1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記

釣行日付 区分 狙い 評価
2012/03/07(水) 18:30 〜 2012/03/08(木) 6:00 メバル メバル 大漁
場所 天気 波高 水温
M島(呉) 曇り なし 0.5 11
魚名 サイズ 釣れた時間 推算潮位 HitLure 備考
メバル 15.0 Cm 〜 20.0 Cm 29 匹 7日 19:24 〜 23:59 251 Cm 各種ワーム 各種プラグ
メバル 15.0 Cm 〜 20.0 Cm 25 匹 8日 0:00 〜 6:00 17 Cm 各種ワーム 各種プラグ
日付 満潮 干潮
2012/03/07(水) 大潮 9:15 21:19  2:55 15:20 
2012/03/08(木) 大潮 9:50 21:59  3:34 15:56 
釣り道具(タックル)
ルアー
ロッド 

ゴールデンミーン JMS-68-RLTD
ゴールデンミーン JMS-73-RLTD



リール 

セフィアCI4



ライン

ブリーデン フロロカーボンライン 2.28lb
ブリーデン フロロカーボンライン 3.5lb


釣行メモ

良い季節


柑橘類が木に一杯着いる、梅の花も咲いてる
少し前までの寒さが嘘のよう
今日は風もなくこれならば、簡単に釣れるだろうと思ったが
そうではなかった


プラグ


釣り人はゼロだったが地元の人が一人居て二人だった
その人はルアーでスプリットリグにカブラだった
私はフロートリグとプラグだったが
地元の人が「プラグはたくさん買って試したが全然釣れない、スズキが釣れた
だけ」と言っていた
私が「ロッドアクションやプラグにあった使い方が大事ですよ」と話したが、
もうプラグはこりごりの様子だった

この日に私が一番釣れたのはプラグだったので、これを覚えて良かったと思う
そのプラグもいつもは見向きもしないカラーが一番ヒットした

シャーローマジック#A41シラス/オレンジベリー

干潮前後はこれしか釣れないほどの成果だった
(フロートリグで全く釣れない事はないが)
こんな時はJH単体が良いとは思うけれど水位は下がって岸側は藻で覆われて
るJHも1gまでだろうから届く距離もしれている
藻にかかるのも面倒、そう思って止めた

プラグは難しい様に感じるしプラスチックとむき出しの針でなぜ釣れると私も
思っていた
だけど人がある一定の水深をキープして引いてくるのは非常に難しい
ましてや表層はなおのこと
それをたやすく可能にしてくれるのがプラグでプラグのリップの大きさが水深
を決めている
つまり誰でもできる様にしたのがプラグなのだが、それぞれに特徴があって
それを理解して要求されるロッドアクションをすることで最高の効果が得られ
るの、要は使い方が分かれば良いわけだ

このプラグに合うロッドやラインの選択も同様に大事でライトリグであるから
こそバランスをなくすと全く釣りにならない
地元のアングラーもその辺に問題があっる様に勝手に思う


天気


最近満月大潮で釣りをしていないが、こんなに明るいかと思うほどで
これだと魚が散るのは仕方が無い
簡単に釣れるだろう思った事を最初に崩された一つ
それから前回好調だったフロートに反応が悪い、たぶん明るい事で魚がフロー
トを嫌がるのだと思う
それからプラグも今ひとつでいつもヒットするプラグで反応が悪い
だからプラグを変えて試してみたその結果がシャローマジックだった
こんな事をしてる事で釣果はいつも位になった
派手なプラグで本体が揺れたときに明かりの反射で光るきらめきがプランクト
ンに見えたと想像する
こんな池の様で明るい天気の場合は昼間と同じと考えて対処することが必要か
もと感じる
風があるから釣れない、明るすぎて釣れない、また穏やか過ぎて釣れない
私も相当に我がままだと思うがどんな状況でもそれなりに結果の出せるアング
ラーを目指したい


メバキャロ


メバキャロ

メバトロボールとかアクティブフロートRSが不調の中でメバキャロだけは反応
が良かった、メバトロボールは蛍光でそれ自体が光るのでメバルはこれにアタ
ックしてくるしアクティブフロートRSはケミホタルを装着するとメバルが嫌う
様で(私が思うだけかも)その中でメバキャロだけは食って来る。
フシギと思うが何が良いかは分からない
これに付属の専用フックは針がかり悪かっのでオーオシャンルーラの細軸の針
(3号#6)に変えたらアジロッドで釣っても針外れはなくなった

メバルフック

ロッドも感度重視でコールデンミーンのアジロッドを選択した
無理もきくし感度も良いしアクションもしやすい、中でも軽いことが一番良い
メバキャロはサスベンドタイプと書いてあるが、どの水位で止まるか不明だか
サスベンドはしてる様だ
暗くて位置が分からなくて藻の際から出てきてもこれ自体が藻のかかる事もな
く針も同様で(全くかからにとは思わないが)案外藻の際でサスベンドさせるこ
とも可能かもしれない
それができれば面白いかもと思う
アジ釣りにも使ってみたいと思っている
欠点は風にはめっぽう弱い(引き抵抗が低いので)事、セットするのが面倒な
事(メバキャロクイックならかなり軽減する)
それでも仕掛けをゆっくり沈めたいときなどJHではできないメリットがある


風でリグを変える


風がなければメバキャロとかプラグとかJHを使うが
風があるときはプラグを使うとしてもリップの大きなもの(引き抵抗があるか
ら)メバトロボールなどのフロートリグとかスプリットリグとかJHの3gのダ
ートができるもの
風以外に潮に仕掛けを流して釣る事を覚えたい、たまには挑戦したりもしてい
結果も出してはいるが、まだまだこの方面は分からない
それにはメバキャロが良いかもと思ったりする
潮の流れより仕掛けが速くても遅くても食ってこないとか、それを体感するの
は何時になるか楽しみ

次はI島に行こうと思うがアジが釣れるかどうか不安だ
アジがいるかどうか分からない事も不安だけど、メバルばかり釣ってきたので
アジの釣り方を忘れた様な気がしてその点でも不安


写真
17:09

風もなく釣りには最高の天気

20:18

穏やかの日はメバキャロが良い
これだと釣れるのはフシギ

03:45

普段は使わないプラグが大活躍
天気が良くて、満月の大潮では
透明系のプラグは反応が悪い

干潮の潮止まり前後はプラグしか反応
しなかった

06:04

夜が明けて明るくなって釣れた
最後の一匹



釣果
  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記