンライン2.2lb(0.4号)
よつあみ G-soul X3 0.4号(6lb)

釣行メモ

一つ分かったこと


 連休の渋滞を横に見て、同じポイントに通います、通う度に違うので、楽しい
と言えばそうですが、答えが分からないのは焦ります。

 それでも一つ分かりました、大きな音を立ててライズしてるのは、スズキですね。
地元の人からあれはボラだよと聞き、私はメバルのデカイ奴と想像しそれでもスズキ
かもと感じながらいました。

 一匹釣って決めるのは、可笑しいですね、でもこれで3回目です、プラグを2個もな
くしています、しかもライズ(ボイル)した辺りで掛けたので間違いないと思います

 メバルが小さくても意外に大きなライズ音が出る所もみたことがあります、ですか
らメバルが大きければ、かなりな音がでるでしょう、ライズがデカメバルのこともな
いとは限りませんが、ほぼスズキで間違いないと思います。

 決め手のもう一つがメバルが釣れない事です、アジほどではないでしょうがスズキ
が表層を泳ぎ回ってるときにメバルは近づかないでしょう、あの手この手でメバルが
釣れなかった理由がこれです。

 それからベイトはバチではないかと?。全くの想像ですが、バチ系のワームで中り
が増えたことからの導きです。



メバルはどこに


 干潮の入る潮周りは、波止からの釣りでは悪い方です、満潮の潮止まりは釣れ
なくなりますが、潮さえ動けば釣れます、でも干潮は動く潮位が低いので動きません

 こんなときは魚が固っているので釣りやすいとも聞きますが、どうでしょう、魚が
固まるポイントを探す目(知識)と相当な腕が必要なんでしょうね。

 仕掛けを試し、ワームを換え、プラグも取っ替え引っ返しましたが、反応がありま
せん、これで波とか風でもあれば状況は違うでしょうね。

 後の期待は満ち潮だけです、スズキを釣るのに時間が掛かって別の波止に移動する
のが遅れましたが、小さいメバルと数匹の20cmのメバルはここでの釣果です、前の波
止で苦しんだのが嘘の様に中りがあります、それにここにはスズキはいません。

 この波止は経験では引き潮では釣れません、もう一つの波止は満ち潮では釣れ無い
と、何とも良くできていますね、理由は簡単で満ち潮で潮が当り、ベイトが流れてく
るが、引き潮では潮の動きがない。
 もう一つの波止は満ち潮では流れが早くて魚がベイトを捕れないので、反転流の場
所しか釣れなくなる、(ここにベイトがたまる)それが引き潮になると流れがないに
も掛からわず釣れるのは、灯りでベイトが浮いてくるから、波止の周り意外は砂地な
ので、時期になるとイカナゴやバチそれからアミが浮いてくる、それなら別の波止で
も潮が当たらなくて流れがなくても同じですがここは水深がないことでベイトの住み
かにはなりにくい。
 これ私の想像ですが、正しいと思いますよ。


スズキとノット


 スズキ君には、楽しい引きを有り難うですね、ラインは0.4号でリーダーは0.8
号これにプラグです
プラグは
ジャクソン ピグミーボックス リップレス CLR(クリアー)

 このプラグ今回お初ですが、いい仕事をしてくれました、
私の動かし方は遠くに飛ばして、カウントしてから竿先をチョンチョンで止めるです
私の想像では、飛んできた音で振り向くと、弱ったベイトがゆっくり沈み、再び気が
ついて動き出すです
 これでスズキを釣りました、メバルもです、人間でも魚でもゆっくり沈んでる間は
手の内ですから安心ですが、動き出しそうなると、逃げられる心配から捕まえようと
思いませんか、それがベイトかどうか疑っていてもです。

 最近の釣行で、大物が掛かってラインがプツリを2回も経験してます、そのたびに
大好きなプラグをロストしてます。
 それで連休中にラインのノットを練習しました、前からの課題でノットがガイドを
通る為には小さいノットが必要でした、そうですFGノットです。
 前にこれをやったときに出来がバラバラだし時間は掛かるし、海で結ぶには無理で
したネットで見つけました(以前に知ってはいたが試してなかった)



「堀田流FGノット」 これ簡単で結束の精度が一定で時間も短い、最高です。
 軽いプラグではリーダーが短いとちゃんと泳がないそうです、これでリーダーの長
さは思い通りできます。
 
しかしPEはこれでいいですが、細フロロとリーダーには向きません、今まではエイ
トノットで簡単に済ませましたが小型ガイドを通すには抵抗が有ります、それと細フ
ロロの強度も落ちます、一度括れば強度は半分だそうです、それで調べました、この
2点を解決するノットです。



ビミニツイストです、強度が100%です、なぜなら結ばないからです、結びがなけれ
ばガイドの通りも良いですね
だけどこれだけだと輪ができただけです、それでこれに



オルブライトノットです、この映像ではPEとナイロンラインの様ですが、PEの
は細フロロのビミニツイストでナイロンラインがフロロのリーダーです
ガイドを通るときに抵抗がありそうですが、これも括ってコブになる事はありません
から
小さく仕上がります、リーダーを太くすれば問題ですけどね。

 今回はこれで釣りをしました、これのお陰で0.4号(2.2lb)でも強度があったと思
いますしかもリーダー2m位なので当然ガイドも通ります、それでも問題なしでした
しかもこれ現地で結んだものだったので、オマケに自信ができました。

 先人の釣り人は素晴らしいですね、これを利用しないのはもったいないです
もっともエイトノットを結ぶ時間には到底かないませんから、そこはケース・バイ・
ケースですね。

写真
13:22

 連休最終日の山陽道上りは渋滞でした。
ご苦労様です。

14:19

 休憩場所の駐車場も空きがない
何とか車を止める、こんなとき小さなIQ(車)が有り難い

18:45

 最初に釣れた可愛いメバル
明るいときに釣るメバルも当たり前の感じだけど、去年は難しかったのが嘘のよう。
 もっとも潮の状態で釣れるのは、夜と同じです、潮は大事ですね。

18:51

 明るいのにこのサイズが釣れた、「今日は釣れそう」とこのときは確かに思った。
 ところがです、最後までパターン不明でした。

20:00

 これが本日に最長ですね。


03:46

 スズキ君、お久しぶりです。
楽しい興奮でした、いい引きしますね。

04:11

 絶不調のフラグで釣れた。

05:24

 朝です!!、まだ釣ってました。

釣果

 スズキは一匹ですよ、釣ったのは。

天気予報
 夜は凪です、贅沢ですが、少しは波が立って欲しかった。
  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記