1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記

hiruneの釣行記

釣行日付 区分 狙い 評価
2011/02/01(火) 17:00 〜 2011/02/02(水) 5:30 アジ アジ 少
場所 天気 波高 水温
I島(山口)  曇り なし 少々  
魚名 サイズ 釣れた時間 推算潮位 HitLure 備考
アジ 15.0 Cm 〜 30.0 Cm 20 匹 1日 18:00 〜 23:59 266 Cm 各種ワーム  
メバル 15.0 Cm 〜 30.0 Cm 3 匹 2日 0:00 〜 4:00 112 Cm 各種ワーム  
ホゴ(ガシラ) 15.0 Cm 〜 20.0 Cm 19 匹 2日 0:00 〜 4:00 112 Cm 各種ワーム  
アジ 15.0 Cm 〜 30.0 Cm 6 匹 2日 0:00 〜 4:00 12 Cm 各種ワーム  
日付 満潮 干潮
2011/02/01(火) 大潮 8:05 19:28  1:15 13:59 
2011/02/02(水) 大潮 8:38 20:10  1:57 14:34 
釣り道具(タックル)
ルアー

胴突き
釣行メモ

やっと釣行できた


 寒い時期の切れ間を見つけ、この島に釣行できた。
考えるのは同じなのか、他に釣り人7人(2グループ)もいた。

 島について、いつもの地元の釣り人と話をしたら、まず「釣れない」それから「小さ
い」そして「暗くなると釣れなくなる」で、私には良い内容ではない。
 実際釣れなかった。(こんな事もある)


言い訳


 これだけ気温が変化すれば人間でも付いていけないのに、変温動物の魚にはもっと厳し
いだろう。
 ベイトも見えない(いるのだろうが)、アジがどこにいるのかも分からなかった。


虫餌


 気温が下がると虫餌は仮死状態になってる様で、釣れる気がしない、適正温度は10度
から15度のなので水温はどうなんだろう。

 青虫も砂虫も適正温度は同じなので、水温はその程度なのかと想像してみる、そうなら
ば餌箱に入れて持参するまでの温度を何とかできればいいのかもしれない、クーラーの中
にホッカロンでも入れようか、何か良い方法はないものか、ここ数日は考えている。


ワーム


 ワームだけで釣ると、結構な種類を使う、結局どれもそれなりには釣れる、アジはワー
ムの近くにいればそんなに好き嫌いはない様な気がする。

 それでもただ引きでは反応が悪い、定番ダイワのビームステックもよかったが、表層の
アジ狙いはママワームのスリムクローラーが反応が良かった、子イカかシラウオにでも見
えたのか、30cmのアジも表層で、ママワームのシーモンキで釣れた、数が釣れれば申し分
ないのだけれど、釣れ続かない一日だった。


安定水温


 水温が安定して、水流がある日選んでアジ釣りに挑戦したい、2月〜5月までは、この島
での釣りは少ないが、どうもその頃が大きいアジが釣れるらしいので、今年は何度か釣行
したい。


写真
18:16 アジ
この時期はサイズが良くなってる。
メバル釣りでこの島には釣行しなかったが、また訪れたい
多分5月までは釣れそう。
19:43 ホゴ
スプリリットリグは底まで届いてる証拠
ラインを変えてから3.5gで底がはっきり分かる様になった
ラインはゴーセンのメバリン PE 0.3号 120m
23:30 アジ(30cm)
手応えあり
表層を引いてゲット
小さなイカがベイトだった
ワームはシーモンキー

0:53 メバル
小さいけれどメバルも釣れた
メバルが釣れないのは餌を取らない時期なのかも
2:11 ホゴ
流れがない下げの時間帯は胴突き仕掛けに分があるようだ。
虫餌だともっと良かったかもしれない。
次は青虫を持っていく方が良いかも
アジ
アジ
アジ
ホゴ
ホゴとメバル
ホゴ、メバル、アジのアラ
これから魚の出汁を取る。
今回は沸騰して4分で火を止めた。
余り煮ると臭みが出そう。
  1. Home
  2. 釣りデータ
  3. hiruneの釣行記