1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記

釣行日付 区分 狙い 評価
2011/07/31(日) 17:30 〜 2011/08/01(月) 5:00 アジ アジ 大漁
場所 天気 波高 水温
I島(山口)  晴れ なし 0.5  
魚名 サイズ 釣れた時間 推算潮位 HitLure 備考
アジ 16.0 Cm 〜 25.0 Cm 70 匹 31日 17:30 〜 23:59 301 Cm カルブ!1インチ ミノー  
メバル 17.0 Cm 〜 18.0 Cm 3 匹 31日 17:30 〜 23:59 301 Cm カルブ!1インチ ミノー  
アジ 16.0 Cm 〜 25.0 Cm 50 匹 1日 0:00 〜 5:00 120 Cm マルキュー パワーイソメ  
日付 満潮 干潮
2011/07/31(日) 大潮 8:59 21:49  3:16 15:19 
2011/08/01(月) 大潮 9:36 22:18  3:48 15:53 
釣り道具(タックル)
ルアー
ロッド 
ゴールデンミーン JMS-68-RLTD

リール 
セフィアCI4[Sephia CI4](シーアイ フォー)

ライン
ブリーデン フロロカーボンライン 2.28lb
釣行メモ

心ない釣り人


 I島(山口)で帰りがけに聞いたのだけど、氷が買えなくなってる。
お金を払わずに氷りだけ持って行く釣り人がいるらしくて、釣り人の風上にも置けないで
すね。


今日は釣れそう


 高速道路では雨だったのだけど船に乗る頃には上がった、天気予報通りだ、たとえ雨が
降っても釣るつもりだったがやはり晴れはありがたい。

 島に着いて釣り始めると今日は当たりが多くて釣れそうな予感、それに波止は独り占め
釣り客は地元の釣り人(3人)を除いて私だけ、彼らはメバル釣りの様なので、アジは私
だけ。

 最初に釣れたのはハゼ(ハゼのような)だった、まだ明るいのだ、そして私としては珍
しくアジを釣ってしまった。

 最近読んだアジング王子と言う雑誌でレオンさんの記事に影響を受けてワインド(ダー
ト)釣法に挑戦した、レオンさんには勝手に師匠と思ってるので、ワームやJHも同じも
のをそろえるようになった、思うに同じフィールドでこれが良いよと教えてくれてるんだ
もの、他の情報よりも確かではないかと思う(私ごときでは判らない事も多いですが)。

 とにかく勝手な解釈のダートを試した事が、釣果にもつながったと思える。


全て絶対はない


 前だしの雑誌に全て絶対はないとの表題があるが、その通り。
アジをルアーで釣った初めは高活性の頃にスプリットリグでだった、その影響かアジはス
プリットで釣る物と決めてたようだ、JHで釣るのが一番簡単で面白いのにです。

 そんで今回は一番短いロッドと尺ヘットDタイプ(1.5g)とアジヘッドDタイプ
(0.9g、1.2g)を用意した

尺ヘッドD
タイプ


結果1.5gを多用した(次は2gも購入予定)
次はジグヘッドタケちゃん1.8gで釣ろう、この方がダートは小さいようなのでメバルには
良いかも。


波止


 北の波戸で満ち一杯まで釣りをしてたら、地元の釣り人が来て同じ所で釣りたい様子な
のと、私はG波止を試したかったので、少し話をしてから行ってみた。

 さて釣れるかどうかと4g程+0.4号のスプリット(北の波戸の仕掛けがそうだった)で釣
りを開始する、カウント10〜15でダート(ダートしてるかどうかは不明)させてテイショ
ンホールでアジが食ってくる、嬉しい事に北よりもサイズUPなのだ。

 根掛かりでこの仕掛けをなくしたので、アジヘッドDタイプ1.2gに付け替えるて少し沈
めてダートさせるとこれも釣れる、スプリットの仕掛けよりもはるかに魚の動きが読め
る、それならば尺ヘッドDタイプ1.5gに代えてダートを増やしてみたら、これも反応が良
い。

 当初は最小の道具で移動したが釣れたアジを早くクーラーに入れたくてクーラーを取り
に帰って、そのまま下げ一杯までそこで釣った、釣果のほとんどはこの波止からだった。


面白かった


 前回のメバルも楽しかったが、今回のアジ釣りは今でも楽しかった事が思い出される。
この時期25cmのアジは私にはなかった事で、まだまだサイズUPが期待される。

 砂虫にこだわっていた今までが嘘の様だ(砂虫を完全に止めた理由ではないですよ)。

 多く使用したワームは パークレー 1インチミノーとパワーイソメでどちらが良いと
言うより、臭いが違うのか釣れなくなったら代えると言う使い方が良いのかも。

 魚の本を読むと、水の中での臭いの伝わる早さは空気中よりはるかに早い(数値は覚え
ていない)音も同じ事が言えるがとにかく、大事な要素には間違いない。

 とにかく毎回海は違うのでこのJHとかこのワームとかにこだわるのではなくそのとき
のベストアイテムを見つける必要がある、たとえばプラグが良いときもあるよね。

 その為にはその場所(明かり、天気、潮の流れ、風、ライズ)を良く見ることそして魚
に関するより一層の知識だと自分に言い聞かせたい。


アジの刺身


 里帰り中の娘が最大の賞賛をくれた。
「家庭でこのレベルの刺身が食べれるとは」美味しいと、これは嬉しかった
神経締めとか、血管をつぶすとか、面倒でもやった結果だと思う。


次はどこ


 闇夜だから釣れた感もあるので、そうでないときにダートがどれだけ効果があるのか実
証したい、それとメバルにどの位効果があるのかも。

 次はどこかそれを決めるのが楽しみ、もう釣りは始まってますね。


写真
何時ものサギかどうか不明だけどサギが一羽
17:36
タケちゃんJH 1.8g 1インチ ミノー
ドリフト(ダート)させると釣れるじゃん。

アジは吸い込みが弱いから軽いJHが良いと聞くけど、関係ない

もっともドリフトさせたときに出るフリーな瞬間に吸い込むのだろうね
18:23
このメバルも明るい内にダートで釣った。
なかなか食い込まないので小刻みにふるわせると食ってきた。
アジの神経締め
今回123回やったけど失敗も多数
アジの構造を頭に入れないとね。
00:09
アジは暴れて写しにくいけれど、メバルは楽だね。
02:04
釣ったアジが吐き出したベイト
下が使用した1インチ ミノー
ジャストベイトだから釣れるんだと納得。
04:58
前回に続き夜明け前
きれい
釣果です
  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記